|
2004/1/30
● タイムストレッチソフト"Amazing Slow Downer 2.6.4b"リリース!!!
CD,AIFF,WAV,MP3フォーマットの各ファイルを、ピッチを維持しつつリアルタイムでタイムストレッチ(-50% 〜 400%可変)再生してくれるソフトです。この最新版での変更箇所は不明ですが、楽器演奏者やスコア採譜者はダウンロード必須でしょう!!! (^-^)
● Mac用オーディオユーティリティ"Audio Hijack 2.1"リリース!!!
各アプリケーションが発するサウンドの録音を可能にするソフトです。この最新版での変更箇所は...
・Stronger Hijacking method, less prone to breaking
・Contextual Menu in Presets List
・Duplicate Button for Presets List
・Several bug fixes
とのコト。同ソフトユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)
● iPod用音楽ファイルアクセスツール"iPod Access 3.0.3"リリース!!!
iPodに収録された音楽ファイルにアクセスするソフトです。この最新版での変更箇所は...
・Playlist names can now contain non-Roman Characters
・Added a check for double quotes in Playlist name
・Playlist Cloning improved
とのコト。同ツールユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^) |
2004/1/29
● ジャケットイメージ取得ソフト"Sofa 0.6 (v220)"リリース!!!
sofa projectさんより、Mac用CDジャケットイメージ取得ソフト「sofa」の最新版、Ver0.6 (v220)がリリースされました[フリーウエア]。【X】
|
CDジャケットイメージをamazon.comから取得して、曲に合わせて表示するソフトです。この最新版での変更箇所は...
・Fixes a bug in the cover settings panel that crash Sofa on 10.2
とのコト。興味のある方は是非どうぞ!!! (^-^)
・謎の添付ファイル付メールが...
news@elementalaudio.comの名前で到着。6時間程後にElemental Audio Systemsより「我々のメーリングリストが悪用されてMyDoomウイルスを配付した」との連絡が到着。ヤだねぇ... |
2004/1/27
● Mac用オーディオファイルブラウザ"AudioFinder 3.0"リリース!!!
ハードディスクの中のAIFF, AIFC, SDII, REX, WAV, MP3ファイルをブラウズし、ピッチチェンジ再生も可能なソフトです。この最新版での変更箇所は...
・Added 32 Bit Floating Point DSP Utilities
・Fixed bugs
・Granted all trial users a new round of launch counts. All feature flags have been reset
とのコト。大量のサンプルファイルを扱う人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^) |
2004/1/26
● ジャケットイメージ取得ソフト"Sofa 0.6 (v219)"リリース!!!
sofa projectさんより、Mac用CDジャケットイメージ取得ソフト「sofa」の最新版、Ver0.6 (v219)がリリースされました[フリーウエア]。【X】
|
CDジャケットイメージをamazon.comから取得して、曲に合わせて表示するソフトです。この最新版での変更箇所は...
・Improves artwork sharing/removing and Sofa responsiveness during this operations (may depend of your configuration)
・Improves iTunes launching at startup (iTunes is now hidden) and fixes issues
とのコト、詳しくはコチラ。興味のある方は是非どうぞ!!! (^-^)
● Mac用MODプレーヤ"CocoModX 0.3.0"リリース!!!
Mac用MODプレーヤ「CocoModX」の最新版、Ver0.3.0がリリースされました[フリーウエア]。【X】
|
Mac OS X用では数少ないと思われるMODプレーヤです。この最新版での変更箇所は...
・update from libmikmod 3.1.10 -> 3.1.11
・added new library FMOD 3.7.0
・support of compressed IT files
・auto switching between embeded libs
・enhanced drag&drop from singe files into Mail, iChat or Finder
・enhanced quicksearch
とのコト。Mac OS XでMODを楽しみたい人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^)
● マルチプロトコル検索/ダウンロードソフト"iSwipe 1.6b3"リリース!!!
OpenNapster, Gnutella, FastTrack, Hotline, Carracho, OpenFT等に対応した検索/ダウンロードソフトです。この最新版での変更箇所は...
・OpenNap fix
・Can now click Register tab in Classic version
とのコト。興味のある方は是非どうぞ!!! (^-^)
● Mac用音声録音/編集ソフト"ひるの歌謡曲 2.42b2"リリース!!!
ひるの歌謡曲ホームページより、Mac用音声録音/編集ソフト「ひるの歌謡曲」の最新版、Ver2.42b2がリリースされました[シェアウエア2,000yen]。【9】【X】
|
タイマー録音や曲の切り出しが可能な音楽編集&ダビングツールです。この最新版での変更箇所は...
・ファイル名が31文字を越えている場合に録音でハングする不具合を修正
・コマンドキーを押しながら切り出しボタンを押すと全範囲のリストがひとつだけ切り出せるようにし、2分割モードだけで切り出しが行えるような機能を追加
とのコト。同ソフトユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^) |
2004/1/24
● Mac用オーディオエディタ"Amadeus II v3.7.1"リリース!!!
LAMEベースなMP3エンコード/デコードも可能、そしてOgg Vorbisフォーマットにも対応の多機能オーディオエディタです。この最新版での変更箇所は...
・The "Change Pitch and Speed" function improved in speed and quality
・Addition of three graphic equalizers
・Possibility to use the RMS power for normalization
とのコト。同エディタのユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^) |
2004/1/23
● iPod用音楽ファイルアクセスツール"iPod Access 3.0.2"リリース!!!
iPodに収録された音楽ファイルにアクセスするソフトです。この最新版での変更箇所は...
