2004/4/14

● Mac用オーディオファイルブラウザ"AudioFinder 3.1.7"リリース!!!

AudioFinder Mystical Sunより、Mac用オーディオファイルブラウザ「AudioFinder」の最新版、Ver3.1.7がリリースされました[シェアウエア$49.95]。【X】


 ハードディスクの中のAIFF, AIFC, SDII, REX, WAV, MP3ファイルをブラウズし、ピッチチェンジ再生も可能なソフトです。この最新版での変更箇所は...

・Added Alter Sample Rate to the Signal Menu
・Improved stability of MIDI input when playing really really fast
・Added a "Next Info" button next to the file icon for switching between file info displays
・Added file size to next info display
・Added a Finder Get Info button next to the file icon. This opens the file in the Mac OS X Finder's Get Info panel
・Fixed bugs
・Granted all trial users a new round of launch counts. All feature flags have been reset
・Added Contour Design ShuttlePRO settings in Extras Folder

 とのコト。大量のサンプルファイルを扱う人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^)




● iPod用ファイルシンクロツール"シンクロちゅ〜ん 2.0.0a5"リリース!!!

Synchrotunes Micono Utilitiesさんより、iPod用ファイルシンクロツール「シンクロちゅ〜ん」の最新版、Ver2.0.0a5がリリースされました[メールウエア]。【X】


 iPodの曲をiTunesにシンクロさせるソフトウエアです。この最新版での変更箇所は...

・[Fix] 登録していないとシンクロできない不具合を修正

 とのコト。複数の環境でiPod/iTunesを使っている人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^)



● iPod用ファイルアクセスツール"iPodRip 3.1.2"リリース!!!

iPodRip the little appfactoryより、iPod用ファイルアクセスツール「iPodRip」の最新版、Ver3.1.2がリリースされました[シェアウエア$10.00]。【X】(情報:新しもの好きより)


 iPodに収録された音楽ファイルに直接アクセスして保存や再生等ができるソフトです。ホームページでのバージョン表記は3.1ですが、実際には3.1.2が落ちてきます。この最新版での変更箇所は...

・[Enhancement] - Updated the scrolling to items code for the tables so its faster and more accurate
・[Enhancement] - Added tool tips to each cell in the main table
・[Bug Fix] - Fixed a bug with Recover Songs

 とのコト。同ツールユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)

2004/4/13

TrojanDefuserリリース
 ウイルス「MP3Concept」を消毒するアプリ[フリーウエア]。【X】(情報:PCUPdateより)

Midi Grasshopper 3.6リリース
 Audio/MIDIシーケンサ[シェアウエア$12.00]。【X】

ListSaver 2.0リリース
 iTunes用プレイリストバックアップ/リストアソフト[シェアウエア$6.00]。【X】



● Mac用オーディオユーティリティ"Audio Hijack 2.1.2"リリース!!!

Audio Hijack Rogue Amoebaより、Mac用オーディオユーティリティ「Audio Hijack」の最新版、Ver2.1.2がリリースされました[シェアウエア$16.00]。【X】


 各アプリケーションが発するサウンドの録音を可能にするソフトです。この最新版での変更箇所は...

・+ Important crash fix for an incorrect Recording Output folder (from version 2.1.1)
・- Several minor bug fixes

 とのコト。同ソフトユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)

2004/4/12

● ビジュアルプラグイン"G-Force 2.6.1"リリース!!!

iTunes Visual Andy O'Mearaさんより、多数のオーディオプレーヤソフトウエアに対応したビジュアルプラグイン「G-Force」の最新版、Ver2.6.1がリリースされました[フリーウエア]。【9】【X】【Win】


 多数のオーディオプレーヤに対応したビジュアルプラグインです。この最新版での変更箇所は...

・Resolved crash on AMD Athlon systems (by disabling SSEムsorry Intel users!). It's not known if the cause is Metrowerks' use of SSE or an AMD compatibility issue
・Fixed bug where the a ColorMap or WaveShape transition during a track change was getting interrupted (resulting in a jump to a new config)
・Fixed Mac OS X installer issue where pre-2.6 sprite images were not deleted, causing the engine to read them in as configs (causing a crash)

 とのコト。ビジュアルコレクターな各プレーヤユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)

2004/4/11

● Mac用ソフトウエアサンプラー"VSamp 3.4.3"リリース!!!

