2003/12/14

PlogueBidule 0.6501リリース
 モジュールシーケンサ[フリーベータ]。【X】

iPitch 1.2リリース
 ギターチューナー[シェアウエア$5.00]。【X】



● ジャケットイメージ取得ソフト"sofa 0.6 fc6 (v202)"リリース!!!

sofa sofa projectさんより、Mac用CDジャケットイメージ取得ソフト「sofa」の最新版、Ver0.6 fc6 (v202)がリリースされました[フリーウエア]。【X】


 CDジャケットイメージをamazon.comから取得して、曲に合わせて表示するソフトです。この最新版での変更箇所は...

・Improves mouse movements detection, and reactiveness in general
・Clicking the palette elsewhere than a button place Sofa in front, especially when you drag it
・New download engine v2, proxy support not available yet. This engine should fixes ton of little bugs in web services and auto-search. NOTE : it is not selected by default, if you want to test it, take a look in the internet preferences panel
・Improves web services and auto-search results when used with the new download engine (v2). Auto-searching is a bit slower, but much more efficient

 とのコト。興味のある方は是非どうぞ!!! (^-^)

2003/12/13

● マルチプロトコル検索/ダウンロードソフト"iSwipe 1.6b2"リリース!!!

iSwipe HillmanMinx Softwareより、Napsterクライアント/Gnutellaクローン他のプロトコルに対応した検索/ダウンロードソフト「iSwipe」の最新版、Ver1.6b2がリリースされました[ドネーションウエア]。【9】【X】


 OpenNapster, Gnutella, FastTrack, Hotline, Carracho, OpenFT等に対応した検索/ダウンロードソフトです。この最新版での変更箇所は...

・Fix for Type 12 Error caused by using carbon version in MacOS 9

 とのコト。興味のある方は是非どうぞ!!! (^-^)

2003/12/11

microSynth 1.0.3リリース
 シーケンス機能付きソフトウエアシンセサイザ[シェアウエア$20.00]。【X】



● マルチプロトコル検索/ダウンロードソフト"iSwipe 1.6b1"リリース!!!

iSwipe HillmanMinx Softwareより、Napsterクライアント/Gnutellaクローン他のプロトコルに対応した検索/ダウンロードソフト「iSwipe」の最新版、Ver1.6b1がリリースされました[ドネーションウエア]。【9】【X】


 OpenNapster, Gnutella, FastTrack, Hotline, Carracho, OpenFT等に対応した検索/ダウンロードソフトです。この最新版での変更箇所は...

・Basic BitTorrent support (OSX and OS9!!!!)
・Stability improvements (several potential "Unexpected Quit" bugs fixed)
・Cache folder moved to iSwipe Application Support folder (from Preferences)
・Network details (Gnutella, Napster, BitTorrent) moved from Prefs to Stats pane in main window (at last)
・Added mirrors for giFT and MLDonkey installers
・Ability to display "news" messages

 とのコト。興味のある方は是非どうぞ!!! (^-^)

2003/12/10

● ジャケットイメージ取得ソフト"sofa 0.6 fc5 (v197)"リリース!!!

sofa sofa projectさんより、Mac用CDジャケットイメージ取得ソフト「sofa」の最新版、Ver0.6 fc5 (v197)がリリースされました[フリーウエア]。【X】


 CDジャケットイメージをamazon.comから取得して、曲に合わせて表示するソフトです。この最新版での変更箇所は...

・Adds an option in the internet panel that allow you select an alternate download engine, experimental and not finished. Actually, Japanese users may have issues with the Amazon.jp web service, this alternate engine solves the problem but because it's a work in progress, it has no proxy support yet

 とのコト。興味のある方は是非どうぞ!!! (^-^)

2003/12/9

● ジャケットイメージ取得ソフト"sofa 0.6 fc5 (v196)"リリース!!!

sofa sofa projectさんより、Mac用CDジャケットイメージ取得ソフト「sofa」の最新版、Ver0.6 fc5 (v196)がリリースされました[フリーウエア]。【X】


 CDジャケットイメージをamazon.comから取得して、曲に合わせて表示するソフトです。この最新版での変更箇所は...

・Preferences window has been redesigned to be more accessible. It is updated dynamically to reflect the cover state and can stay opened without disturbing
・Redefined the windows layering. Only covers can be placed on the desktop now. The palette works like normal "document based" window, except that it gets the focus on mouse stop
・New fade effect
・New mouse interactions possibilities
・Fixes a ton of bugs
・Optimization in many area

 とのコト。興味のある方は是非どうぞ!!! (^-^)



● iTunes用コントロールソフト"webRemote 2.3.0"リリース!!!

webRemote DeadEnd Softwareより、WebブラウザでiTunesをコントロールするソフト「webRemote」の最新版、Ver2.3.0がリリースされました[シェアウエア$10.00]。【X】


 WebブラウザでiTunesをリモートコントロールするソフトです。この最新版での変更箇所は...

