|
2004/8/30
● iPod用ファイルアクセスツール"iPod.iTunes 2.6.7"リリース!!!
iPodの曲をiTunesにシンクロさせるソフトウエアです。この最新版での変更箇所は...
・A possible reason for an error "The iPod is not visible in iTunes source column" has been fixed
とのコト。同ツールユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)
● マルチプロトコル検索/ダウンロードソフト"iSwipe 1.6.2"リリース!!!
OpenNapster, Gnutella, FastTrack, Hotline, Carracho, OpenFT等に対応した検索/ダウンロードソフトです。この最新版での変更箇所は...
・Napster fixed!
・MLDonkey plugin upgraded (to 2.5-16)
とのコト。興味のある方は是非どうぞ!!! (^-^)
● Mac用オーディオファイルブラウザ"AudioFinder 3.3.7"リリース!!!
ハードディスクの中のAIFF, AIFC, SDII, REX, WAV, MP3ファイルをブラウズし、ピッチチェンジ再生も可能なソフトです。この最新版での変更箇所は...
・By popular demand added the option to choose third party sound cards for output. See the Options menu
とのコト。大量のサンプルファイルを扱う人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^)
● iTunes用メニューバーコントロールソフト"Synergy 1.2"リリース!!!
iTunes用メニューバーコントロールインターフェイスソフト「Synergy」の最新版、Ver1.2がリリースされました[シェアウエア$5.00]。【X】
|
メニューバー上のボタンやショートカットでiTunesをコントロールするソフト、他にも様々な機能を持っています。この最新版での変更箇所はChange historyを御覧下さい。同ソフトユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^) |
2004/8/26
● フリーなオーディオエディタ"Audacity 1.2.2"リリース!!!
フリーでマルチプラットフォームなオーディオエディタ「Audacity」の最新版、Ver1.2.2がリリースされました[フリーウエア]。【X】【Win】【Linux】
|
MacOS X, Windows, Linux/Unix版が公開されており、オーディオエディタとして基本的な機能の他、LAMEのライブラリを利用してMP3ファイルにも対応するソフトです。
この最新ベータ版での変更箇所はRelease Notesをご覧下さい。お手軽に使えるオーディオエディタが必要な人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^)
● Mac用オーディオファイルブラウザ"AudioFinder 3.3.6"リリース!!!
ハードディスクの中のAIFF, AIFC, SDII, REX, WAV, MP3ファイルをブラウズし、ピッチチェンジ再生も可能なソフトです。この最新版での変更箇所は...
・Added Max Peak detection display to the Waveform overview
・Improved Waveform overview rendering time
・Added file and processing operation progress indicator
とのコト。大量のサンプルファイルを扱う人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^)
● Mac用オーディオカタログ/編集ツール"Media Rage 1.2"リリース!!!
AAC、MP3、Ogg Vorbisファイルのカタログ/編集ツールです。この最新版での変更箇所はいっぱいあります。同ツールユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^) |
2004/8/25
● iTunes用プレイリスト書き出しツール"iTunes Publisher 4.1.1"リリース!!!
iTunesのプレイリストをHTMLやテキスト形式で書き出すソフトです。この最新版での変更箇所は...
・Remove some old and misleading instructions in web linking preferences
とのコト。興味のある人は是非どうぞ!!! (^-^) |
2004/8/22
● iPod用ファイルアクセスツール"iPod.iTunes 2.6.6"リリース!!!
iPodの曲をiTunesにシンクロさせるソフトウエアです。この最新版での変更箇所は...
・Compatibility for iPod firmware 3.0.1
とのコト。同ツールユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^) |
2004/8/21
● Mac用MIDIシーケンサ"iGotHarmony 2.0"リリース!!!
GM音源対応の16chMIDIシーケンサー(CoreMIDI対応)です。この最新版での変更箇所は...
・エキスパート譜表、リズム譜表を新設し、各種MIDIイベントの編集およびリアルタイムレコーディングが、4分音符分解能960で行えるように
・フレーズ機能の新設
・SMFファイル読み込み機能の新設
・BPMチェンジ情報を譜表中に設定出来るように
・センテンスの小節数上限を無制限に
・ピッチベンド情報の「Bend」を「Bend+」「Bend-」に分割
・リアルタイムレコーディング時のリプレイス、オーバーダビングを選択可能に
・リアルタイムレコーディング時にマルチMIDIチャンネル同時レコーディングが可能んい
とのコト。同ソフトユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^) |
2004/8/17
● Mac用オーディオファイルブラウザ"AudioFinder 3.3.5"リリース!!!
ハードディスクの中のAIFF, AIFC, SDII, REX, WAV, MP3ファイルをブラウズし、ピッチチェンジ再生も可能なソフトです。この最新版での変更箇所は...
・Added sorting by column in the Scanner
・Added "Trim and Fade by Percentage" to the Signal menu. This allows you to specify by percentage values the fade-in, fade-out, trim start and trim end of the sound. This feature is very useful with batches of sounds that have rough end points
・Fixed a few bugs
とのコト。大量のサンプルファイルを扱う人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^)
● iTunes用メニューバーコントロールソフト"M-Beat 2.5.1"リリース!!!
メニューバー上のボタンやショートカットでiTunesをコントロールするソフト、他にも様々な機能を持っています。この最新版での変更箇所はいっぱいあります。同ツールユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^) |
|
HOME |
|