VSamp Mac用ソフトウエアサンプラー「VSamp」の最新版、Ver3.4.3がリリースされました[シェアウエア$39.00]。【9】【X】


 定番の高機能ソフトウエアサンプラーがバージョンアップしました。この最新版での変更箇所は...

・Added transpose column to bank window
・Fixed problem with MacOS 10.3 whereby program was not prompting to locate samples when they could not be found
・Removed limit on individual sample length

 とのコト。同サンプラーユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)




● Mac用オーディオファイルブラウザ"AudioFinder 3.1.7"リリース!!!

AudioFinder Mystical Sunより、Mac用オーディオファイルブラウザ「AudioFinder」の最新版、Ver3.1.7がリリースされました[シェアウエア$49.95]。【X】


 ハードディスクの中のAIFF, AIFC, SDII, REX, WAV, MP3ファイルをブラウズし、ピッチチェンジ再生も可能なソフトです。この最新版での変更箇所は...

・Added Alter Sample Rate to the Signal Menu
・Improved stability of MIDI input when playing really really fast
・Added a "Next Info" button next to the file icon for switching between file info displays
・Added file size to next info display
・Added a Finder Get Info button next to the file icon. This opens the file in the Mac OS X Finder's Get Info panel
・Fixed bugs
・Granted all trial users a new round of launch counts. All feature flags have been reset

 とのコト。大量のサンプルファイルを扱う人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^)




● Mac用MODプレーヤ"CocoModX 0.3.3"リリース!!!

CocoModX Mac用MODプレーヤ「CocoModX」の最新版、Ver0.3.3がリリースされました[フリーウエア]。【X】


 Mac OS X用では数少ないと思われるMODプレーヤです。この最新版での変更箇所は...

・decompress LHA files

・show song length
・create a new playlist when droping compressed files into the sidebar(music library and auto unzip must be enabled)
・decompress archiv files when dropping them on to a existing playlist in the sidebar(music library and auto unzip must be enabled)
・export playlist as zip file
・set window moveable by window background
・some gui enhancement
・added option in the Main Menu to show the current playing track, to show the file at the Finder and to locate the song in the Main Library
・fixed the problem that double clicking the column header play a new song

 とのコト。Mac OS XでMODを楽しみたい人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^)




● ビジュアルプラグイン"G-Force 2.6"リリース!!!

iTunes Visual Andy O'Mearaさんより、多数のオーディオプレーヤソフトウエアに対応したビジュアルプラグイン「G-Force」の最新版、Ver2.6がリリースされました[フリーウエア]。【9】【X】【Win】


 多数のオーディオプレーヤに対応したビジュアルプラグインです。この最新版での変更箇所はいっぱいあるので付属のドキュメントを御確認ください。ビジュアルコレクターな各プレーヤユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)

2004/4/10

● iPod用ファイルアクセスツール"iPodRip 3.1.1"リリース!!!

iPodRip the little appfactoryより、iPod用ファイルアクセスツール「iPodRip」の最新版、Ver3.1.1がリリースされました[シェアウエア$10.00]。【X】


 iPodに収録された音楽ファイルに直接アクセスして保存や再生等ができるソフトです。この最新版での変更箇所は...

・[Enhancement] - Removed some extraneous files from the bundle
・[Bug Fix] - Fixed an import to iTunes bug when dragging to the playlist table
・[Bug Fix] - Fixed a crash on launch on Jaguar
・[Bug Fix] - Alleviated a multi-playlist import bug
・[Bug Fix] - Fixed a crash if you undo a song that doesn't exist

 とのコト、詳しくはコチラ。同ツールユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)

2004/4/8

● Mac用ID3タグ自動埋込みソフト"MPFreaker 1.0 beta 6"リリース!!!

