|
2004/12/13
● VH7PC Controller 0.8b_041212リリース
SOTECのVH7PCをUSB経由で操作するソフト[フリーウエア]。【X】
● iTunes用ユーティリティ"iTunes ラジオ曲情報記録 2.1.2"リリース!!!
iTunes のラジオで流れている音楽のアーティスト名/曲名を記録するAppleScriptです。この最新版での変更箇所は...
・『iTunes ラジオ曲情報記録』iTunes のダイアログを閉じることができないことがあるのをある程度修正
・『iTunes ラジオ曲情報記録』AirMac の状態確認、電源入れ直しを再生が再開できない場合に行うように修正
・『iTunes ラジオお気に入りメモ』『iTunes ラジオお気に入り検索』曲情報から4人まで(場合によってはそれ以下)のアーティストを分割、検索できるように変更
・
・『iTunes ラジオお気に入りメモ』『iTunes ラジオお気に入り記録のみ』前回の登録日時の取得方法を変更
とのコト。ストリーミング好きな人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^) |
2004/12/9
● Mac用インターネットラジオストリーミングソフト"Nicecast 1.7"リリース!!!
iTunes等のオーディオプレーヤを利用して、簡単にストリーミング配信ができるソフトです。リアルタイムエフェクトも可能になっています。この最新版での変更箇所は...
・+ Full custom MP3 settings
・+ Now broadcasts filler silence for VoiceOvers
・+ Adjustable VoiceOver buffer to reduce latency
・+ Advanced Audio Device Options (option-click Start Broadcast)
・+ New Registration Window
・+ Updated Instant Hijack Component (v1.2.9)
・+ Updated Effects window with
-Parallel Routing
-Master Gain control
-Support for Cocoa-based AudioUnits
-Scroll-wheel support for knobs
・- Nicecast now requires OS X 10.3.0+
・- Bug fixes in device handling and more
とのコト。興味のある方は是非どうぞ!!! (^-^)
● iTunes用コントロールソフト"SizzlingKeys4iTunes 1.5.1"リリース!!!
iTunesをホットキーでコントロールするソフトです。iTunesがバックグラウンドにあってもコントロールできます。この最新版での変更箇所は...
・The Search feature introduced with version 1.5 didn't work for some users. This release fixes that problem. This is the only change so if 1.5 works for you, you don't need this update
とのコト。iTunesを聴きながらの作業が大好きな人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^)
● iPod用ユーティリティ"Copipod 2.0.0a7"リリース!!!
iPod, iTunesに収録されている曲をコピーするソフトです。この最新版での変更箇所は...
・未登録の場合、使用期限切れで機能しなかった不具合を修正
とのコト。iPodユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)
● iTunes用メニューバーコントロールソフト"Synergy 1.5"リリース!!!
メニューバー上のボタンやショートカットでiTunesをコントロールするソフト、他にも様々な機能を持っています。この最新版での変更箇所はVersion historyを御覧下さい。同ソフトユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)
● Gnutellaクローンソフトウエア"LimeWire 4.2.5"リリース!!!
マルチプラットフォームなGnutellaクローンソフトウエア「LimeWire」の最新版、Ver4.2.5がリリースされました[フリーウエア]。【9】【X】【Win】【Linux】
|
Javaで記述されており、Mac、Win、Linux版が公開されているGnutellaクローンソフトです。興味のある人は是非どうぞ!!! (^-^) |
2004/12/8
● Mac用MP3ファイルトリミングツール"MP3 Trimmer 2.2.1"リリース!!!
ロケートポジションを設定して、MP3ファイルを(AIFF等にデコードせずに)切り抜くツールです。この最新版の詳細はコチラを御覧下さい。楽曲の無音部分を無くしたいとか、ちょっとした編集をしたい人は是非お試しを!!! (^-^) |
2004/12/7
● iTunes用ビジュアルプラグイン"Jacket 0.5.6"リリース!!!
iTunes用ビジュアルプラグイン「Jacket」の最新版、Ver0.5.6がリリースされました[フリーウエア]。【X】
|
曲毎に用意した画像を表示するプラグインです。この最新版での変更箇所は...
・Mac OS X 10.2.8で動作する様修正
とのコト。ビジュアルコレクターな人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^)
● iPod用ファイルシンクロツール"シンクロちゅ〜ん 2.6.0a5"リリース!!!
Micono Utilitiesさんより、iPod用ファイルシンクロツール「シンクロちゅ〜ん」の最新版、Ver2.6.0a5がリリースされました[メールウエア]。【X】
|
iPodの曲をiTunesにシンクロさせるソフトウエアです。この最新版での変更箇所は...
・登録ユーザーに発行していた使用期限解除の申請を必要なく
とのコト。複数の環境でiPod/iTunesを使っている人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^)
● iPod用ユーティリティ"Copipod 2.0.0a6"リリース!!!
iPod, iTunesに収録されている曲をコピーするソフトです。この最新版での変更箇所は...
・登録者に発行していた使用期限解除キーの申請を必要なく
とのコト。iPodユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^) |
2004/12/6
● VH7PC Controller 0.8b_041205リリース
SOTECのVH7PCをUSB経由で操作するソフト[フリーウエア]。【X】
● Mac用オーディオファイルブラウザ"AudioFinder 3.4.3"リリース!!!
