|
2004/11/30
● iPod用ファイルアクセスツール"iPodRip 3.7.1"リリース!!!
iPodに収録された音楽ファイルに直接アクセスして保存や再生等ができるソフトです。この最新版での変更箇所は...
・[Enhancement] - Improved registration code, new eSellerate libraries
・[Bug Fix] - Updated some strings to the correct version
・[Bug Fix] - Fixed an issue with the enter serial sheet not closing when "esc" was pressed
とのコト。同ツールユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)
● マルチプロトコル検索/ダウンロードソフト"iSwipe 1.6.3"リリース!!!
OpenNapster, Gnutella, FastTrack, Hotline, Carracho, OpenFT等に対応した検索/ダウンロードソフトです。この最新版での変更箇所は...
・Minor fixes
とのコト。興味のある方は是非どうぞ!!! (^-^)
● Mac用オーディオファイルブラウザ"AudioFinder 3.4.2"リリース!!!
ハードディスクの中のAIFF, AIFC, SDII, REX, WAV, MP3ファイルをブラウズし、ピッチチェンジ再生も可能なソフトです。この最新版での変更箇所は...
・Added the ability to multi-select sounds in the Scanner
・Added a new "Dynamic Pool" feature to the Scanner
・Bug fixes and code cleanup
とのコト。大量のサンプルファイルを扱う人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^) |
2004/11/29
● iTunes用歌詞検索/編集ソフト"KaraTunes 2.2"リリース!!!
楽曲の歌詞を検索/編集してタグに埋込むソフトです。この最新版での変更箇所は...
・Added a feature which can import all the songs in the iTunes library and automatically find their lyrics with Lyrictracker
・Users can now select multiple songs and upload them to iPod at one time
・More accurate Google and Lyrictracker search
・New floating Now Playing window with adjustable transparency
とのコト。興味のある人は是非どうぞ!!! (^-^) |
2004/11/28
● iPod用ファイルアクセスツール"iPod.iTunes 2.7.2"リリース!!!
iPodの曲をiTunesにシンクロさせるソフトウエアです。この最新版での変更箇所は...
・+ Compatibilty for iPod firmware 3.0.2 (4G iPod) and 2.4 (iPod mini, displayed as "1.2")
とのコト。同ツールユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^) |
2004/11/27
● Mac用MP3ファイルトリミングツール"MP3 Trimmer 2.2"リリース!!!
ロケートポジションを設定して、MP3ファイルを(AIFF等にデコードせずに)切り抜くツールです。この最新版はコチラを御覧下さい。楽曲の無音部分を無くしたいとか、ちょっとした編集をしたい人は是非お試しを!!! (^-^) |
2004/11/25
● タイムストレッチソフト"Amazing Slow Downer 2.7.0"リリース!!!
CD,AIFF,WAV,MP3フォーマットの各ファイルを、ピッチを維持しつつリアルタイムでタイムストレッチ(-50% 〜 400%可変)再生してくれるソフトです。この最新版での変更箇所は...
・Much improved Karaoke/Voice removal function
とのコト。楽器演奏者やスコア採譜者はダウンロード必須でしょう!!! (^-^)
・G-Force Extras...
G-Force用のコンフィグファイルが16種類公開されたんだけど、インストールの仕方がいまいちわからないのよね... 誰か教えて...(汗) |
2004/11/24
● iTunes用ユーティリティ"iTunes ラジオ曲情報記録 2.1.1r2"リリース!!!
iTunes のラジオで流れている音楽のアーティスト名/曲名を記録するAppleScriptです。この最新版での変更箇所は...
・『iTunes ラジオ曲情報記録』起動時の確認ダイアログの微修正
とのコト。ストリーミング好きな人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^)
● iPod用ファイルアクセスツール"iPodRip 3.7"リリース!!!
iPodに収録された音楽ファイルに直接アクセスして保存や再生等ができるソフトです。この最新版での変更箇所はいっぱいあります。同ツールユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)
● Gnutellaクローンソフトウエア"LimeWire 4.2.3"リリース!!!
マルチプラットフォームなGnutellaクローンソフトウエア「LimeWire」の最新版、Ver4.2.3がリリースされました[フリーウエア]。【9】【X】【Win】
|
Javaで記述されており、Mac、Win、Linux版が公開されているGnutellaクローンソフトです。興味のある人は是非どうぞ!!! (^-^)
● iTunes用ユーティリティ"iTunes ラジオ曲情報記録 2.1.1"リリース!!!
iTunes のラジオで流れている音楽のアーティスト名/曲名を記録するAppleScriptです。この最新版での変更箇所は...
・『iTunes ラジオ曲情報記録』動作不良の修正
・『iTunes ラジオ曲情報記録』音楽が停止した場合にAirMac電源を入れ直すオプションの追加
とのコト。ストリーミング好きな人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^)
● iTunes用コントロールソフト"SizzlingKeys4iTunes 1.5"リリース!!!
iTunesをホットキーでコントロールするソフトです。iTunesがバックグラウンドにあってもコントロールできます。この最新版での変更箇所は...
・Added a Search hot key: now you can search your iTunes library all without touching the iTunes interface
・Fixed a bug that causes occasional hangs
とのコト。iTunesを聴きながらの作業が大好きな人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^) |
2004/11/22
● iTunes用スクリプト"Let's encode with LAME 7.2.4"リリース!!!
iTunesでLAMEエンコードするソフトです。この最新版での変更箇所は...
・エラー回避部分の修正
とのコト。より高音質のMP3エンコをしたい人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^)
● オーディオフォーマット変換ツール"SoundConverter 2004 11 18"リリース!!!
多数のオーディオフォーマットに対応した変換ツールです。手軽に扱えるオーディオツールが欲しい人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^) |
2004/11/20
● フリーなオーディオエディタ"Audacity 1.2.3"リリース!!!
