2004/2/29

● iPod用ファイルアクセスツール"iPodRip 3.0.4"リリース!!!

iPodRip the little appfactoryより、iPod用ファイルアクセスツール「iPodRip」の最新版、Ver3.0.4がリリースされました[シェアウエア$9.00]。【X】


 iPodに収録された音楽ファイルに直接アクセスして保存や再生等ができるソフトです。この最新版での変更箇所は...

・Fixed playlist import issue

 とのコト。同ツールユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)



● ジャケットイメージ取得ソフト"Sofa 0.6 rc (v237)"リリース!!!

sofa sofa projectさんより、Mac用CDジャケットイメージ取得ソフト「sofa」の最新版、Ver0.6 rc (v237)がリリースされました[フリーウエア]。【X】


 CDジャケットイメージをamazon.comから取得して、曲に合わせて表示するソフトです。この最新版での変更箇所は...

・Fixes a bug in the system wide menu activation
・Fixes a bug in the web services on Japanese system
・Fixes a graphic issue in the web services panel

 とのコト。興味のある方は是非どうぞ!!! (^-^)

2004/2/28

● ジャケットイメージ取得ソフト"Sofa 0.6 rc (v236)"リリース!!!

sofa sofa projectさんより、Mac用CDジャケットイメージ取得ソフト「sofa」の最新版、Ver0.6 rc (v236)がリリースされました[フリーウエア]。【X】


 CDジャケットイメージをamazon.comから取得して、曲に合わせて表示するソフトです。この最新版での変更箇所は...

・Improves artwork sharing method and fixes some issues in synchronization
・Improves the volume slider to work in a one click way
・Adds a drag & drop method to place artwork from web services, menu is still available as a contextual menu
・Fixes a possible crash when mp3 are located on a device like iPod, CD...
・Fixes an ergonomic issue with some dialogs which appears behind all windows

 とのコト、詳しくはコチラ。興味のある方は是非どうぞ!!! (^-^)

2004/2/27

・The first iTunes audio plug-in...
 Volume Logic iTunes Plug-in For Windows Betaリリース。Win版iTunesユーザは要チェック!!! (^-^)

2004/2/25

CocoaMonkey/ApePlay他(2004/2/24版)リリース
 可逆音声圧縮フォーマット「Monkey's Audio」のエンコーダ/プレーヤ[フリーウエア]。【X】



● iPod用ファイルアクセスツール"iPodRip 3.0.3"リリース!!!

iPodRip the little appfactoryより、iPod用ファイルアクセスツール「iPodRip」の最新版、Ver3.0.3がリリースされました[シェアウエア$9.00]。【X】


 iPodに収録された音楽ファイルに直接アクセスして保存や再生等ができるソフトです。この最新版での変更箇所は...

・Fixed playlist import issue

 とのコト。同ツールユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)

2004/2/24

● iTunes用スクリプト"iTunes-LAME Encoder 2.0.7"リリース!!!

iTunes-LAME Encoder Blacktree, Inc.より、iTunes用LAMEエンコードスクリプト「iTunes-LAME Encoder」の最新版、Ver2.0.7がリリースされました[フリーウエア]。【X】


 iTunesでLAMEエンコードするソフトです。この最新版での変更箇所は...

・Fixed QuickTime conversion tool
・Added cache location preference

 とのコト。iTunesでより高音質のエンコードをしたい人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^)

2004/2/23

● Mac用オーディオファイルブラウザ"AudioFinder 3.1.2"リリース!!!

AudioFinder Mystical Sunより、Mac用オーディオファイルブラウザ「AudioFinder」の最新版、Ver3.1.2がリリースされました[シェアウエア$49.95]。【X】


 ハードディスクの中のAIFF, AIFC, SDII, REX, WAV, MP3ファイルをブラウズし、ピッチチェンジ再生も可能なソフトです。この最新版での変更箇所は...

・Added file Type/Creator flags to new files created by AudioFinder so that they will be backwards compatible with Carbonized applications
・Fixed several bugs in the Signal Processing when dealing with 24bit audio files
・Added Convert to AIFF to the Context menu

 とのコト。大量のサンプルファイルを扱う人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^)



● iPod用ファイルアクセスツール"iPod.iTunes 2.5"リリース!!!

iPod.iTunes crispSoftiesより、iPod用ファイルアクセスツール「iPod.iTunes」の最新版、Ver2.5がリリースされました[シェアウエア$39.90]。【X】


 iPodの曲をiTunesにシンクロさせるソフトウエアです。この最新版での変更箇所は...