・Composer tags are now displayed correctly
・iPod searching speed improved
とのコト。同ツールユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^) |
2004/1/22
● microSynth 1.0.4bリリース
シーケンス機能付きソフトウエアシンセサイザ[シェアウエア$20.00]。【X】
● タイムストレッチソフト"Amazing Slow Downer 2.6.4"リリース!!!
CD,AIFF,WAV,MP3フォーマットの各ファイルを、ピッチを維持しつつリアルタイムでタイムストレッチ(-50% 〜 400%可変)再生してくれるソフトです。この最新版での変更箇所は...
・Support for files from the iTunes store (.m4p - OS X version only) -Hold (sustain) a short section of audio
とのコト。昨日からこの最新版のリリースについてバタバタしていたようですが(笑)、楽器演奏者やスコア採譜者はダウンロード必須でしょう!!! (^-^)
● Mac用鍵盤ソフト"PianistEnvy Ver1.6.5"リリース!!!
QuickTimeに対応し、オクターブ、音量、デュレーションをコントロール可能な鍵盤ソフトです。とってもシンプルな鍵盤ソフト、興味のある方は是非どうぞ!!! (^-^) |
2004/1/21
・Amazing Slow Downer...
このページではVer2.6.4がリリースされているように見えるけど、実際はVer2.6.3が落ちてくるのよね (^-^; まぁ、間もなくアップされるでしょう(^-^)
追記:いつの間にかVer2.6.3の表記に戻っていました(汗) |
2004/1/20
● Mac用ビジュアル書き出しソフト"SoundSpectrum Darkroom 1.3"リリース!!!
ソースの音楽ファイルにビジュアルエフェクトを加えてQuickTimeムービー形式でエクスポートするソフトです。この最新版での変更箇所は...
・Fixes a bug that caused the video compression settings to return to the fsctory defaults upon exporting and contains a new FFT implementation, yeidling a nice speed-up
とのコト。興味のある方は是非どうぞ!!! (^-^) |
2004/1/17
● iPod用ファイルアクセスツール"iPodRip 3.0.2"リリース!!!
iPodに収録された音楽ファイルに直接アクセスして保存や再生等ができるソフトです。この最新版での変更箇所は...
・Updated help documents
・Changed the incorrectly named "Export Library" to "Export Library as XML"
・Dragging playlists into the iTunes table now imports the rating and played count
・Fixed a registration bug "Error 2"
・Removed all localizations pending iPR 3.1
とのコト。同ツールユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)
● 着うたファイル変換ソフト"着うた製造機 for Mac OS X 0.6"リリース!!!
Macと携帯をつなごうさんより、AIFF/mp3ファイルをAMC形式に変換するソフト「着うた製造機 for Mac OS X」の最新版、Ver0.6がリリースされました[フリーウエア]。【X】
|
AIFF/mp3ファイルをau携帯の着うたファイル(AMC形式)に変換するソフトです。この最新版での変更箇所は...
・タイトル等を挿入できるように
とのコト。au携帯ユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)
● Mac用ビジュアル書き出しソフト"SoundSpectrum Darkroom 1.2b2"リリース!!!
ソースの音楽ファイルにビジュアルエフェクトを加えてQuickTimeムービー形式でエクスポートするソフトです。昨年の11月に「G-Force Exporter」としてリリースされたモノの後継ソフトだと思います。興味のある方は是非どうぞ!!! (^-^)
● Mac用オーディオファイルブラウザ"AudioFinder 2.9.2"リリース!!!
ハードディスクの中のAIFF, AIFC, SDII, REX, WAV, MP3ファイルをブラウズし、ピッチチェンジ再生も可能なソフトです。この最新版での変更箇所は...
・Added searching through comments in the Scanner
・Improved the metal theme
とのコト。大量のサンプルファイルを扱う人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^) |
2004/1/16
● ビジュアルプラグイン"G-Force 2.5.3"リリース!!!
多数のオーディオプレーヤに対応したビジュアルプラグインです。この最新版での変更箇所は...
・Changed Set-WaveShape/DeltaField/ColorMap prev/next behavior. When you change configs, you must also turn the respective slide show off or else the slide show will continue after an set amount of time (determined by the respective slide show interval)
・Added "line boost" feature in response to popular request. It increases the line thinkness of all line drawing and is typically useful in high resolution environment. Press 'SHIFT+L' to wrap through 0, 1, 2, and 3
・The prefs file is no longer stored in the "G-Force" folder. Since each OS has a different location to store common application data, search your system for "G-Force Prefs" in order to find it
・Corrected WaveShape prev/next/slide show keys in the on-screen help text
・Fixed bug occasionally causing multiple instances of track text would appear
・Worked-around a WMP bug that caused a crash when WMP exits with G-Force or WhiteCap running (M$ does not delete the current plugin when WMP exits from clicking the "x" button, so thread cleanup doesn't happen)
・In Windows, file named "thumbs.db" are now ignored (otherwise, GF prints an error when it tries to load it as an image or config)
とのコト。ビジュアルコレクターな各プレーヤユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)
● iPod用音楽ファイルアクセスツール"iPod Access 3.0"リリース!!!
iPodに収録された音楽ファイルにアクセスするソフトです。この最新版での変更箇所は...
・Playlist Cloning into iTunes
・Additional database error checks
・Fixed an OutOfBounds in ListTimer error
・Esellerate payment processing and Serial Number Delivery
とのコト。同ツールユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^) |
|
HOME |
|