フリーでマルチプラットフォームなオーディオエディタ「Audacity」の最新版、Ver1.2.3がリリースされました[フリーウエア]。【X】【Win】【Linux】
|
MacOS X, Windows, Linux/Unix版が公開されており、オーディオエディタとして基本的な機能の他、LAMEのライブラリを利用してMP3ファイルにも対応するソフトです。
この最新版での変更箇所はRelease Notesをご覧下さい。お手軽に使えるオーディオエディタが必要な人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^) |
2004/11/19
● ギター用チューナーソフト"AWS Guitar Tuner 2.0"リリース!!!
チューニングの種類、音色、ノートを選択できるシンプルなチューナーソフトです。この最新版での変更箇所は不明です。興味のある方は是非どうぞ!!! (^-^)
● iPod用ファイルアクセスツール"iPod.iTunes 2.7.1"リリース!!!
iPodの曲をiTunesにシンクロさせるソフトウエアです。この最新版での変更箇所は...
・+ Compatibilty for iPod firmware 4.0 (iPod photo)
とのコト。同ツールユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)
● iTunes用歌詞取得/表示widget"Sing that iTune! 1.0"リリース!!!
こんふぁぶログさんより、iTunes用の歌詞を取得/表示するwidget、「Sing that iTune! 1.0」がリリースされました[フリーウエア]。【X】
|
iTunesで再生している曲の歌詞を取得・表示するWidgetです。興味のある人は是非どうぞ!!! (^-^) |
2004/11/18
● Gnutellaクローンソフトウエア"LimeWire 4.2.2"リリース!!!
マルチプラットフォームなGnutellaクローンソフトウエア「LimeWire」の最新版、Ver4.2.2がリリースされました[フリーウエア]。【9】【X】【Win】
|
Javaで記述されており、Mac、Win、Linux版が公開されているGnutellaクローンソフトです。興味のある方は是非どうぞ!!! (^-^) |
2004/11/16
● iTunes Dupes Barrier 1.0.3リリース
iTunesやiPodのプレイリストから重複した楽曲等を検出するソフト[フリーウエア]。【X】
● Mac用オーディオユーティリティ"Audio Hijack 2.2"リリース!!!
各アプリケーションが発するサウンドの録音を可能にするソフトです。この最新版での変更箇所は...
・+ Sample rate selector
・+ "Stop Recording After" option
・+ New "Add to iPod" and "Encode to Wav" scripts
・+ Scroll-wheel support for knobs
・+ Many hijacking and AppleScript reliability improvements
・- Better handling of RealPlayer-related files and mal-formed Target URLs
・- Semantic adjustments ("Presets" are now "Sessions", "Timer" is now "Schedule")
・- Inspector window now no longer hides when in background
・- Mute menu items now correctly updates Mute button
とのコト。同ソフトユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)
● iTunes用ユーティリティ"iTunes ラジオ曲情報記録 2.0.1"リリース!!!
iTunesのラジオで流れている音楽のアーティスト名/曲名を記録するAppleScriptです。この最新版での変更箇所は...
・『iTunes ラジオ曲情報記録』曲情報の更新が10分を過ぎて一時停止した後にプレイリストに切り替わってしまう問題を修正
・『iTunes ラジオ曲情報記録』一時停止する際にフェードアウトし、再生開始時にフェードインするように変更
・『iTunes ラジオ曲情報記録』ジャンルがClassicalの場合の停止するまでの時間を2.5倍(25分)に変更
・『iTunes ラジオ曲情報記録』ジャンルがClassicalと認識されない問題を修正
とのコト。ストリーミング好きな人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^) |
2004/11/15
● レトロプレイヤーVer1.5.1リリース
古いレコードプレーヤーを再現した音楽再生ソフト[ドネーションウエア]。【X】
● Normalize and Convert Ver.1.1.2リリース
iTunes用の前処理音量均一化&エンコードAppleScript[フリーウエア]。【X】
● Normalize and Convert with LAME+ Ver.1.1.3 (fast)リリース
iTunes用の前処理音量均一化&エンコードAppleScript[フリーウエア]。【X】
● Mac用MIDIシーケンサ"Alchemusica 0.4d1"リリース!!!
シンプルなMIDIシーケンサです。この最新版での変更箇所は...
・アプリケーション名をMidiPolish XからAlchemusicaに変更
・グラフィックウィンドウでの編集機能を実装
・各トラックにRecord/Mute/Solo属性を
・録音機能を実装
・各トラックの出力チャンネルを1つに限定
・MIDI スルー機能を実装
・独自形式のファイル保存を実装
とのコト。手軽に使えるMIDIシーケンサが欲しい人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^)
● iTunes用ユーティリティ"iTunes ラジオ曲情報記録 2.0"リリース!!!
iTunesのラジオで流れている音楽のアーティスト名/曲名を記録するAppleScriptです。この最新版での変更箇所は...
・『iTunes ラジオ曲情報記録』音楽の再生を維持する機能を追加
・『iTunes ラジオ曲情報記録』曲情報をスピーチする機能を追加
・『iTunes ラジオ曲情報記録』31日経過した曲情報ファイルを削除する機能を追加
・『iTunes ラジオ曲情報記録』テキストエディットの曲情報ウインドウの位置、サイズを記憶する機能を追加
・『iTunes ラジオ曲情報記録』アイコン付加。アプレット名を変更
・『iTunes ラジオお気に入りメモ』曲情報を登録数の多い順に表示するように変更
・『iTunes ラジオお気に入り検索』お気に入りからアーティストを検索するスクリプトを追加
とのコト。ストリーミング好きな人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^) |
|
HOME |
|