・Playlist Synchronization: Options to transfer the track Rating and/or Play Count
・Track Synchronization: Fixed a possible problem with Audible files
・The Tools tab contains a new function to delete playlists starting with a given string. This can be helpful to easily delete all playlists which where synchronized with a playlist prefix
・Settings tab rearranged
・Various small changes
・Mac OS 10.3.x: iPod.iTunes does currently not work when FileVault is turned on

 とのコト。同ツールユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)

2004/2/21

CocoaMonkey/ApePlay他(2004/2/21版)リリース
 可逆音声圧縮フォーマット「Monkey's Audio」のエンコーダ/プレーヤ[フリーウエア]。【X】



● Gnutellaクローンソフトウエア"LimeWire 3.8.6"リリース!!!

LimeWire マルチプラットフォームなGnutellaクローンソフトウエア「LimeWire」の最新版、Ver3.8.6がリリースされました[フリーウエア]。【9】【X】【Win】


 Javaで記述されており、Mac、Win、Linux版が公開されているGnutellaクローンソフトです。興味のある方は是非どうぞ!!! (^-^)

2004/2/19

CocoaMonkey/ApePlay(2004/2/18版)リリース
 可逆音声圧縮フォーマット「Monkey's Audio」のエンコーダ/プレーヤ[フリーウエア]。【X】



● Gnutellaクローンソフトウエア"LimeWire 3.8.5"リリース!!!

LimeWire マルチプラットフォームなGnutellaクローンソフトウエア「LimeWire」の最新版、Ver3.8.5がリリースされました[フリーウエア]。【9】【X】【Win】


 Javaで記述されており、Mac、Win、Linux版が公開されているGnutellaクローンソフトです。興味のある方は是非どうぞ!!! (^-^)



● Mac用オーディオファイルブラウザ"AudioFinder 3.1.1"リリース!!!

AudioFinder Mystical Sunより、Mac用オーディオファイルブラウザ「AudioFinder」の最新版、Ver3.1.1がリリースされました[シェアウエア$49.95]。【X】


 ハードディスクの中のAIFF, AIFC, SDII, REX, WAV, MP3ファイルをブラウズし、ピッチチェンジ再生も可能なソフトです。この最新版での変更箇所は...

・Fixed a bug in fade in/fade out
・Added Double Length to the Signal Menu

 とのコト。大量のサンプルファイルを扱う人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^)



● iTunes用スクリプト"iTunes-LAME Encoder 2.0.6"リリース!!!

iTunes-LAME Encoder Blacktree, Inc.より、iTunes用LAMEエンコードスクリプト「iTunes-LAME Encoder」の最新版、Ver2.0.6がリリースされました[フリーウエア]。【X】


 iTunesでLAMEエンコードするソフトです。この最新版での変更箇所は...

・Added caching
・Bug fixes

 とのコト。iTunesでより高音質のエンコードをしたい人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^)




● Mac用MIDIシーケンサ"iGotHarmony 1.4"リリース!!!

iGotHarmony i-yanase.comさんより、Mac用MIDIシーケンサ「iGotHarmony」の最新版、Ver1.4がリリースされました[シェアウエア3,150yen]。【X】(情報:新しもの好きより


 GM音源対応の16chMIDIシーケンサー(CoreMIDI対応)です。この最新版での変更箇所は...

・センテンスの印刷機能を組み込み
・コードパレットのオクターブ設定スライダーを対象コードに対して相対的に働くように
・音符表示中の譜表で移調を行った時に、臨時記号、スラー線等の更新漏れを改修
・例えば全音符の演奏を中止し、即演奏を再開した場合に全音符の発音が途中で途切れる問題を改修
・MacOSX 10.3対応

 とのコト。同ソフトユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)

2004/2/18

● Mac用インターネットラジオストリーミングソフト"Nicecast 1.5"リリース!!!

Nicecast Rogue Amoebaより、Mac用インターネットラジオストリーミングソフト「Nicecast」の最新版、Ver1.5がリリースされました[シェアウエア$40.00]。【X】


 iTunes等のオーディオプレーヤを利用して、簡単にストリーミング配信ができるソフトです。リアルタイムエフェクトも可能になっています。この最新版での変更箇所は...

