2005/7/14

Album Cover Finder 3.1.15リリース
 CDジャケットイメージ取得ソフト[フリーウエア]。【X】



● iPod用ファイルアクセスツール"iPod.iTunes 2.8.7"リリース!!!

iPod.iTunes crispSoftiesより、iPod用ファイルアクセスツール「iPod.iTunes」の最新版、Ver2.8.7がリリースされました[シェアウエア$39.90]。【X】


 iPodの曲をiTunesにシンクロさせるソフトウエアです。この最新版での変更箇所は...

・Podcast are synchronized now
・Track synchronization: in addition of creating folders based on ID3 tags, the file name is now "<track number> <track name>" (as in iTunes)
・Compatibility for Mac OS 10.4.2
・Compatibility for iPod mini firmware 2.6
・Tools tab: new feature to fix broken ID3 tags on the iPod
・Various improvements

 とのコト。同ツールユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)

2005/7/13

● Mac用ID3タグ情報収集ツール"MPFreaker 1.1"リリース!!!

MPFreaker LairWare Softwareより、Mac用ID3タグ情報収集ツール「MPFreaker」の最新版、Ver1.1がリリースされました[シェアウエア$20.00]。【X】


 ネットを検索して自動的にID3タグを埋込んでくれるソフトです。この最新版での変更箇所は...

・Compatibility with 10.4
・Improved gathered results
・Better at updating iTunes
・Now localized in French
・A huge number of minor bug fixes and improvements

 とのコト。同ソフトユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)



● iPod用音楽ファイルアクセスツール"iPod Access 3.5"リリース!!!

iPod Access Findley Designs社より、iPod用音楽ファイルアクセスツール「iPod Access」の最新版、Ver3.5がリリースされました[シェアウエア$10.00]。【X】


 iPodに収録された音楽ファイルにアクセスするソフトです。この最新版での変更箇所は...

・iTunes 4.9 support
・Improved feedback during iTunes integration
・Correctly shows playlists on all iPods
・More robust file re-naming

 とのコト。同ツールユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)



● Mac用オーディオエディタ"SoundStudio 2.2.1"リリース!!!

SoundStudio felt tip software社より、多機能なMac用オーディオエディタ「SoundStudio」の最新版、Ver2.2.1がリリースされました[シェアウエア$39.99]。【X】


 多機能なオーディオエディタです。この最新版での変更箇所はコチラからどうぞ。同エディタユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)



● Mac用DJソフト"DJ-1800 2.1"リリース!!!

DJ-1800 Mac用DJソフト「DJ-1800」の最新版、Ver2.1がリリースされました[シェアウエア$60.00]。


 DENONのDJ用CDプレーヤ「DN-1800F」をエミュレートしたソフトとのコト。この最新版での変更箇所はコチラからどうぞ。同ソフトユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)

2005/7/12

● iPod用ファイルアクセスツール"iPodRip 3.8.1"リリース!!!

iPodRip the little appfactoryより、iPod用ファイルアクセスツール「iPodRip」の最新版、Ver3.8.1がリリースされました[シェアウエア$10.00]。【X】


 iPodに収録された音楽ファイルに直接アクセスして保存や再生等ができるソフトです。この最新版での変更箇所は...

・[Enhancement] - Songs are now copied to the drive they are being imported to rather than your home directory
・[Bug Fix] - Fixed a crash with recover iPod when is was importing the playlists
・[Bug Fix] - Fixed an issue where playlists would not appear correctly
・[Bug Fix] - All table columns will now remember their placement correctly
・[Bug Fix] - iPodRip should now correctly launch on 10.2 and 10.3 again

 とのコト。同ツールユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)

2005/7/11

kTunes 1.1.6リリース
 メニューバーまたはキーボードからiTunesのコントロールが出来るアプリ[フリーウエア]。【X】



● Mac用オーディオカタログ/編集ツール"Media Rage 2.0"リリース!!!

Media Rage ポー太の日本語化サイトより、Mac用オーディオファイルカタログ/編集ツール「Media Rage」の最新日本語版、Ver2.0がリリースされました[シェアウエア$19.95]。【X】


 AAC、MP3、Ogg Vorbisファイルのカタログ/編集ツールです。この最新版での変更箇所はいっぱいあります。同ツールユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)

2005/7/10

● iPod用ユーティリティ"Copipod 2.5.0a1"リリース!!!