ハードディスクの中のAIFF, AIFC, SDII, REX, WAV, MP3ファイルをブラウズし、ピッチチェンジ再生も可能なソフトです。この最新版での変更箇所は...
・Added "Stereo Booster" to the Signal Menu
・Fixed a bug in Change Gain
・Fixed a bug in Scan Sets and the Scans Sidebar, could cause a freeze
とのコト。大量のサンプルファイルを扱う人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^)
● iTunes用曲情報表示widget"iTunes Radio Lover 2.2"リリース!!!
こんふぁぶログさんより、iTunes用曲情報/ジャケット画像表示widget「iTunes Radio Lover」の最新版、Ver2.2がリリースされました[フリーウエア]。【X】
|
iTunesで再生中の曲情報とジャケット画像を表示するWidgetで、ライブラリとストリーミング両方に対応しています。この最新版での変更箇所は...
・Windowsに対応
・font pickerを追加
・ホットキーを選択可能に
・proxyに対応
とのコト。興味のある人は是非どうぞ!!! (^-^) |
2004/12/5
● iTunes用ビジュアルプラグイン"Jacket 0.5.4"リリース!!!
iTunes用ビジュアルプラグイン「Jacket」の最新版、Ver0.5.4がリリースされました[フリーウエア]。【X】
|
曲毎に用意した画像を表示するプラグインです。この最新版での変更箇所は...
・表示モニターを得るタイミングを公開されてない'dchn'に変更
とのコト。ビジュアルコレクターな人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^)
● Mac版iTunes用ユーティリティ"Tune-up iTunes 4"リリース!!!
Desire For Wealthさんより、Mac版iTunes用の文字化け解消ユーティリティ「Tune-up iTunes 4」がリリースされました[フリーウエア]。(情報:作者のNihondoさん)【X】
|
過去の経緯から日本語タグの取扱いがちょっとおかしいMac版iTunes用の文字化けパッチです。Win版の仕様が『普通にシフトJIS が通る』とは今さらながら知りました。この最新版での変更箇所は...
・リスト表示フォント、LCD部分のフォント、ビジュアライザのフォントを変更できるように
とのコト。iTunesでのID3タグの取り扱いについて詳しく解説されていますから、是非ご参照下さい。アポー信者には不要ですが、普通な人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^)
・ヲイヲイ...
Macampでお馴染みだったsubband.comのアドレスがCopyright 2001 Apple Computer, Inc.のクレジットでWelcome to your website!のアナウンス。なんじゃこりゃ!?(汗) |
2004/12/4
● ホームメイド・スーパージャム Beta0.5リリース
GarageBandで使用する「ループの素」を作るソフト[フリーウエア]。【X】
● iTunes用ビジュアルプラグイン"Jacket 0.5.3"リリース!!!
iTunes用ビジュアルプラグイン「Jacket」の最新版、Ver0.5.3がリリースされました[フリーウエア]。【X】
|
曲毎に用意した画像を表示するプラグインです。この最新版での変更箇所は不明ですが、ビジュアルコレクターな人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^) |
2004/12/3
● ホームメイド・スーパージャム Beta0.4リリース
GarageBandで使用する「ループの素」を作るソフト[フリーウエア]。【X】
● iTunes用ビジュアルプラグイン"Jacket 0.5.2"リリース!!!
iTunes用ビジュアルプラグイン「Jacket」の最新版、Ver0.5.2がリリースされました[フリーウエア]。【X】
|
曲毎に用意した画像を表示するプラグインです。この最新版での変更箇所は...
・フルスクリーンモードを高解像度表示(解像度を変えない様)に変更
・ワイドスクリーンのセカンダリモニターで縦横比が狂うのを修正
とのコト。ビジュアルコレクターな人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^)
● Gnutellaクローンソフトウエア"LimeWire 4.2.4"リリース!!!
マルチプラットフォームなGnutellaクローンソフトウエア「LimeWire」の最新版、Ver4.2.4がリリースされました[フリーウエア]。【9】【X】【Win】【Linux】
|
Javaで記述されており、Mac、Win、Linux版が公開されているGnutellaクローンソフトです。興味のある人は是非どうぞ!!! (^-^) |
2004/12/1
● iTunes用ビジュアルプラグイン"Pastelflow for iTunes 3.1"リリース!!!
多数のモジュールで美しい光と色が織り成す幻想的なイメージを楽しめるiTunes用のビジュアルエフェクトプラグイン集です。この最新版での変更箇所は...
・新モジュール「オーロラ」が追加
とのコト。ビジュアルコレクターな人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^)
● iTunes用ビジュアルプラグイン"vTunes 4.0"リリース!!!
iTunes用のビジュアルプラグインです。この最新版での変更箇所は...
・Rewritten from sratch
・3 brand-new visualizers: Plasma,Skyscraper, Ripple
とのコト。ビジュアルコレクターな人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^)
● マルチプロトコル検索/ダウンロードソフト"iSwipe 1.6.4"リリース!!!
OpenNapster, Gnutella, FastTrack, Hotline, Carracho, OpenFT等に対応した検索/ダウンロードソフトです。この最新版での変更箇所は...
・Updated to latest giFT + plugins (FastTrack, Gnutella, OpenFT)
とのコト。興味のある方は是非どうぞ!!! (^-^) |
|
HOME |
|