|
2005/2/14
● ビジュアルプラグイン"WhiteCap 4.7.4"リリース!!!
多数のオーディオプレーヤに対応したビジュアルプラグインです。この最新版での変更箇所はVersion Historyを御覧下さい。ビジュアルコレクターな各プレーヤユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)
● Mac用ビジュアル書き出しソフト"SoundSpectrum Darkroom 1.3.6"リリース!!!
ソースの音楽ファイルにビジュアルエフェクトを加えてQuickTimeムービー形式でエクスポートするソフトです。この最新版での変更箇所は...
・Added compatibility for G-Force 2.8 and WhiteCap 4.7.4
・Improved the "time remaining" calculation
・Added audio latency edit field
・Minor internal fixes
とのコト。興味のある方は是非どうぞ!!! (^-^)
● Mac用オーディオカタログ/編集ツール"Media Rage 1.7"リリース!!!
AAC、MP3、Ogg Vorbisファイルのカタログ/編集ツールです。この最新版での変更箇所は...
・[機能変更]ディスクとそのトラックリストの検索を実行して、見つかった情報を一連のファイルに追加するための FreeDB 参照ツールを追加
・[機能変更]“簡単編集(複数ファイル)”ツールで変更を現在のファイルに保存するために、Command-S が利用できるように
・[機能変更]アートワーク検索ツールおよびアートワーク画像表示のドラッグ&ドロップを改良
・[機能変更]簡単編集(複数ファイル)内のピン止め状況を記憶しないための環境設定項目を追加
・[機能変更]すべてのツール内のファイルリストには‘認可された’メディアファイルのみを登録できるように
・[機能変更]“簡単編集(複数ファイル)”ツールで「エンコーダ」フィールドを編集できるように
・[機能変更]“メディアをクリンナップ”ウインドウ内で選択された項目のフルパスを表示するように
・[機能変更]“簡単編集”と“データを一括変更”ツールで、オーケストラおよび出版元用の MP3 タグを読み書きできるように
・[機能変更]MP3 “簡単編集”ツール内の関与人物およびコメント用のテキストフィールドを拡大
・[バグ修正]“メディアをクリンナップ”で Ogg ファイルタイプから Ogg でないファイルに切り替えた際の、インスペクタの特定のコントロール状態を修正
・[バグ修正]“データを一括変更”ツールで空のデータフィールドを交換した際のクラッシュを修正
・[バグ修正]Mac OS X 10.2.8 で Media Rage を使用した場合のいくつかの問題を修正
・[バグ修正]“簡単編集(複数ファイル)”ツール内の‘すべてを除去’ボタンの状態を修正
・[バグ修正]“簡単編集(複数ファイル)”ウインドウでファイルリスト内の空の箇所またはカラムヘッダ(#、名称)をクリックしても、“簡単編集”ツールを開かないように
とのコト。同ツールユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^) |
2005/2/12
● ビジュアルプラグイン"G-Force 2.8"リリース!!!
多数のオーディオプレーヤに対応したビジュアルプラグインです。この最新版での変更箇所はVersion Historyを御覧下さい。ビジュアルコレクターな各プレーヤユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^) |
2005/2/11
● Mac用MP3ファイルトリミングツール"MP3 Trimmer 2.3.3"リリース!!!
ロケートポジションを設定して、MP3ファイルを(AIFF等にデコードせずに)切り抜くツールです。この最新版の詳細はコチラを御覧下さい。楽曲の無音部分を無くしたいとか、ちょっとした編集をしたい人は是非お試しを!!! (^-^) |
2005/2/9
● Mac用インターネットラジオ録音ソフト"iRecordMusic 1.4, build 33"リリース!!!
ネットのストリーミング放送を録音するソフトです。この最新版での変更箇所は...
・Added real-time encoding to LAME MP3, Ogg Vorbis and FLAC
・Added standard encoding to 3GPP and Apple Lossless
・Added option to configure custom AAC settings via QuickTime
・Added abilty to pause and cancel recordings
・Added option to empty web cache
・Added basic error reporting in the progress window
・Added delete bookmarks option to the contextual menu of the Bookmarks window
・Added option to delete recordings after they have been added to an iTunes playlist. Useful if users enable iTunes to copy files into the iTunes Music Library
・Improved tagging via native libraries and code, less reliance on iTunes for tagging
・Fixed bug where AIFF recordings were only added to iTunes playlist if AIFF tagging was not also enabled
・Many internal bug fixes and improvements
とのコト。同ソフトユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^) |
2005/2/8
● iTunes用ジャケット画像表示ソフト"Clutter 1.0b2"リリース!!!
iTunesで再生中の曲のジャケット画像を表示するソフトです。この最新版での変更箇所は...
