2005/6/30

● iTunes用歌詞取得/表示"Sing that iTune! (Dashboard Widget) 1.2"リリース!!!

Sing that iTune.png こんふぁぶログさんより、iTunes用の歌詞を取得/表示するDashboard用widget「Sing that iTune! (Dashboard Widget) 」の最新版、Ver1.2がリリースされました[フリーウエア]。【X】


 iTunesで再生している曲の歌詞を取得/表示するDashboard用Widgetです。この最新版での変更箇所は...

・曲変化時に先頭へスクロールするように
・アートワーク処理の改善
・邦楽歌詞取得精度の改善

 とのコト。興味のある人は是非どうぞ!!! (^-^)

2005/6/29

● Mac用オーディオユーティリティ"SoundSource 1.0.5"リリース!!!

SoundSource Rogue Amoebaより、Mac用オーディオユーティリティ「SoundSource」の最新版、Ver1.0.5がリリースされました[フリーウエア]。【X】


 オーディオの入出力等をメニューバーからコントロールするソフトです。この最新版での変更箇所は...

・Minor updates for improved Tiger compatibility

 とのコト。興味のある人は是非どうぞ!!! (^-^)



● Mac用オーディオルーティングツール"Detour 1.5.4"リリース!!!

Detour Rogue Amoebaより、Mac用オーディオルーティングツール「Detour」の最新版、Ver1.5.4がリリースされました[シェアウエア$12.00]。【X】


 各アプリケーションごとにオーディオのアウトプットデバイスやボリュームをコントロールするソフトです。この最新版での変更箇所は...

・Updated to Application Enhancers 1.5.1
・New "Mute All" option in Detour Menu
・Now includes logging functionality
・Further Tiger updates
・Various bug fixes

 とのコト。同ツールユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)



● Mac用音声録音/編集ソフト"ひるの歌謡曲 2.46"リリース!!!

ひるの歌謡曲 ひるの歌謡曲ホームページより、Mac用音声録音/編集ソフト「ひるの歌謡曲」の最新版、Ver2.46がリリースされました[シェアウエア2,415yen]。【9】【X】


 タイマー録音や曲の切り出しが可能な音楽編集&ダビングツールです。この最新版での変更箇所は...

・試用有効期限を2006年1月までに
・試用有効期限をシェアウェアダイアログに表示するように追加
・アプリ起動機能で選択できるアプリケーションにアップルスクリプトを追加
・編集ウインドウで題名をクリックした時に確認のダイアログを表示しないように変更
・録音ウインドウが前面の時、再解析メニューが「一括再解析」と表示されるよう変更
・編集ウインドウでコマンドキーを押しながらリストがクリックすると波形表示の範囲選択の後端を表示するよう変更
・AIFF保存でファイル名をロングファイル名(32文字以上)に対応

 とのコト。同ソフトユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)

2005/6/28

Album Cover Finder 3.1.14リリース
 CDジャケットイメージ取得ソフト[フリーウエア]。【X】



● iTunes用メニューバーコントロールソフト"Synergy Classic 2.0"リリース!!!

Synergy Wincentより、iTunes用メニューバーコントロールインターフェイスソフト「Synergy Classic」の最新版、Ver2.0がリリースされました[シェアウエア$5.00]。【X】


 メニューバー上のボタンやショートカットでiTunesをコントロールするソフト、他にも様々な機能を持っています。この最新版での変更箇所はVersion historyを御覧下さい。同ソフトユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)



● iTunes用ビジュアルプラグイン"Eyephedrine 1.66"リリース!!!

JewelCase GioFXより、iTunes用ビジュアルプラグイン「Eyephedrine」の最新版、Ver1.66がリリースされました[シェアウエア$8.00]。【X】


 iTunes用ビジュアルプラグインです。この最新版での変更箇所は...