Copipod Micono Utilitiesさんより、iPod用ユーティリティ「Copipod」の最新版Ver2.5.0a1と、最新登録者先行リリース版Ver4.0.0a1がリリースされました[メールウエア]。【X】


 iPod, iTunesに収録されている曲をコピーするソフトです。この最新版での変更箇所は...

・ポッドキャスト対応
・プレイリストのアイコン表示

 とのコト。登録ユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)



● Mac用オーディオファイルブラウザ"AudioFinder 3.7.1"リリース!!!

AudioFinder Mystical Sunより、Mac用オーディオファイルブラウザ「AudioFinder」の最新版、Ver3.7.1がリリースされました[シェアウエア$49.95]。【X】


 ハードディスクの中のAIFF, AIFC, SDII, REX, WAV, MP3ファイルをブラウズし、ピッチチェンジ再生も可能なソフトです。この最新版での変更箇所は...

・Added the Crossfade Looper to the Tweak Editor
・Added Normalize to the Tweak Editor
・Added Reverse to the Tweak Editor
・Fixed the playback of short wave cycles in the Tweak Editor
・Bug clean ups

 とのコト。大量のサンプルファイルを扱う人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^)

2005/7/9

● iTunes用コントロールソフト"SizzlingKeys4iTunes 1.6.2"リリース!!!

SizzlingKeys4iTunes Yellow Mug Softwareより、iTuens用ホットキーコントロールソフト「SizzlingKeys4iTunes」の最新版、Ver1.6.2がリリースされました[フリーウエア]。【X】


 iTunesをホットキーでコントロールするソフトです。iTunesがバックグラウンドにあってもコントロールできます。この最新版での変更箇所は...

・Added a hot key (under the Extras section) to bring up the SizzlingKeys preference pane in System Preferences

 とのコト。iTunesを聴きながらの作業が大好きな人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^)




● Mac用オーディオユーティリティ"Audio Hijack Pro 2.5.6"リリース!!!

Audio Hijack Pro Rogue Amoebaより、Mac用オーディオユーティリティ「Audio Hijack Pro」の最新版、Ver2.5.6がリリースされました[シェアウエア$32.00]。【X】


 各アプリケーションが発するサウンドに対して、エフェクトや録音を可能にするソフトです。この最新版での変更箇所は...

・Fixed a bug with Session List loading
・Fixed a bug with Timer display

 とのコト。同ソフトユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)

2005/7/7

● iPod用ファイルアクセスツール"iPodRip 3.8"リリース!!!

iPodRip the little appfactoryより、iPod用ファイルアクセスツール「iPodRip」の最新版、Ver3.8がリリースされました[シェアウエア$10.00]。【X】


 iPodに収録された音楽ファイルに直接アクセスして保存や再生等ができるソフトです。この最新版での変更箇所はいっぱいあります。同ツールユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)




● Mac用オーディオユーティリティ"Audio Hijack Pro 2.5.5"リリース!!!

Audio Hijack Pro Rogue Amoebaより、Mac用オーディオユーティリティ「Audio Hijack Pro」の最新版、Ver2.5.5がリリースされました[シェアウエア$32.00]。【X】


 各アプリケーションが発するサウンドに対して、エフェクトや録音を可能にするソフトです。この最新版での変更箇所は...

・Now supports hijacking Dashboard widgets (hold down Option when clicking the Application popup)
・Updated Application Mixer plugin
・Instant Hijack updated to version 1.3.1
・Better support for Radio devices
・Major bug fix for AIFF resampling
・Fixed another bug with AAC and ALAC recording
・Several other bug fixes

 とのコト。同ソフトユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)

2005/7/6

● Mac用オーディオエディタ"SoundStudio 2.2"リリース!!!

SoundStudio felt tip software社より、多機能なMac用オーディオエディタ「SoundStudio」の最新版、Ver2.2がリリースされました[シェアウエア$39.99]。【X】


 多機能なオーディオエディタです。この最新版での変更箇所はコチラからどうぞ。同エディタユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)

2005/7/3

● iPod用ファイルアクセスツール"iPod.iTunes 2.8.4"リリース!!!

iPod.iTunes crispSoftiesより、iPod用ファイルアクセスツール「iPod.iTunes」の最新版、Ver2.8.4がリリースされました[シェアウエア$39.90]。【X】


 iPodの曲をiTunesにシンクロさせるソフトウエアです。この最新版での変更箇所は...

・Compatibility for changes in iTunes 4.9

 とのコト。同ツールユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)



● iPod用ユーティリティ"Copipod 2.4.0a1"リリース!!!