・Fix problem connected with iTunes 4.1/OS X 10.3, where an error would appear in iTunes when accessing webRemote
・Fixed problem where if the main source was not named 'Library' (in English) then no playlists would appear
・Fixed a registration problem
・Changed behavior of 'server'. It now supports infinitely nested folders in skins, and live updating of files (served as it currently appears)

 とのコト。興味のある方は是非どうぞ!!! (^-^)



● Mac用インターネットラジオストリーミングソフト"Nicecast 1.0"リリース!!!

Nicecast Rogue Amoebaより、Mac用インターネットラジオストリーミングソフト、「Nicecast 1.0」がリリースされました[シェアウエア$30.00]。【X】


 iTunes等のオーディオプレーヤを利用して、簡単にストリーミング配信ができるソフトです。リアルタイムエフェクトも可能になっています。興味のある方は是非どうぞ!!! (^-^)

2003/12/8

● ビジュアルプラグイン"WhiteCap 4.5.6"リリース!!!

WhiteCap Andy O'Mearaさんより、多数のオーディオプレーヤソフトウエアに対応したビジュアルプラグイン「WhiteCap」の最新版、Ver4.5.6がリリースされました[フリーウエア]。【9】【X】【Win】


 多数のオーディオプレーヤに対応したビジュアルプラグインです。この最新版での変更箇所は...

・Fixed bug that occasionally caused frame rate to spike way down
・Fixed bug under Winamp where track info wouldn't appear if only one item was in the playlist
・Fixed mass "WhtieCap" typo all over the documentation

 とのコト。ビジュアルコレクターな各プレーヤユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)



● iPod用ファイルアクセスツール"iPodRip 2.6.1"リリース!!!

iPodRip the little appfactoryより、iPod用ファイルアクセスツール「iPodRip」の最新版、Ver2.6.1がリリースされました[シェアウエア$9.00]。【X】


 iPodに収録された音楽ファイルに直接アクセスして保存や再生等ができるソフトです。この最新版での変更箇所はいっぱいあります。同ツールユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)



● iTunes用ユーティリティ"iTunes ラジオ曲名記録 1.0.1"リリース!!!

iTunes ラジオ曲名記録 k_yutakaさんより、iTunes のラジオで流れている音楽のアーティスト名/曲名を記録するソフト「iTunes ラジオ曲名記録」の最新版、Ver1.0.1がリリースされました[フリーウエア]。【X】(情報:新しもの好きより)


 iTunes のラジオで流れている音楽のアーティスト名/曲名を記録するAppleScriptです。この最新版での変更箇所は...

・iTunes ラジオ曲名記録の起動時にエラーになることがあるのを修正

 とのコト。ストリーミング好きな人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^)

2003/12/7

● Mac用オーディオファイルブラウザ"AudioFinder 2.8.5"リリース!!!

AudioFinder Mystical Sunより、Mac用オーディオファイルブラウザ「AudioFinder」の最新版、Ver2.8.5がリリースされました[シェアウエア$49.95]。【X】


 ハードディスクの中のAIFF, AIFC, SDII, REX, WAV, MP3ファイルをブラウズし、ピッチチェンジ再生も可能なソフトです。この最新版での変更箇所は...

・Fixed the problem with forward slashes
・Added the ability to see color labels (panther only). The background of the file icon is painted the color of the Color Label

 とのコト。大量のサンプルファイルを扱う人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^)

2003/12/6

● Mac用ID3タグエディタ"ID3EDS Ver1.1.4f4"リリース!!!

ID3EDS Mac用ID3タグエディタ「ID3EDS」の最新版、Ver1.1.4f4がリリースされました[フリーウエア]。【9】【X】(情報:作者のsangaさん)


 定番のMac用ID3タグエディタです。この最新版での変更箇所は...

・Ogg VorbisファイルのISRCコメントでのキー入力制限が不正であったので修正
・開発環境をMetrowerks CodeWarrior Pro9.1に変更
・RIFFチャンクがあるMP3ファイルの保存が正常にできないことがあるので修正

 とのコト。MacでMP3を楽しんでいるユーザは、ダウンロード必須でしょう!!! (^-^)



● Mac用オーディオファイルブラウザ"AudioFinder 2.8.3"リリース!!!

AudioFinder Mystical Sunより、Mac用オーディオファイルブラウザ「AudioFinder」の最新版、Ver2.8.3がリリースされました[シェアウエア$49.95]。【X】


 ハードディスクの中のAIFF, AIFC, SDII, REX, WAV, MP3ファイルをブラウズし、ピッチチェンジ再生も可能なソフトです。この最新版での変更箇所は...

・Added Sysex Transmit for dumping of Sysex data to MIDI devices
・Reordered the menus moving the user defined ones to the right
・Added copy to Desktop
・Added Generate Report to the Scanner Tab (produces a spreadsheet or database compatible file)
・Added AAC (.m4a) support
・Fixed a looping playback bug with some AIFF files
・Granted all trial users a new round of launch counts. All feature flags have been reset

 とのコト。大量のサンプルファイルを扱う人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^)

2003/12/5

● iTunes用ユーティリティ"Easy Tunes 1.51"リリース!!!