MPFreaker LairWare Softwareより、Mac用ID3タグ自動埋込みソフト「MPFreaker」の最新版、Ver1.0 beta 6がリリースされました[シェアウエア$20.00]。【X】


 ネットを検索して自動的にID3タグを埋込んでくれるソフトです。アートワークも探してきてくれるのは嬉しいですね。この最新版での変更箇所は...

・Ability to reveal currently selected song in Finder
・Ability to easily view and change メPart of a compilationモ setting
・Displays explanatory warning after scanning a compilation track and finding no results
・Uses some web databases more slowly to avoid annoying them
・Sorting now maintained when switching playlists/directories and rescanning
・Fixed a crash condition which occurred rarely during searches
・Songs modified via drag-and-drop now properly update if also listed in main window
・If iTunes is quit while MPFreaker is displaying a playlist, you may now choose to quit

 とのコト。同ソフトユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)




● iPod用ファイルアクセスツール"iPodRip 3.1"リリース!!!

iPodRip the little appfactoryより、iPod用ファイルアクセスツール「iPodRip」の最新版、Ver3.1がリリースされました[シェアウエア$10.00]。【X】


 iPodに収録された音楽ファイルに直接アクセスして保存や再生等ができるソフトです。この最新版での変更箇所は...

・[Feature] - Import history added with undo support
・[Feature] - SmartSync upgraded to support rules
・[Feature] - Compare iPod to iTunes tool added
・[Feature] - iTunes like floating window controller
・[Feature] - Added printing support
・[Feature] - Export to HTML added

 とのコト、詳しくはコチラ。同ツールユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)



● iTunes用メニューバーコントロールソフト"M-Beat 2.2b"リリース!!!

M-Beat the little appfactoryより、iTunes用メニューバーコントロールインターフェイスソフト「M-Beat」の最新版、Ver2.2bがリリースされました[シェアウエア$7.00]。【X】


 メニューバー上のボタンやショートカットでiTunesをコントロールするソフト、他にも様々な機能を持っています。この最新版での変更箇所は...

・[Feature] - Added sleep timer
・[Feature] - Added alarm clock (it works, its woken me up for the last few months)
・[Feature] - Song notifications
・[Enhancement] - New registration system
・[Enhancement] - Better cover art retrieval
・[Enhancement] - Many memory leaks fixed
・[Enhancement] - Faster start on Jaguar
・[Enhancement] - New interface for the customization of the menu's
・[Enhancement] - Playlists functionality now works better
・[Bug Fix] - Many crashes have been fixed
・[Bug Fix] - Can now remove the dock icon

 とのコト。同ツールユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)



・孤高のエディタ...
 FLACを使っている人は、sangaさんのページをチェックしたら幸せになれるかも... (^-^)

2004/4/7

● Mac用MP3統合ツール"MP3 Rage 5.8.1日本語版"リリース!!!

MP3 Rage ポー太の日本語化サイトより、Mac用MP3統合ツール「MP3 Rage」の最新日本語版、Ver5.8.1がリリースされました[シェアウエア$24.95]。【9】【X】


 MP3の再生、ID3タグエディット、ボリュームの均一化、フォーマット変換他、様々な機能を装備したMP3統合ツールです。この最新版での変更箇所は...

・“Windows 互換ファイル名を使用”オプションを有効にした時は、Windows 版 iTunes(および、その他の Windows ソフトウェア)との問題を回避するために、フォルダ名から後続ピリオドを除去するように
・サポートしていない情報を含む特定の ID3v2.2 タグを読み書きする際の問題を修正
・“既存のタグデータを上書きする”オプションを有効にした場合に、トラック番号とトラック総数が既存情報を上書きしない問題を修正

 とのコト。同プレーヤユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)




● iPod用音楽ファイルアクセスツール"iPod2Mac 1.2"リリース!!!

iPod2Mac danieleさんより、iPod用音楽ファイルアクセスツール「iPod2Mac」の最新版、Ver1.2がリリースされました[フリーウエア]。【X】


 iPodに収録されたファイルに直接アクセスできるソフトです。この最新版での変更箇所は...

