2005/4/30

● iTunes用ビジュアルプラグイン"JewelCase 1.7.1"リリース!!!

JewelCase Optical Alchemyより、iTunes用ビジュアルプラグイン「JewelCase」の最新版、Ver1.7.1がリリースされました[フリーウエア]。【X】


 タグ情報をCDケースの様に表示してくれるiTunes用ビジュアルプラグインです。この最新版での変更箇所は不明ですが、ビジュアルコレクターな人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^)

2005/4/29

kTunes 1.0.5リリース
 メニューバーまたはキーボードからiTunesのコントロールが出来るアプリ[フリーウエア]。【X】



● iTunes用ビジュアルプラグイン"Eyephedrine 1.62"リリース!!!

JewelCase GioFXより、iTunes用ビジュアルプラグイン「Eyephedrine」の最新版、Ver1.62がリリースされました[シェアウエア$8.00]。【X】


 iTunes用ビジュアルプラグインです。この最新版での変更箇所は...

・updated for OSX 10.3 and Tiger (Fat Binary for G3, G4 and G5 processors)
・the track info is now displayed switching from playlist to visualizer (in place of eyephedrine general infos)
・added a new vis

 とのコト。なんか当該ページ、サンプル画像が多すぎて激重で不愉快になりますが(笑)、ビジュアルコレクターな人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^)



● Mac用オーディオユーティリティ"Audio Hijack Pro 2.5"リリース!!!

Audio Hijack Pro Rogue Amoebaより、Mac用オーディオユーティリティ「Audio Hijack Pro」の最新版、Ver2.5がリリースされました[シェアウエア$32.00]。【X】


 各アプリケーションが発するサウンドに対して、エフェクトや録音を可能にするソフトです。この最新版での変更箇所は...

・Full OS X 10.4 (Tiger) Compatability
・Fully Applescriptable
・New 'Radio' Input Source, supporting Griffin's RadioSHARK and D-Link's DSB-R100
・New 'System Audio' Input Source, allowing for optional hijacking and recording of all audio
・Includes the Application Mixer plugin, to allow input from multiple applications
・Overlapping Timer detection
・Disk Status window, showing available disk space on all volumes

 その他いろいろ、とのコト。同ソフトユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)

2005/4/28

Album Cover Finder 3.0.5リリース
 CDジャケットイメージ取得ソフト[フリーウエア]。【X】【Win】



● Mac用インターネットラジオ録音ソフト"RadioLover 1.3, build 72"リリース!!!

RadioLover Bitcartel Softwareより、Mac用インターネットラジオ録音ソフト「RadioLover」の最新版、Ver1.3, build 72がリリースされました[シェアウエア$15.00]。【X】


 ネットのストリーミング放送を録音するソフトです。この最新版での変更箇所は不明。とはいえ、同ソフトユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)



● iPod用ファイルアクセスツール"YamiPod 0.81 Beta2"リリース!!!

YamiPod yamipod.comより、iPod用ファイルアクセスツール「YamiPod」の最新版、Ver0.81 Beta2リリースされました[フリーウエア]。【X】【Win】


 iPodに収録された音楽ファイルに直接アクセスするソフトです。プレリリース版というコトで、使用は自己責任となりますが、とにかく最新版を試したいという人は是非どうぞ!!! (^-^)



● iPod用ファイルアクセスツール"iPod.iTunes 2.8"リリース!!!

iPod.iTunes crispSoftiesより、iPod用ファイルアクセスツール「iPod.iTunes」の最新版、Ver2.8がリリースされました[シェアウエア$39.90]。【X】


 iPodの曲をiTunesにシンクロさせるソフトウエアです。この最新版での変更箇所は...

・+ Compatibility for Mac OS 10.4 "Tiger"
・+ Various improvements

 とのコト。同ツールユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)



● Mac用インターネットラジオ録音ソフト"RadioLover 1.3, build 71"リリース!!!

RadioLover Bitcartel Softwareより、Mac用インターネットラジオ録音ソフト「RadioLover」の最新版、Ver1.3, build 71がリリースされました[シェアウエア$15.00]。【X】


 ネットのストリーミング放送を録音するソフトです。この最新版での変更箇所は...