Copipod Micono Utilitiesさんより、iPod用ユーティリティ「Copipod」の最新版Ver2.4.0a1と、最新登録者先行リリース版Ver3.0.0a5がリリースされました[メールウエア]。【X】


 iPod, iTunesに収録されている曲をコピーするソフトです。この最新版での変更箇所は...

・登録ダイアログが表示されない不具合を修正
・iPodのプレイリストが2重に表示される不具合(最新のiPod Updatorの影響?)を修正
・iTunes4.9で起動確認
・使用期限延長

 とのコト。登録ユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)



● Mac用オーディオエディタ"SndSampler 5.0"リリース!!!

SndSampler Alan Glennさんより、Mac用オーディオエディタ「SndSampler」の最新版、Ver5.0がリリースされました[シェアウエア$30.00]。【9】【X】


 Macでは超定番のオーディオエディタです。同エディタユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)

2005/7/2

● Mac用オーディオエディタ"SoundStudio 2.2b5"リリース!!!

SoundStudio felt tip software社より、多機能なMac用オーディオエディタ「SoundStudio」の最新版、Ver2.2b5がリリースされました[シェアウエア$49.99]。【X】


 豊富な機能で好評のオーディオエディタの最新ベータ版です。この最新版での変更箇所はコチラからどうぞ。新しもの好きなユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)



● Mac用DJソフト"DJ-1800 2.1 b5"リリース!!!

DJ-1800 Mac用DJソフト「DJ-1800」の最新ベータ版、Ver2.1 b5がリリースされました[シェアウエア$60.00]。


 DENONのDJ用CDプレーヤ「DN-1800F」をエミュレートしたソフトとのコト。この最新版での変更箇所は...

・[bug] Mono audio files now work with the new multichannel audio code under QuickTime 7 (previously they caused an error and weren't mapped to the right channels)
・[bug] Master VU levels meter now works again (was broken in 2.1b3), and works correctly when using something other than the first two channels on a multichannel device

 とのコト。興味のある方は是非どうぞ!!! (^-^)



● Mac用オーディオファイルブラウザ"AudioFinder 3.7"リリース!!!

AudioFinder Mystical Sunより、Mac用オーディオファイルブラウザ「AudioFinder」の最新版、Ver3.7がリリースされました[シェアウエア$49.95]。【X】


 ハードディスクの中のAIFF, AIFC, SDII, REX, WAV, MP3ファイルをブラウズし、ピッチチェンジ再生も可能なソフトです。この最新版での変更箇所は...

・Added the Tweak Editor
・Added a Zero to the Beat Detector bar menu
・Moved the Setup dialogs from the Windows menu to the Options menu
・Fixed a bug in the Sample Extractor when dealing with AIFC files
・Fixed a bug in rendering Waves plug-ins
・Several small Tiger clean-ups
・This is the first version to built using Tiger and Xcode 2.1

 とのコト。大量のサンプルファイルを扱う人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^)



● Mac用オーディオレコーディングソフト"WireTap Pro 1.1.1"リリース!!!

WireTap Pro Ambrosia Software, Inc.より、Mac用オーディオレコーディングソフト「WireTap Pro」の最新版、Ver1.1.1がリリースされました[シェアウエア$19.00]。【X】


 アプリケーションが発するサウンドや各オーディオデバイスからの録音を可能にするソフトです。この最新版での変更箇所は、ポー太の日本語化サイトさんを御覧下さい。同ソフトユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)

2005/7/1

● Mac用インターネットラジオ録音ソフト"iRecordMusic 1.4, build 40"リリース!!!

iRecordMusic Bitcartel Softwareより、Mac用インターネットラジオ録音ソフト「iRecordMusic」の最新版、Ver1.4, build 40がリリースされました[シェアウエア$20.00]。【X】


 ネットのストリーミング放送を録音するソフトです。この最新版での変更箇所は...

・Scheduling now runs on user accounts with FileVault enabled
・Added a dialog to inform users that after refreshing the iRecordMusic calendar, iCal should be quit to ensure changes are saved to disk

 とのコト。同ソフトユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)



● iTunes用メニューバーコントロールソフト"Synergy Classic 2.0.1"リリース!!!

Synergy Wincentより、iTunes用メニューバーコントロールインターフェイスソフト「Synergy Classic」の最新版、Ver2.0.1がリリースされました[シェアウエア$5.00]。【X】


 メニューバー上のボタンやショートカットでiTunesをコントロールするソフト、他にも様々な機能を持っています。この最新版での変更箇所はVersion historyを御覧下さい。同ソフトユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)

 HOME