・New image, courtesy of Laurent Baumann, for an album whose cover isn't known: a round(!) gold CD
・Clutter is better about repositioning windows that no longer fit onscreen (due to a resolution change, or disconnecting a display) and restoring them to their original position when possible
・You can now type or use the arrow keys in the browser window without having to click on the list first
・Type-selecting artists or albums in the browser works again
とのコト。興味のある人は是非どうぞ!!! (^-^) |
2005/2/5
● iTunes用歌詞取得/表示widget"Sing that iTune! for Jaguar"リリース!!!
こんふぁぶログさんより、iTunes用の歌詞を取得/表示するwidget、「Sing that iTune! for Jaguar」がリリースされました[フリーウエア]。【X】
|
iTunesで再生している曲の歌詞を取得・表示するWidgetです。興味のある人は是非どうぞ!!! (^-^)
● Mac用インターネットラジオストリーミングソフト"Nicecast 1.7.2"リリース!!!
iTunes等のオーディオプレーヤを利用して、簡単にストリーミング配信ができるソフトです。リアルタイムエフェクトも可能になっています。この最新版での変更箇所は...
・-Fixed exception error in Install Extras window
・-Fixed incorrect archive file naming
とのコト。同ソフトユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)
● iTunes用コントロールソフト"SizzlingKeys4iTunes 1.5.4"リリース!!!
iTunesをホットキーでコントロールするソフトです。iTunesがバックグラウンドにあってもコントロールできます。この最新版での変更箇所は...
・Improved floater duration setting
・Added Toggle Shuffle in the Pro section
・Fixed a bug where Almost Mute level reverts to default on startup
とのコト。iTunesを聴きながらの作業が大好きな人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^)
● Mac用MP3ファイルトリミングツール"MP3 Trimmer 2.3.2"リリース!!!
ロケートポジションを設定して、MP3ファイルを(AIFF等にデコードせずに)切り抜くツールです。この最新版の詳細はコチラを御覧下さい。楽曲の無音部分を無くしたいとか、ちょっとした編集をしたい人は是非お試しを!!! (^-^) |
2005/2/2
● iTunes用ジャケット画像表示ソフト"Clutter 1.0b1"リリース!!!
iTunesで再生中の曲のジャケット画像を表示するソフトです。この最新版での変更箇所は...
・Made Clutter stop crashing on OS X 10.2. Sorry about that, Jaguar users!
・Amazon.co.jp cover lookups work now. Thanks to Shuichi Kodama for the fix
とのコト。興味のある人は是非どうぞ!!! (^-^)
● iTunes用ビジュアルプラグイン"GasLight 0.32"リリース!!!
iTunes用ビジュアルプラグインです。この最新版での変更箇所は...
・An About box!!
・No more crashes when loading bad data (always a nice feature…)
・Performance boosts on dual processor machines
・Marginally nicer handling on low-end machines
・Import/Export presets (send them to your friends! Get the complete set!)
・Improved compatibility, bug fixes, the usual gubbins
とのコト。ビジュアルコレクターな人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^) |
2005/2/1
● Mac用インターネットラジオストリーミングソフト"Nicecast 1.7.1"リリース!!!
iTunes等のオーディオプレーヤを利用して、簡単にストリーミング配信ができるソフトです。リアルタイムエフェクトも可能になっています。この最新版での変更箇所は...
・+ New Advanced Hijacking and Advanced Device options for more powerful audio control
・+ New Public URL field for External Servers
・+ New retryTimeInterval hidden preference
・- Several bug fixes, included two crashing bugs
とのコト。同ソフトユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)
● Mac用オーディオファイルブラウザ"AudioFinder 3.5.1"リリース!!!
ハードディスクの中のAIFF, AIFC, SDII, REX, WAV, MP3ファイルをブラウズし、ピッチチェンジ再生も可能なソフトです。この最新版での変更箇所は...
・Enhanced the Tuning Fork with a new feature the "ToneFinder" reference tone generator
・Added "DelayFinder" a BPM/Note to millisecond calculator
・Added File Icons to the Browser and Scanner displays
・Changed the BPM detector to not attempt to calculate the BPM of extremely short sounds
・Fixed a crashing bug when dragging from the File Icon
とのコト。大量のサンプルファイルを扱う人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^) |
|
HOME |
|