Easy Tunes Macintosh Lab.さんより、iTunesの再生と停止の切り替え/ストリーミングの自動再開をするソフト、「Easy Tunes 1.51」がリリースされました[フリーウエア]。【9】【X】


 トラブルでストリーミング再生が停止したiTunesの再生を自動的に再開するようにするスクリプトです。この最新版での変更箇所は...

・Pause状態の場合に再生が再開されない問題を解決
・再生を終了した場合にEasy Tunesが終了しない問題を解決

 とのコト。ストリーミング漬けの毎日を送っている人は、ダウンロード必須でしょう!!! (^-^)



● Mac用MP3トリミングツール"MP3 Trimmer 1.1.1r2"リリース!!!

MP3 Trimmer deepNinerより、Mac用MP3トリミングツール「MP3 Trimmer」の最新版、Ver1.1.1r2がリリースされました[シェアウエア$5.00]。【9】【X】


 ロケートポジションを設定して、MP3ファイルを(AIFF等にデコードせずに)切り抜くツールです。この最新版での変更箇所は...

・Added the Tools menu and separated the Analyze and Repair functions. This is mostly a preparation for 1.2, where more Tools will be added to this menu...
・Fixed a bug in the Repair routine which could - on rare occasions - split a VBR file into 1,000+ of separate files
・Locked files* - or files located on locked media/CD-R - no longer reports as non-MP3's. Instead, MP3 Trimmer will tell you to move the file or unlock it

 とのコト。楽曲の無音部分を無くしたいとか、ちょっとした編集をしたい人は是非お試しを!!! (^-^)

2003/12/3

● iTunes用オーディオプラグイン"Volume Logic 1.0beta2"リリース!!!

Volume Logic Octivより、iTunes用オーディオプラグイン、「Volume Logic 1.0beta2」がリリースされました[使用期限付フリーベータ]。【X】


 iTunes用リアルタイムデジタルリマスタリングプラグインです。Rogue Amoebaのライセンスを受け、Audio Hijacの技術を利用して開発されたようです。この最新版での変更箇所はコチラをどうぞ。

 iTunesのプラグインコレクターはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)

2003/12/2

Intuem 2.1リリース
 Audio/MIDIシーケンサ[シェアウエア$79.00]。【X】



● Mac用オーディオファイルブラウザ"AudioFinder 2.8.1"リリース!!!

AudioFinder Mystical Sunより、Mac用オーディオファイルブラウザ「AudioFinder」の最新版、Ver2.8.1がリリースされました[シェアウエア$49.95]。【X】


 ハードディスクの中のAIFF, AIFC, SDII, REX, WAV, MP3ファイルをブラウズし、ピッチチェンジ再生も可能なソフトです。この最新版での変更箇所は...

・Added the ability to set Color Labels on files. (Panther required)

 とのコト。大量のサンプルファイルを扱う人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^)

2003/12/1

● Mac用MP3エンコーダ"LameBrain 0.6.2b3"リリース!!!

LameBrain FUNKABLOGさんより、Mac用LAMEベースMP3エンコーダ「LameBrain」の最新版、Ver0.6.2b3がリリースされました[フリーウエア]。【X】


 設定が分かりやすく使いやすい、LAME 3.93.1ベースのMP3エンコーダです。Lameエンコードにこだわりたい人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^)




● iPod用ファイルアクセスツール"iPodRip 2.6"リリース!!!

iPodRip the little appfactoryより、iPod用ファイルアクセスツール「iPodRip」の最新版、Ver2.6がリリースされました[シェアウエア$9.00]。【X】


 iPodに収録された音楽ファイルに直接アクセスして保存や再生等ができるソフトです。この最新版での変更箇所はいっぱいあります。同ツールユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)




● Mac用iTunesコントロールソフト"QuickTunes 2.0"リリース!!!

QuickTunes THE POOH FILESさんより、Mac用iTunesコントロールソフト「QuickTunes」の最新版、Ver2.0がリリースされました[メールウエア]。【X】


 ステータスバーに常住した専用メニューからiTunesの再生、停止等の操作を実行するツールです。この最新版での変更箇所は...

・ソースコードを全面書き換えによるバージョンアップ
・ステータスメニューとトラックナビ機能による速効性を実現

 とのコト。興味のある方は是非どうぞ!!! (^-^)



● Mac用オーディオファイルブラウザ"AudioFinder 2.8"リリース!!!

AudioFinder Mystical Sunより、Mac用オーディオファイルブラウザ「AudioFinder」の最新版、Ver2.8がリリースされました[シェアウエア$49.95]。【X】


 ハードディスクの中のAIFF, AIFC, SDII, REX, WAV, MP3ファイルをブラウズし、ピッチチェンジ再生も可能なソフトです。この最新版での変更箇所は...

・AudioFinder is now being distributed by Iced Audio. Email should be directed to software@icedaudio.com
・Improved the Sample Extractor so If the source folder is read-only the extracted samples are created in the Favorites folder
・Added Bookmarks popup on the Browser tab for faster navigation

 とのコト。大量のサンプルファイルを扱う人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^)

 HOME