・Now supports iTunes crossfades, with Audio Hijack Server 1.2.4
・Full support for listing in the http://www.macstreams.com directory
・Full support for streaming to Live365.com accounts
・Added support for reading MegaSeg (2.7.1 and up) track titles
・Nicecast Server Checker - Simulate a connection to your stream from the outside world
・Advanced Hijacking Options dialog (Option-click the Start Broadcast button)
・Support for icecast2 servers

 とのコト。興味のある方は是非どうぞ!!! (^-^)




● GarageBand用MIDIファイルコンバータ"Dent du Midi 0.7"リリース!!!

Synergy beryrinaldo at mac dot comさんより、GarageBand用MIDIファイルコンバータ「Dent du Midi」の最新版、Ver0.7がリリースされました[フリーウエア]。【X】


 SMFをGarageBandのファイル形式にコンバートするソフトです。この最新版での変更箇所は...

・Added Add other program names option to add on program names other than the General MIDI program names. Included in the release is a new file called "M1 Program Names" which serves as an example for this feature
・Added ability to store preferences for the Translate drum tracks and Add other program names options. Two new preferences files can be found in the users "Library -> Preferences" folder called "Dent du Midi Drum Table" and "Dent du Midi Patch Table" which store this data

 とのコト。GarageBandユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)




● iTunes用メニューバーコントロール"Synergy 1.0a5"リリース!!!

Synergy iTunes用メニューバーコントロールインターフェイスソフト「Synergy」の最新版、Ver1.0a5がリリースされました[シェアウエア$5.00]。【X】


 メニューバー上のボタンやショートカットでiTunesをコントロールするソフト、他にも様々な機能を持っています。この最新版での変更箇所はChange historyを御覧下さい。

 なんですが、例によって僕の環境(Mac OS X 10.3.2&iTunes 4.2)ではまともに動作しません、なんでだろ...? 同ソフトユーザはとりあえずチェックしてみて下さい!!! (^-^;

2004/2/17

● ジャケットイメージ取得ソフト"Sofa 0.6 rc (v231)"リリース!!!

sofa sofa projectさんより、Mac用CDジャケットイメージ取得ソフト「sofa」の最新版、Ver0.6 rc (v231)がリリースされました[フリーウエア]。【X】


 CDジャケットイメージをamazon.comから取得して、曲に合わせて表示するソフトです。この最新版での変更箇所は...

・Adds a better support of iPod & external devices (thanks to Blaise & Julien)
・Adds an iTunes volume slider (If you use the "Crystal Original" or "Metal" theme, you need to download a newer version of it (see the plugins area of the site))
・Selecting a playlist from Sofa sets the iTunes view to it
・Showing iTunes from Sofa sets iTunes view to the current playlist
・Improves errors handling and debug messaging
・Fixes a graphic issue of certain frames with transition effect
・Fixes some instability issues

 とのコト、詳しくはコチラ。興味のある方は是非どうぞ!!! (^-^)

2004/2/15

● Mac用オーディオファイルブラウザ"AudioFinder 3.1"リリース!!!

AudioFinder Mystical Sunより、Mac用オーディオファイルブラウザ「AudioFinder」の最新版、Ver3.1がリリースされました[シェアウエア$49.95]。【X】


 ハードディスクの中のAIFF, AIFC, SDII, REX, WAV, MP3ファイルをブラウズし、ピッチチェンジ再生も可能なソフトです。この最新版での変更箇所は...

・Added Waveform Overview
・Fixed a bug in the Organizer that lead to files going to the wrong folder when spaces were inserted

 とのコト。大量のサンプルファイルを扱う人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^)



● Mac用音声録音/編集ソフト"ひるの歌謡曲 2.42b3"リリース!!!

ひるの歌謡曲 ひるの歌謡曲ホームページより、Mac用音声録音/編集ソフト「ひるの歌謡曲」の最新版、Ver2.42b3がリリースされました[シェアウエア2,000yen]。【9】【X】


 タイマー録音や曲の切り出しが可能な音楽編集&ダビングツールです。この最新版での変更箇所は...

・録音時指定したファイル名より一文字短いファイル名のファイルが作成される不具合を修正(b2の修正の影響)
・シフトキーを押しながら入力レベル全体図をクリックすると、その点が含まれているリストの項目が選択される機能を追加

 とのコト。同ソフトユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)

 HOME