|
2005/6/13
● iTunes用ビジュアルプラグイン"Eyephedrine 1.65"リリース!!!
iTunes用ビジュアルプラグインです。この最新版での変更箇所は...
・this is a universal binary build for both PPC and x86 OS X versions
とのコト。ビジュアルコレクターな人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^)
● Mac用MODプレーヤ"CocoModX 0.4.0"リリース!!!
Mac用MODプレーヤ「CocoModX」の最新版、Ver0.4.0がリリースされました[フリーウエア]。【X】
|
Mac OS X用では数少ないと思われるMODプレーヤです。この最新版での変更箇所は...
・Update to FMOD 3.7.4
・TFMX Support
・Added BASSMOD library
・Added MilkyPlay library
・Improved GUI Layout
・Reading Song Messages from Tracks (MilkyPlay only)
・fixed memory leak
・get full tiger support
とのコト。Mac OS XでMODを楽しみたい人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^) |
2005/6/12
● Mac用MIDIプレーヤソフト"MIDIWind Player Edition Ver1.4"リリース!!!
フリーなMIDIプレーヤソフトです。この最新版での変更箇所は...
・ホームフォルダ以外のフォルダを表示
・ランダム再生機能追加
とのコト。MIDI再生がお好きな人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^) |
2005/6/10
● iTunes用コントロールソフト"SizzlingKeys4iTunes 1.6"リリース!!!
iTunesをホットキーでコントロールするソフトです。iTunesがバックグラウンドにあってもコントロールできます。この最新版での変更箇所は...
・The floater now shows streaming music (internet radio) station and song name if provided by the server
・Starting with this version, SizzlingKeys requires OS X 10.3 or later. SizzlingKeys 1.5.8 will continue to be available to users on OS X 10.2
とのコト。iTunesを聴きながらの作業が大好きな人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^)
・船川利夫作品集...
名人達の競演。ニッポンの音楽文化のなんと素晴らしいコト!!! もう最高です!!! |
2005/6/9
● iPod用音楽ファイルアクセスツール"iPod Access 3.4"リリース!!!
iPodに収録された音楽ファイルにアクセスするソフトです。この最新版での変更箇所は不明ですが、同ツールユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)
● ビジュアルプラグイン"G-Force 3.0"リリース!!!
多数のオーディオプレーヤに対応したビジュアルプラグインです。この最新版での変更箇所はVersion Historyを御覧下さい。ビジュアルコレクターな各プレーヤユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)
● iPod用音楽ファイルアクセスツール"iPod Access 3.3"リリース!!!
iPodに収録された音楽ファイルにアクセスするソフトです。この最新版での変更箇所は...
・Tiger OS X 10.4 Support
・Improved iTunes Integration
・Updated Esellerate engine
とのコト。同ツールユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)
● Mac用DJソフト"DJ-1800 2.1 b2"リリース!!!
DENONのDJ用CDプレーヤ「DN-1800F」をエミュレートしたソフトとのコト。この最新版での変更箇所は...
・[imp] Keyboard control of the pitch slider now adjusts the pitch in increments of 0.1% every step
・[imp] Mouse control of the pitch slider now more closely represents the pitch value actually used
・[imp] Reduced the CPU load of the time displays
・[imp] Reduced the CPU load of the VU audio level displays (by quite a bit)
・[bug] Turning on pitch with a pitch value of 0% now correctly sets exactly 0% (this also reduces CPU load when pitch is on but set to 0%)
・[bug] Existing Hi and Low twister values on mixer channels are now set for new songs when they are loaded, rather than just when the twister is next moved
とのコト。興味のある方は是非どうぞ!!! (^-^) |
2005/6/8
● iPod用ファイルシンクロツール"シンクロちゅ〜ん 4.0.0a3"リリース!!!
Micono Utilitiesさんより、iPod用ファイルシンクロツール「シンクロちゅ〜ん」の最新登録者先行リリース版、Ver4.0.0a3がリリースされました[シェアウエア1,365yen]。【X】
|
iPodの曲をiTunesにシンクロさせるソフトウエアです。この最新版での変更箇所は...
・FTP接続でリスト表示を高速化。他、FTP関連の処理機能アップ
とのコト。登録ユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)
● iPod用ユーティリティ"Copipod 3.0.0a3"リリース!!!
Micono Utilitiesさんより、iPod用ユーティリティ「Copipod」の最新登録者先行リリース版、Ver3.0.0a3がリリースされました[メールウエア]。【X】
|
iPod, iTunesに収録されている曲をコピーするソフトです。この最新版での変更箇所は...