・The universal binary for both PPC and Intel OS X versions (requires OS X 10.4.1 or later)
・added a couple of visualization
・previous PPC only version still available for 10.3.9 and 10.4.x

 とのコト。ビジュアルコレクターな人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^)

2005/6/27

Normalize and Convert 1.1.8リリース
 iTunesから行う前処理音量均一とエンコードAppleScript[フリーウエア]。【X】

Album Cover Finder 3.1.13リリース
 CDジャケットイメージ取得ソフト[フリーウエア]。【X】



● Mac用MODプレーヤ"CocoModX 0.4.1"リリース!!!

CocoModX Mac用MODプレーヤ「CocoModX」の最新版、Ver0.4.1がリリースされました[フリーウエア]。【X】


 Mac OS X用では数少ないと思われるMODプレーヤです。この最新版での変更箇所は...

・Update new MilkyPlay
・Add new Smart-playist "Last Added
・recognize mod. in Open File Dialog
・Show mod file informations of non playing songs
・Enable/Disable Autoswitching music-libs via MainMenu
・Added Spotlight Plugin
・crash switching between some tracks using MilkyPlay
・volume setting between tracks
・music-library order not saved
・timdity++ export not working on OS X 10.4
・CocoModX does not start with external soundcard as primary soundcard

 とのコト。Mac OS XでMODを楽しみたい人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^)



● Mac用DJソフト"DJ-1800 2.1 b4"リリース!!!

DJ-1800 Mac用DJソフト「DJ-1800」の最新ベータ版、Ver2.1 b4がリリースされました[シェアウエア$60.00]。


 DENONのDJ用CDプレーヤ「DN-1800F」をエミュレートしたソフトとのコト。この最新版での変更箇所は...

・[bug] Mono audio files now work with the new multichannel audio code under QuickTime 7 (previously they caused an error and weren't mapped to the right channels)
・[bug] Master VU levels meter now works again (was broken in 2.1b3), and works correctly when using something other than the first two channels on a multichannel device

 とのコト。興味のある方は是非どうぞ!!! (^-^)

2005/6/26

● iTunes用歌詞取得/表示"Sing that iTune! (Dashboard Widget) 1.1"リリース!!!

Sing that iTune.png こんふぁぶログさんより、iTunes用の歌詞を取得/表示するDashboard用widget「Sing that iTune! (Dashboard Widget) 」の最新版、Ver1.1がリリースされました[フリーウエア]。【X】


 iTunesで再生している曲の歌詞を取得/表示するDashboard用Widgetです。この最新版での変更箇所は...

・自動更新を追加(更新間隔設定可)
・歌詞編集後に改行が失われる問題を修正
・表示速度を改善

 とのコト。興味のある人は是非どうぞ!!! (^-^)

2005/6/25

● Mac用オーディオエディタ"SoundStudio 2.2b3"リリース!!!

SoundStudio felt tip software社より、多機能なMac用オーディオエディタ「SoundStudio」の最新版、Ver2.2b3がリリースされました[シェアウエア$49.99]。【X】


 豊富な機能で好評のオーディオエディタの最新ベータ版です。この最新版での変更箇所はコチラからどうぞ。新しもの好きなユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)

2005/6/24

● iPod用ファイルシンクロツール"シンクロちゅ〜ん 3.1.0a2"リリース!!!

Synchrotunes Micono Utilitiesさんより、iPod用ファイルシンクロツール「シンクロちゅ〜ん」の最新版Ver3.1.0a2と、最新登録者先行リリース版Ver4.0.0a4がリリースされました[シェアウエア1,365yen]。【X】


 iPodの曲をiTunesにシンクロさせるソフトウエアです。この最新版での変更箇所は...

・重要)選択したプレイリストと異なったプレイリストとシンクロしてしまう不具合を修正

 とのコト。複数の環境でiPod/iTunesを使っている人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^)



・選挙男...
 人権擁護法案反対に立ち上がった人達。それと、こんな運動した人達もいるし。みんなガンバレ!!!

2005/6/22

● Mac用インターネットラジオ録音ソフト"RadioLover 1.4, build 74"リリース!!!