・Fixed an issue with Tiger where custom UI drawing of tables was causing the application to freeze. This has now been fixed, by removing the iTunes style tables
・Fixed some UI bugs where one result was the timer scheduler could be drawn too big, blocking the other timer inputs such as start and stop time

 とのコト。同ソフトユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)



● Mac用インターネットラジオ録音ソフト"iRecordMusic 1.4, build 38"リリース!!!

iRecordMusic Bitcartel Softwareより、Mac用インターネットラジオ録音ソフト「iRecordMusic」の最新版、Ver1.4, build 38がリリースされました[シェアウエア$20.00]。【X】


 ネットのストリーミング放送を録音するソフトです。この最新版での変更箇所は...

・Tiger compatible release. Fixed internal issue with scheduling due to change in 10.4 system layout

 とのコト。同ソフトユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)

2005/4/27

● iTunes用コントロールソフト"SizzlingKeys4iTunes 1.5.8"リリース!!!

SizzlingKeys4iTunes Yellow Mug Softwareより、iTuens用ホットキーコントロールソフト「SizzlingKeys4iTunes」の最新版、Ver1.5.8がリリースされました[フリーウエア]。【X】


 iTunesをホットキーでコントロールするソフトです。iTunesがバックグラウンドにあってもコントロールできます。この最新版での変更箇所は...

・Implemented a workaround to a memory leak due to AppleScript

 とのコト。iTunesを聴きながらの作業が大好きな人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^)



● Mac用オーディオカタログ/編集ツール"Media Rage 1.9.3"リリース!!!

Media Rage ポー太の日本語化サイトより、Mac用オーディオファイルカタログ/編集ツール「Media Rage」の最新日本語版、Ver1.9.3がリリースされました[シェアウエア$19.95]。【X】


 AAC、MP3、Ogg Vorbisファイルのカタログ/編集ツールです。この最新版での変更箇所は...

・[バグ修正]“簡単編集”ツールのダイアログで変更を加えた際に Mac OS X 10.3 (Panther) 上で「保存 Cmd-S」メニュー項目がアクティブにならない問題を修正

 とのコト。同ツールユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)

2005/4/26

● iTunes用ビジュアルプラグイン"JewelCase 1.7"リリース!!!

JewelCase Optical Alchemyより、iTunes用ビジュアルプラグイン「JewelCase」の最新版、Ver1.7がリリースされました[フリーウエア]。【X】


 タグ情報をCDケースの様に表示してくれるiTunes用ビジュアルプラグインです。この最新版での変更箇所は...

・Tiger Compatible!
・New Transition Animation for songs on the same album
・HTML Help
・Song list bug fixes
・Improved Feel
・Shared Library support for song list

 とのコト。ビジュアルコレクターな人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^)

2005/4/25

Album Cover Finder 3.0.4リリース
 CDジャケットイメージ取得ソフト[フリーウエア]。【X】【Win】

kTunes 1.0.4リリース
 メニューバーまたはキーボードからiTunesのコントロールが出来るアプリ[フリーウエア]。【X】



● Mac用オーディオカタログ/編集ツール"Media Rage 1.9.2"リリース!!!

Media Rage ポー太の日本語化サイトより、Mac用オーディオファイルカタログ/編集ツール「Media Rage」の最新日本語版、Ver1.9.2がリリースされました[シェアウエア$19.95]。【X】


 AAC、MP3、Ogg Vorbisファイルのカタログ/編集ツールです。この最新版での変更箇所はいっぱいあります。同ツールユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)

2005/4/24

kTunes 1.0.3リリース
 メニューバーまたはキーボードからiTunesのコントロールが出来るアプリ[フリーウエア]。【X】

2005/4/23

● Mac用インターネットラジオ録音ソフト"RadioLover 1.3, build 70"リリース!!!

RadioLover Bitcartel Softwareより、Mac用インターネットラジオ録音ソフト「RadioLover」の最新版、Ver1.3, build 70がリリースされました[シェアウエア$15.00]。【X】


 ネットのストリーミング放送を録音するソフトです。この最新版での変更箇所は...

・Updated libcurl to 7.13.2
・Fixed UI issue where scheduler's widgets for time could be laid out incorrectly for non-English systems
・Fixed UI so that when adding an entry to the table, the new entry is selected and scrolled to
・Fixed an issue where duplicates of a scheduled recording entry could be created

 とのコト。同ソフトユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)



● Mac用インターネットラジオ録音ソフト"iRecordMusic 1.4, build 37"リリース!!!

iRecordMusic Bitcartel Softwareより、Mac用インターネットラジオ録音ソフト「iRecordMusic」の最新版、Ver1.4, build 37がリリースされました[シェアウエア$20.00]。【X】


 ネットのストリーミング放送を録音するソフトです。この最新版での変更箇所は...

