|
2005/1/14
● iPod用ファイルアクセスツール"iPodRip 3.7.2"リリース!!!
iPodに収録された音楽ファイルに直接アクセスして保存や再生等ができるソフトです。この最新版での変更箇所は...
・[Enhancement] - Changed the default toolber items to make it less confusing
・[Enhancement] - Added German localistion
・[Enhancement] - Added a warning if iPodRip is failing to import
・[Bug Fix] - Changed "Recover Songs" to "Recover iPod" to make it more self explanatory
・[Bug Fix] - Fixed an issue with the volume when changing songs
・[Bug Fix] - Fixed an issue with cancelling sync meta data
・[Bug Fix] - Songs/audiobooks of longer than an hour will now have their time displayed correctly
とのコト。同ツールユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^) |
2005/1/13
● iTunes用ビジュアルプラグイン"JewelCase 1.5"リリース!!!
タグ情報をCDケースの様に表示してくれるiTunes用ビジュアルプラグインです。この最新版での変更箇所は不明。ビジュアルコレクターな人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^)
● iTunes用オーディオプラグイン"OSS 3D 1.02"リリース!!!
Macampでお馴染みで、iTunesの登場によりMacamp Lite Xの無償公開をしてから沈黙を守っていたSubband社より、iTunes用リアルタイムリマスタリングプラグインがリリースされました。
3D Surround, Extended Space, Extended FX, Extended Fidelity, Reverb/Ambiance, Virtual Subwoofer, Speaker Correction等の項目を設定できますが、効きが強烈なパラメータもありますから、最初は38種類用意されているプリセットを試してみましょう。
現在のところ、Volume Logicが唯一のライバルとなりますね。iTunesを普通に再生するだけでは物足りない人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^) |
2005/1/9
● Mac用オーディオカタログ/編集ツール"Media Rage 1.6"リリース!!!
AAC、MP3、Ogg Vorbisファイルのカタログ/編集ツールです。この最新版での変更箇所は...
・[機能変更]インターネットでアートワークを検索するためのツールを追加
・[機能変更]“メディアをクリンナップ”ツールのリストウインドウにファイルインスペクタのパネルを追加
・[機能変更]表示されたすべてのアートワークは別の表示領域、またはその他の(iTunes などの)アプリケーションにドラッグすることができるように
・[機能変更]“簡単編集(複数ファイル)”ツールでピンボタンの状態を記憶するように
とのコト。同ツールユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^) |
2005/1/6
● タイムストレッチソフト"Amazing Slow Downer 2.7.2"リリース!!!
CD,AIFF,WAV,MP3フォーマットの各ファイルを、ピッチを維持しつつリアルタイムでタイムストレッチ(-50% 〜 400%可変)再生してくれるソフトです。この最新版での変更箇所は...
・Programmable keyboard commands (OS X version only)
とのコト。楽器演奏者やスコア採譜者はダウンロード必須でしょう!!! (^-^) |
2005/1/4
● ビジュアルプラグイン"WhiteCap 4.7.3"リリース!!!
多数のオーディオプレーヤに対応したビジュアルプラグインです。この最新版での変更箇所はVersion Historyを御覧下さい。ビジュアルコレクターな各プレーヤユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^) |
2005/1/3
● ビジュアルプラグイン"G-Force 2.7.3"リリース!!!
多数のオーディオプレーヤに対応したビジュアルプラグインです。この最新版での変更箇所はVersion Historyを御覧下さい。ビジュアルコレクターな各プレーヤユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^) |
|
HOME |
|