・Fixed the 'first launch window freeze' bug

 とのコト。興味のある方は是非どうぞ!!! (^-^)



● マルチプロトコル検索/ダウンロードソフト"iSwipe 1.6b6"リリース!!!

iSwipe HillmanMinx Softwareより、Napsterクライアント/Gnutellaクローン他のプロトコルに対応した検索/ダウンロードソフト「iSwipe」の最新版、Ver1.6b6がリリースされました[ドネーションウエア]。【9】【X】


 OpenNapster, Gnutella, FastTrack, Hotline, Carracho, OpenFT等に対応した検索/ダウンロードソフトです。この最新版での変更箇所は...

・Get Album Cover feature in MusicBrowser
・Minor bugfixes

 とのコト。興味のある方は是非どうぞ!!! (^-^)



● Gnutellaクローンソフトウエア"LimeWire 3.8.10"リリース!!!

LimeWire マルチプラットフォームなGnutellaクローンソフトウエア「LimeWire」の最新版、Ver3.8.10がリリースされました[フリーウエア]。【9】【X】【Win】


 Javaで記述されており、Mac、Win、Linux版が公開されているGnutellaクローンソフトです。興味のある方は是非どうぞ!!! (^-^)

2004/4/6

● Mac用インターネットラジオストリーミングソフト"Nicecast 1.5.1"リリース!!!

Nicecast Rogue Amoebaより、Mac用インターネットラジオストリーミングソフト「Nicecast」の最新版、Ver1.5.1がリリースされました[シェアウエア$40.00]。【X】


 iTunes等のオーディオプレーヤを利用して、簡単にストリーミング配信ができるソフトです。リアルタイムエフェクトも可能になっています。この最新版での変更箇所は...

・Support for reading Ask The DJ (1.6+) track titles
・Improved AppleScript support
・Improved hijacking with CoreAudioLite
・Local IP Address now included in Share drawer
・Many minor bug fixes

 とのコト。興味のある方は是非どうぞ!!! (^-^)




● Mac用オーディオユーティリティ"Audio Hijack 2.1.1"リリース!!!

Audio Hijack Rogue Amoebaより、Mac用オーディオユーティリティ「Audio Hijack」の最新版、Ver2.1.1がリリースされました[シェアウエア$16.00]。【X】


 各アプリケーションが発するサウンドの録音を可能にするソフトです。この最新版での変更箇所は...

・+ Advanced Hijacking Options dialog (Option-click the Hijack button)
・- Several bug fixes

 とのコト。同ソフトユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)



● Mac用オーディオユーティリティ"Audio Hijack Pro 1.3.0"リリース!!!

Audio Hijack Pro Rogue Amoebaより、Mac用オーディオユーティリティ「Audio Hijack Pro」の最新版、Ver1.3.0がリリースされました[シェアウエア$30.00]。【X】


 各アプリケーションが発するサウンドに対して、エフェクトや録音を可能にするソフトです。この最新版での変更箇所は...

・+ Now properly records iTunes crossfades!
・+ Mac OS X 10.3.3 (Panther) Support
・+ Added a hidden "autohidePresetsList" preference
・+ Updated French.lproj
・- Now warns when quitting while recording
・- Closing a preset now saves all changes
・- Many bug fixes

 とのコト。同ソフトユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)



● iPod用ファイルシンクロツール"シンクロちゅ〜ん 2.0.0a4"リリース!!!

Synchrotunes Micono Utilitiesさんより、iPod用ファイルシンクロツール「シンクロちゅ〜ん」の最新版、Ver2.0.0a4がリリースされました[メールウエア]。【X】


 iPodの曲をiTunesにシンクロさせるソフトウエアです。この最新版での変更箇所は...

・[Fix] 使用期限解除キー登録の不具合を解消

 とのコト。複数の環境でiPod/iTunesを使っている人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^)

2004/4/5

● iPod用ファイルシンクロツール"シンクロちゅ〜ん 2.0.0a3"リリース!!!

Synchrotunes Micono Utilitiesさんより、iPod用ファイルシンクロツール「シンクロちゅ〜ん」の最新版、Ver2.0.0a3がリリースされました[メールウエア]。【X】


 iPodの曲をiTunesにシンクロさせるソフトウエアです。この最新版での変更箇所は...