・Fixed an issue introduced in v1.4 build 36 which addressed 10.3.9 problems. The issue is that the URL displayed in the location text field could be incorrect. This meant that the URL when creating a new scheduled recording was also incorrect
・Partial fix for an issue with going backwards or forwards in the history of a web page. Going backwards has been fixed, while going forwards does not work on web pages which feature forced media embedding. This is due to a workaround we had to introduce for 10.3.9 in v1.4 build 36

 とのコト。同ソフトユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)

2005/4/22

● AirPort Express用オーディオ送信ソフト"Airfoil 1.0.5"リリース!!!

Airfoil Rogue Amoebaより、AirPort Express用オーディオ送信ソフト「Airfoil」の最新版、Ver1.0.5がリリースされました[シェアウエア$20.00]。【X】


 RealPlayerやWindows Media Player等、iTunes以外のソフトからのオーディオ出力をAirPort Expressに送信するソフトです。この最新版での変更箇所は...

・+ Full OS X 10.4 (Tiger) compatibility
・+ New "Start transmit at launch" preference
・+ New Dock Menu options
・+ Drag & Drop applications to the Airfoil window
・- Fixed several more connection issues

 とのコト。同ソフトユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)



● Mac用オーディオユーティリティ"Audio Hijack 2.2.1"リリース!!!

Audio Hijack Rogue Amoebaより、Mac用オーディオユーティリティ「Audio Hijack」の最新版、Ver2.2.1がリリースされました[シェアウエア$16.00]。【X】


 各アプリケーションが発するサウンドの録音を可能にするソフトです。この最新版での変更箇所は...

・+ Fully compatible with OS X 10.4 (Tiger)
・+ New Fill Gaps Advanced Hijacking options
・- Improved execution of post-processing AppleScripts
・- Audio Hijack now creates the output folder if it's missing
・- Fixed the Recording pane to disable itself as needed improvements
・- Fixed a popup menu display bug in Prefs window

 とのコト。同ソフトユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)



・あらら...
 DeKstasy is dead。残念 (T-T)

2005/4/21

● iPod用ファイルシンクロツール"シンクロちゅ〜ん 3.0.1a1"リリース!!!

Synchrotunes Micono Utilitiesさんより、iPod用ファイルシンクロツール「シンクロちゅ〜ん」の最新版、Ver3.0.1a1がリリースされました[シェアウエア1,365yen]。【X】


 iPodの曲をiTunesにシンクロさせるソフトウエアです。この最新版での変更箇所は...

・チェック曲のみ表示する機能を追加
・同じ文字列を含むアーティスト名、アルバム名(例:MizとMi)が正しくリストアップされない(例の場合、Miが表示されない)不具合を修正
・FTP接続のシンクロの際、ファイル名が長い曲などで、シンクロできない不具合を修正
・曲名表示速度の向上
・「曲名リストのチェックをすべてON/OFF」で、正しくチェックがON/OFFできない不具合を修正

 とのコト。複数の環境でiPod/iTunesを使っている人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^)

2005/4/20

● 楽譜作成ソフト"Finale NotePad 2005"リリース!!!

Finale NotePad カメオインタラクティブ社より、楽譜作成ソフト「Finale NotePad」の最新無償版、2005日本語版がリリースされました[フリーウエア]。【X】【Win】


 定番の楽譜作成ソフトウェアであるFinaleシリーズの無償入門版です。この最新版での変更箇所は...

・ギターとベースのタブ譜作成機能が使用できるように
・これまで調整が困難だった連符の囲み表記も、自動的に美しく調整されるように

 とのコト。興味のある人は是非どうぞ!!! (^-^)



● Mac用オーディオエディタ"Amadeus II v3.8.3"リリース!!!