・FTP接続でリスト表示を高速化。他、FTP関連の処理機能アップ
とのコト。登録ユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)
● iTunes用ビジュアルプラグイン"GasLight 0.42"リリース!!!
iTunes用ビジュアルプラグインです。この最新版での変更箇所は...
・Tiger support
・G3 support
・Inverse colors (hit ‘x’) on anything equal or better than a Radeon 8500
・Fixed potential crash on opening config window
・Rendering optimisations
・Added new presets from Erich Kodotai
・Prevented iTunes window from locking up after opening the Config window
・Further fixes to try & avoid problems with bad preferences
・Random bug fixes / improvements
とのコト。ビジュアルコレクターな人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^) |
2005/6/4
● Album Cover Finder 3.1.10bリリース
CDジャケットイメージ取得ソフト[フリーウエア]。【X】
● Album Cover Finder 3.1.10リリース
CDジャケットイメージ取得ソフト[フリーウエア]。【X】
● Mac用インターネットラジオ録音ソフト"RadioLover 1.3, build 73"リリース!!!
ネットのストリーミング放送を録音するソフトです。この最新版での変更箇所は...
・Added a download history window which lists the completed, duplicate, ignored and incomplete recordings
・Added preference option to customise how recorded files are organised in the download directory
・Added option to set Genre of recordings to the genre of a radio station
・Added options to customise how track information which is broadcast is to be interpreted, cleaned or ignored
・Added preference option to allow or disallow duplicate recordings, based upon broadcast track information
・Added UI status of "Recording X stream(s)" when recording, but no active stream is selected
・Fixed an issue in .pls playlist parsing which caused some streams to not be recordable
・Fixed an issue where widgets were blurry in the recording presets view
・Fixed an issue with the transfer rate label. Kb/s represents Kilobits/sec, and not KB/s which represents Kilobytes/sec
・Updated libcurl to 7.14.0
とのコト。同ソフトユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^) |
2005/6/3
● iTunes用コントロールソフト"iMote 2.0"リリース!!!
MKD softwareより、iTunesをメニューバーやキーボードでコントロールするソフト「iMote」の最新版、Ver2.0がリリースされました[フリーウエア]。【X】
|
iTunesをメニューバーやキーボードでコントロールするソフトです。この最新版での変更箇所は...
・Aquaesque floater window with track info
・Customizable hot keys
・Playlist selection, Shuffle, and Repeat controls added to the menu
・Menu is now a system .menu plug-in
・New preferences window
・Self update-checking
・New icon
・No more forcing iTunes to open as previous versions
・Complete re-write, many other new features and improvements
とのコト。興味のある方は是非どうぞ!!! (^-^)
● iPod用ユーティリティ"Copipod 3.0.0a2"リリース!!!
Micono Utilitiesさんより、iPod用ユーティリティ「Copipod」の最新登録者先行リリース版、Ver3.0.0a1がリリースされました[メールウエア]。【X】
|
iPod, iTunesに収録されている曲をコピーするソフトです。この最新版での変更箇所は...
・複数の曲をFTPでアップロードした際、作成されるディレクトリの階層の不具合を修正した
とのコト。登録ユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^) |
2005/6/2
● Album Cover Finder 3.1.9リリース
CDジャケットイメージ取得ソフト[フリーウエア]。【X】
● iPod用ユーティリティ"Copipod 3.0.0a1"リリース!!!
Micono Utilitiesさんより、iPod用ユーティリティ「Copipod」の最新登録者先行リリース版、Ver3.0.0a1がリリースされました[メールウエア]。【X】
|
iPod, iTunesに収録されている曲をコピーするソフトです。この最新版での変更箇所は...
・曲のタイプを変更してコピーできるようにした
・FTPでファイルをコピーできるようになった
・Pod, iTunesをひとつのリストに表示するようにした
とのコト。登録ユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)
● Mac用オーディオユーティリティ"Audio Hijack Pro 2.5.1"リリース!!!
各アプリケーションが発するサウンドに対して、エフェクトや録音を可能にするソフトです。この最新版での変更箇所は...
・Automater Support - Audio Hijack Pro can now execute Workflows when finishing a recording, or from the Recording Bin
・Instant Hijack updated to version 1.3
・Various improvements to timers
・Fixed a rare bug with AAC and ALAC recording
・Several other minor bug fixes
とのコト。同ソフトユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^) |
|
HOME |
|