|
2004/5/30
● Mac用オーディオファイルブラウザ"AudioFinder 3.2.2"リリース!!!
ハードディスクの中のAIFF, AIFC, SDII, REX, WAV, MP3ファイルをブラウズし、ピッチチェンジ再生も可能なソフトです。この最新版での変更箇所は...
・Improved scanning performance
・Added Scan Sets for scanning multiple folders at one time
・Added "Scan Set Setup..." under the Windows menu for creating Scan Sets
・Reworked the Scan popup menu in the scanner
・Fixed various bugs
とのコト。大量のサンプルファイルを扱う人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^)
● iPod用ファイルアクセスツール"iPodRip 3.2"リリース!!!
iPodに収録された音楽ファイルに直接アクセスして保存や再生等ができるソフトです。この最新版での変更箇所は...
・[Enhancement] - Added the ability to switch off the import of meta data for systems where it refuses to import (adds compatibility for older version of iTunes as well)
・[Enhancement] - Added new aqua icon set
・[Enhancement] - Added Name/Artist rule for duplicate checking
・[Enhancement] - Changed some of the tool tips in the toolbar
・[Enhancement] - Recover songs to location now creates an iPodRip folder at the location
・[Bug Fix] - Fixed a bug where recover songs would report success when the directive had been cancelled
・[Bug Fix] - Fixed a bug with cancelled recoveries
・[Bug Fix] - Fixed the rounding of hours and days
とのコト。同ツールユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^) |
2004/5/28
● CocoaMonkey/ApePlay(2004/5/28版)リリース
可逆音声圧縮フォーマット「Monkey's Audio」のエンコーダ/プレーヤ[フリーウエア]。【X】
● Gnutellaクローンソフトウエア"LimeWire 4.0.5"リリース!!!
マルチプラットフォームなGnutellaクローンソフトウエア「LimeWire」の最新版、Ver4.0.5がリリースされました[フリーウエア]。【9】【X】【Win】
|
Javaで記述されており、Mac、Win、Linux版が公開されているGnutellaクローンソフトです。興味のある方は是非どうぞ!!! (^-^) |
2004/5/25
● タイムストレッチソフト"Amazing Slow Downer 2.6.8"リリース!!!
CD,AIFF,WAV,MP3フォーマットの各ファイルを、ピッチを維持しつつリアルタイムでタイムストレッチ(-50% 〜 400%可変)再生してくれるソフトです。この最新版での変更箇所は...
・Drag files from iTunes playlist into Amazing Slow Downer
とのコト。楽器演奏者やスコア採譜者はダウンロード必須でしょう!!! (^-^) |
2004/5/23
● Mac用オーディオエディタ"Amadeus II v3.7.2"リリース!!!
LAMEベースなMP3エンコード/デコードも可能、そしてOgg Vorbisフォーマットにも対応の多機能オーディオエディタです。この最新版での変更箇所は...
・Audio Unit support (on MacOS 10.2 or later)
・New design for real-time saving in the recording/timer dialog
・New filter dialog with presets and preview function
・RIAA filter compensation
・Unified user interface for presets in Echo, VST plugins, Filter, etc
・Levelmeter for playback
・Possibility to generate marks automatically to split a recording into tracks
・Supports input devices with more than one input channel under MacOS X
・Several bug-fixes
とのコト。同エディタのユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^) |
2004/5/22
● CocoaMonkey/ApePlay他(2004/5/21版)リリース
可逆音声圧縮フォーマット「Monkey's Audio」のエンコーダ/プレーヤ[フリーウエア]。【X】
● iTunes用ビジュアルプラグイン"vTunes 3.1 (beta)"リリース!!!
iTunes用のビジュアルプラグインです。この最新版での変更箇所は...
・major speed improvements
・new 'Tracer' mode
とのコト。ビジュアルコレクターな人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^) |
2004/5/21
● iPod用ファイルアクセスツール"iPodRip 3.1.6"リリース!!!
iPodに収録された音楽ファイルに直接アクセスして保存や再生等ができるソフトです。この最新版での変更箇所は...
・[Enhancement] - Fixed some memory leaks
とのコト。同ツールユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)
● Gnutellaクローンソフトウエア"LimeWire 4.0.4"リリース!!!
マルチプラットフォームなGnutellaクローンソフトウエア「LimeWire」の最新版、Ver4.0.4がリリースされました[フリーウエア]。【9】【X】【Win】
|
Javaで記述されており、Mac、Win、Linux版が公開されているGnutellaクローンソフトです。興味のある方は是非どうぞ!!! (^-^) |
2004/5/19
● Mac用ID3タグエディタ"ID3EDS Ver1.1.5f5"リリース!!!
Mac用ID3タグエディタ「ID3EDS」の最新版、Ver1.1.5f5がリリースされました[フリーウエア]。【9】【X】
|
定番のMac用ID3タグエディタです。この最新版での変更箇所は...
・ファイルリストウインドウで文字種変換コマンドを利用できるように
とのコト。MacでMP3を楽しんでいるユーザは、ダウンロード必須でしょう!!! (^-^)
● Gnutellaクローンソフトウエア"LimeWire 4.0.2"リリース!!!
マルチプラットフォームなGnutellaクローンソフトウエア「LimeWire」の最新版、Ver4.0.2がリリースされました[フリーウエア]。【9】【X】【Win】
|
Javaで記述されており、Mac、Win、Linux版が公開されているGnutellaクローンソフトです。興味のある方は是非どうぞ!!! (^-^) |
2004/5/18
● iTunes用コントロールソフト"SizzlingKeys4iTunes 1.1"リリース!!!
iTunesをホットキーでコントロールするソフトです。iTunesがバックグラウンドにあってもコントロールできます。この最新版での変更箇所は...
・Improved floating window layout
・Floating window now shows CD cover art when available
とのコト。iTunesを聴きながらの作業が大好きな人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^) |
2004/5/17
● ビジュアルプラグイン"G-Force 2.6.4"リリース!!!
多数のオーディオプレーヤに対応したビジュアルプラグインです。この最新版での変更箇所は...
・Changed NextColorMap() and NextWaveShape() prototype such that the duration of the morph can be specified (see boot.txt)
・Fixed standalone crash when the default audio-in device cannot be opened for input
・Fixed bug under Windows XP where the standalone would hang (and not even show a window)
・Fixed bug casuing cursor to be visible in fullscreen under WMP
・Added SetFFTParams() for full control of stand-alone FFT parameters (see boot.txt)
・Config (and Pref) files now longer require non-integer numbers to be strings
・Added installer support for MediaMonkey
・Changed the window type/style from a tool palette window to a normal style for Winamp-compatible players
とのコト。ビジュアルコレクターな各プレーヤユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^) |
2004/5/16
● iNet Stream Archiver 1.6.8リリース
ShoutcastやIcecastのストリーミング放送を録音するソフト[シェアウエア$15.00]。【X】
● Mac用オーディオエディタ"SndSampler 4.7.2"リリース!!!
Macでは超定番のオーディオエディタです。この最新版では、10.3.xでのメニューに関する問題が解消されたようです。同エディタユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^) |
2004/5/15
● iPod用音楽ファイルアクセスツール"iPod Access 3.1.5"リリース!!!
iPodに収録された音楽ファイルにアクセスするソフトです。この最新版での変更箇所は...
・All systems should now autofind iPods when launched
・Renamed "Add" button to "Add to iTunes"
・Improved playlist cloning
とのコト。同ツールユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^) |
|
HOME |
|