・[Fix] 使用期限解除キー登録の不具合を解消

 とのコト。複数の環境でiPod/iTunesを使っている人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^)

2004/4/3

● iPod用ファイルシンクロツール"シンクロちゅ〜ん 2.0.0a2"リリース!!!

Synchrotunes Micono Utilitiesさんより、iPod用ファイルシンクロツール「シンクロちゅ〜ん」の最新版、Ver2.0.0a2がリリースされました[メールウエア]。【X】


 iPodの曲をiTunesにシンクロさせるソフトウエアです。この最新版での変更箇所は...

・[Chg] 使用期限を2004/6/30に延長した(2004/4/3)
・[New] 新インターフェイス(DrawerWindow採用)に
・[New] iPodの曲やプレイリストのデータの更新に連動して、シンクロちゅ〜んのデータも自動アップデートするようになった。これに伴い「リスキャン」ボタンを削除
・[New]「フォルダ内の曲をライブラリに追加」の場合、選択されたフォルダ内の曲ををリスト表示するように
・[Fix] iPodにあって、iTunesに無いプレイリスト内の曲をシンクロした場合に、プレイリストが複数個できてしまう不具合を修正

 とのコト。複数の環境でiPod/iTunesを使っている人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^)



● iPod用ユーティリティ"Copipod 1.6.8b1"リリース!!!

Copipod Micono Utilitiesさんより、iPod用ユーティリティ「Copipod」の最新版、Ver1.6.8b1がリリースされました[使用期限付きベータ]。【9】【X】


 iPod, iTunesに収録されている曲をコピーするソフトです。この最新版での変更箇所は...

・使用期限延長(2004/6/30まで)

 とのコト。iPodユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)



● Mac用DJプレーヤ"Ask the DJ 1.6"リリース!!!

Ask the DJ Mac用DJプレーヤ「Ask the DJ」の最新版、Ver1.6がリリースされました[シェアウエア$29.00]。【X】


 DJ的なプレイをするというよりも、クロスフェード等の設定で自動的に(BPMも検知します)DJ的な演奏をしてくれるプレーヤです。この最新版での変更箇所は...

・Japanese version available
・Support for track titles in NiceCast (1.5.1 and up)
・Improved smoothness and stability
・Fixed problem that could lock track search if a corrupted mp3 tag was encountered
・Fixed a bug that could crash the application while mixing some track combinations
・Non-44.1 kHz tracks are properly filtered out, as they should always have been

 とのコト。同プレーヤユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)

2004/4/2

● Mac用DJソフト"DeKstasy 1.3.2"リリース!!!

DeKstasy Sonophile, Inc.より、Mac用DJソフト「DeKstasy」の最新版、Ver1.3.2がリリースされました[フリーウエア]。【X】


 4トラックの仮想ターンテーブルを持ち、BPMの検出機能やループ等、実践的なプレイが可能なDJプレーヤでず。この最新版での変更箇所は...

・Adds a "Record Mix" window, and fixes a few minor bugs

 とのコト。本格的なDJプレイを楽しみたい人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^)



● オーディオフォーマット変換ツール"SoundConverter 2004 03 31"リリース!!!

SoundConverter steve dekorteさんより、Mac用オーディオフォーマット変換ツール「SoundConverter」の最新版、release 2004 03 31がリリースされました[シェアウエア$10.00]。【X】


 多数のオーディオフォーマットに対応した変換ツールです。以前はリリース日が記されていたのですが、なくなっちゃいましたね... 更新が判りません... (^-^; それはともかく、手軽に扱えるオーディオツールが欲しい人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^)

2004/4/1

Numerology 1.3.1リリース
 モジュラーシーケンサ[シェアウエア$85.00]。【X】



● Gnutellaクローンソフトウエア"LimeWire 3.8.9"リリース!!!

LimeWire マルチプラットフォームなGnutellaクローンソフトウエア「LimeWire」の最新版、Ver3.8.9がリリースされました[フリーウエア]。【9】【X】【Win】


 Javaで記述されており、Mac、Win、Linux版が公開されているGnutellaクローンソフトです。興味のある方は是非どうぞ!!! (^-^)

 HOME