Amadeus II Hairer Softより、多機能なMac用オーディオエディタ「Amadeus II」の最新版、Ver3.8.3がリリースされました[シェアウエア$25.00]。【9】【X】


 LAMEベースなMP3エンコード/デコードも可能、そしてOgg Vorbisフォーマットにも対応の多機能オーディオエディタです。この最新版での変更箇所は不明ですが、同エディタのユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)

2005/4/19

iTunes Catalog 1.8.3リリース
 ライブラリからアートワーク付きのカタログを自動生成するソフト[シェアウエア$9.95]。【X】



● Mac用インターネットラジオ録音ソフト"iRecordMusic 1.4, build 36"リリース!!!

iRecordMusic Bitcartel Softwareより、Mac用インターネットラジオ録音ソフト「iRecordMusic」の最新版、Ver1.4, build 36がリリースされました[シェアウエア$20.00]。【X】


 ネットのストリーミング放送を録音するソフトです。この最新版での変更箇所は...

・Fixed issue related to 10.3.9 system update where some RealAudio pages would not load properly and would instead display a blank web page. This problem affected all WebKit based applications. The 10.3.9 update changed the behaviour of WebKit.framework, and we will be working with relevant parties to find out more. If you come across any web-sites which won't play audio correctly, please contact us
・Address bar updated to show progress of loading a web page

 とのコト。同ソフトユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)



● iTunes用メニューバーコントロールソフト"Synergy Classic 1.8.1"リリース!!!

Synergy Wincentより、iTunes用メニューバーコントロールインターフェイスソフト「Synergy Classic」の最新版、Ver1.8.1がリリースされました[シェアウエア$5.00]。【X】


 メニューバー上のボタンやショートカットでiTunesをコントロールするソフト、他にも様々な機能を持っています。この最新版での変更箇所はVersion historyを御覧下さい。同ソフトユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)



● Mac用インターネットラジオストリーミングソフト"Nicecast 1.7.3"リリース!!!

Nicecast Rogue Amoebaより、Mac用インターネットラジオストリーミングソフト「Nicecast」の最新版、Ver1.7.3がリリースされました[シェアウエア$40.00]。【X】


 iTunes等のオーディオプレーヤを利用して、簡単にストリーミング配信ができるソフトです。リアルタイムエフェクトも可能になっています。この最新版での変更箇所は...

・+ Fully compatible with OS X 10.4 (Tiger)
・+ Features a new Silence Generator audio input device
・+ Includes the new Application Mixer Plugin
・- More robust Track Title sending
・- Better error handling for external servers
・- Many minor bug fixes

 とのコト。同ソフトユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)



● Mac用オーディオルーティングツール"Detour 1.5.3"リリース!!!

Detour Rogue Amoebaより、Mac用オーディオルーティングツール「Detour」の最新版、Ver1.5.3がリリースされました[シェアウエア$12.00]。【X】


 各アプリケーションごとにオーディオのアウトプットデバイスやボリュームをコントロールするソフトです。この最新版での変更箇所は...

・Updated to Application Enhancers 1.4.6, for full OS X 10.4 (Tiger) compatibility

 とのコト。同ツールユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)

2005/4/18

kTunes 1.0.0リリース
 メニューバーまたはキーボードからiTunesのコントロールが出来るアプリ[フリーウエア]。【X】



● iTunes用歌詞取得/表示widget"Sing that iTune! 2.3"リリース!!!

Sing that iTune.png こんふぁぶログさんより、iTunes用の歌詞を取得/表示するwidget「Sing that iTune!」の最新版、Ver2.3がリリースされました[フリーウエア]。【X】【Win】


 iTunesで再生している曲の歌詞を取得/表示するWidgetです。この最新版での変更箇所は...

・Rewrote a parser

 とのコト。興味のある人は是非どうぞ!!! (^-^)

2005/4/17

kTunes 0.9.2リリース
 メニューバーまたはキーボードからiTunesのコントロールが出来るアプリ[フリーウエア]。【X】

2005/4/16

iTunes Catalog 1.8.2リリース
 ライブラリからアートワーク付きのカタログを自動生成するソフト[シェアウエア$9.95]。【X】



● iPod用ファイルアクセスツール"YamiPod 0.8.1Pre"リリース!!!

YamiPod yamipod.comより、iPod用ファイルアクセスツール「YamiPod」の最新版、Ver0.8.1Preがリリースされました[フリーウエア]。【X】【Win】


 iPodに収録された音楽ファイルに直接アクセスするソフトです。プレリリース版というコトで、使用は自己責任となりますが、とにかく最新版を試したいという人は是非どうぞ!!! (^-^)



・ガラスの部屋(Che Vuole Questa Musica Stasera)...
 ワケあってMIDIファイルを探していたら見つけたとです。ファイル名がヒロシです... ヒロシです...

 HOME