RadioLover Bitcartel Softwareより、Mac用インターネットラジオ録音ソフト「RadioLover」の最新版、Ver1.4, build 74がリリースされました[シェアウエア$15.00]。【X】


 ネットのストリーミング放送を録音するソフトです。この最新版での変更箇所は...

・Added ability to select and delete a selection from History list
・Added skipped tracks to the history
・Fixed bug where sometimes an extra space was appended to an artist's name when using the pattern 'Artist - Title'
・Fixed bug where skipping a track would cause track information to be out of sequence order and set to that of the previous track
・Fixed bug were on starting to record a stream, 'skip to next track' control (if available) would only be enabled when the stream was re-selected in the main table again
・Fixed a bug where in filenames times during the hour of 12PM were shown as 0PM
・Fixed bug where if a stream did not send meaningful track information i.e. it was empty, sometimes the track title would be invalid
・Change: Year and comments tag are no longer filled in by default anymore
・Change: Added a separator in filenames between the title and the timestamp

 とのコト。同ソフトユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)



● iTunes用歌詞取得/表示"Sing that iTune! (Dashboard Widget) 1.0"リリース!!!

Sing that iTune.png こんふぁぶログさんより、iTunes用の歌詞を取得/表示するDashboard用widget、「Sing that iTune! (Dashboard Widget) 1.0」がリリースされました[フリーウエア]。【X】


 iTunesで再生している曲の歌詞を取得/表示するDashboard用Widgetです。興味のある人は是非どうぞ!!! (^-^)

2005/6/20

jackbeat 0.5.2リリース
 ドラムマシーンライクなオーディオシーケンサ[フリーウエア]。【X】【Linux】



● iPod用ユーティリティ"Copipod 3.0.0a4"リリース!!!

Copipod Micono Utilitiesさんより、iPod用ユーティリティ「Copipod」の最新登録者先行リリース版、Ver3.0.0a4がリリースされました[メールウエア]。【X】


 iPod, iTunesに収録されている曲をコピーするソフトです。この最新版での変更箇所は...

・トリミング機能対応

 とのコト。登録ユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)



● iTunes用オーディオプラグイン"OSS 3D 1.2"リリース!!!

OSS 3D Subband Technologies社より、iTunes用オーディオプラグイン「OSS 3D」の最新版、Ver1.2がリリースされました[シェアウエア$25.00]。【X】


 iTunes用リアルタイムリマスタリングプラグインです。この最新版での変更箇所は...

・Fixed Equalizer resetting problem
・Made this pretty manual =)
・Fixed problem with OpenTransport causing crashes
・Made Uninstaller in /Applications/OSS 3D Uninstaller

 とのコト。iTunesを普通に再生するだけでは物足りない人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^)

2005/6/19

Album Cover Finder 3.1.12リリース
 CDジャケットイメージ取得ソフト[フリーウエア]。【X】



● Mac用オーディオエディタ"Amadeus II v3.8.4"リリース!!!

Amadeus II Hairer Softより、多機能なMac用オーディオエディタ「Amadeus II」の最新版、Ver3.8.4がリリースされました[シェアウエア$25.00]。【9】【X】


 LAMEベースなMP3エンコード/デコードも可能、そしてOgg Vorbisフォーマットにも対応の多機能オーディオエディタです。この最新版での変更箇所は不明ですが、同エディタのユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)

2005/6/18

● iTunes用コントロールソフト"SizzlingKeys4iTunes 1.6.1"リリース!!!

SizzlingKeys4iTunes Yellow Mug Softwareより、iTuens用ホットキーコントロールソフト「SizzlingKeys4iTunes」の最新版、Ver1.6.1がリリースされました[フリーウエア]。【X】


 iTunesをホットキーでコントロールするソフトです。iTunesがバックグラウンドにあってもコントロールできます。この最新版での変更箇所は...

・Fixed a bug that can cause SizzlingKeys to crash (especially on dual processor Macs running OS X 10.4)
・Fixed a minor user interface bug in the preference pane that affect upgrading

 とのコト。iTunesを聴きながらの作業が大好きな人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^)

 HOME