2003/11/14

● ビジュアルプラグイン"WhiteCap 4.5.1"リリース!!!

WhiteCap Andy O'Mearaさんより、多数のオーディオプレーヤソフトウエアに対応したビジュアルプラグイン「WhiteCap」の最新版、Ver4.5.1がリリースされました[フリーウエア]。【X】


 iTunes用とAudion用、それにスタンドアローン版がリリースされました。この最新版での変更箇所は...

・Fixed CTRL+SHIFT+X/CTRL+X key-based scripting
・Mac OS X package installer fixes

 とのコト。ビジュアルコレクターな各プレーヤユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)



● Mac用オーディオファイルブラウザ"AudioFinder 2.7.3"リリース!!!

AudioFinder Mystical Sunより、Mac用オーディオファイルブラウザ「AudioFinder」の最新版、Ver2.7.3がリリースされました[シェアウエア$49.95]。【X】


 ハードディスクの中のAIFF, AIFC, SDII, REX, WAV, MP3ファイルをブラウズし、ピッチチェンジ再生も可能なソフトです。この最新版での変更箇所は...

・Added a progress bar to the Sample Extractor

 とのコト。大量のサンプルファイルを扱う人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^)

2003/11/13

● ビジュアルプラグイン"WhiteCap 4.5(インストーラ修正版)"リリース!!!

iTunes Visual Andy O'Mearaさんより、多数のオーディオプレーヤソフトウエアに対応したビジュアルプラグイン「G-Force」のインストーラ修正版、Ver4.5がリリースされました[フリーウエア]。【X】


 Mac OS X版の4.5 for iTunesと4.5 for Audionのインストーラ修正版がリリースされました。Ver4.5での変更箇所は...

・Foundation completely shares G-Force, providing almost all the improments and fixes shipping with G-Force 2.5
・Windows Media Player and iTunes for Windows now supported
・PKG installers for iTunes and Audion (under Mac OS X)

 とのコト。ビジュアルコレクターな各プレーヤユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)



● Gnutellaクローンソフトウエア"LimeWire 3.6.15"リリース!!!

LimeWire マルチプラットフォームなGnutellaクローンソフトウエア「LimeWire」の最新版、Ver3.6.15がリリースされました[フリーウエア]。【9】【X】【Win】


 Javaで記述されており、Mac、Win、Linux版が公開されているGnutellaクローンソフトです。興味のある方は是非どうぞ!!! (^-^)

2003/11/12

● ビジュアルプラグイン"WhiteCap 4.5"リリース!!!

iTunes Visual Andy O'Mearaさんより、多数のオーディオプレーヤソフトウエアに対応したビジュアルプラグイン「G-Force」の最新版、Ver4.5がリリースされました[フリーウエア]。【X】


 人気のビジュアルプラグインがバージョンアップしました。現在Mac OS X版の4.5 for iTunesと4.5 for Audionがリリースされていますが、OS 9とWin版も間もなくリリースされると思われます。

 なんですが、僕のOS X環境ではiTunesにインストールできません... とりあえずビジュアルコレクターな各プレーヤユーザは試してみて下さい!!! (^-^;



● iPod用ファイルアクセスツール"iPodRip 2.5.1"リリース!!!

iPodRip the little appfactoryより、iPod用ファイルアクセスツール「iPodRip」の最新版、Ver2.5.1がリリースされました[シェアウエア$9.00]。【X】


 iPodに収録された音楽ファイルに直接アクセスして保存や再生等ができるソフトです。この最新版での変更箇所は...

・Addressed an issue that could result in a crash on some machines running Mac OS X 10.3.1.

 とのコト。同ツールユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)

2003/11/11

● Mac用ソフトウエアサンプラー"VSamp 3.4.2"リリース!!!

VSamp Mac用ソフトウエアサンプラー「VSamp」の最新版、Ver3.4.2がリリースされました[シェアウエア$39.00]。【9】【X】


 定番の高機能ソフトウエアサンプラーがバージョンアップしました。この最新版での変更箇所は...

・Fixed problems with MacOS 10.3
・Added LFO modulation of sound amplitude
・Fixed problems MIDI ctrl#1 modulation of LFO
・Added a check when restoring a window position that it is not outside the desktop area

 とのコト。同サンプラーユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)

2003/11/10

● iTunes用スクリプト"iTunes-LAME Encoder 2.0.5"リリース!!!

iTunes-LAME Encoder Blacktree, Inc.より、iTunes用LAMEエンコードスクリプト「iTunes-LAME Encoder」の最新版、Ver2.0.5がリリースされました[フリーウエア]。【X】


 iTunesでLAMEエンコードするソフトです。この最新版での変更箇所は...

・Added preferences
・Reverted to app-style interface
・Bug fixes
・Disables multi mode for CDs under Panther

 とのコト。iTunesでより高音質のエンコードをしたい人はダウンロード必須、「iTunes-BPM Inspector 1.0.1」もリリースされています!!! (^-^)



● iTunes用コントロールソフト"iMote 1.0.1"リリース!!!

iMote MKD softwareより、iTunesをメニューバーやキーボードでコントロールするソフトウエア「iMote」の最新版、Ver1.0.1がリリースされました[フリーウエア]。【X】


 iTunesをメニューバーやキーボードでコントロールするソフトです。この最新版での変更箇所は...

・Updated interface for Mac OS Panther (menu key graphics)
・New application icon

 とのコト。興味のある方は是非どうぞ!!! (^-^)

2003/11/9

・桜切る馬鹿、梅切らぬ馬鹿...
 若者よ、選挙に行こう。子供は「戦争反対」とか言って理想を語ってもよし、でも大人は自分の権利を行使して、自分の意見を代弁してくれる人を選択しなきゃいけない。

 大人にはちゃんと武器がある。立候補して戦えとまでは言わないけれど、投票で自分の意志を伝えるコトはできる。選挙に行かないと戦争反対と言っても自己満足な馬鹿で終わり。

 誰に入れたらいいか分からない? そりゃみんな戦争には反対だもんね。でもコトは単純なんだよ。分からなかったら選挙区内で一番若い人に投票したらいい。それは自分と同じ世代の思想(そして未来)を共有できる人に投票するっていうコトだから。

 自分の権利を行使せずあれこれ言う馬鹿にはなっちゃダメ。マニフェストなんかどうでもいいんだよ。自分の将来のために、若者よ、選挙に行こう!!!

2003/11/8

● Mac用ビジュアル書き出しソフト"G-Force Exporter 1.1b1"リリース!!!

G-Force Exporter Andy O'Mearaさんより、Mac用ビジュアルエフェクト書き出しソフト、「G-Force Exporter 1.1b1」がリリースされました[フリーウエア]。【9】【X】


 ソースの音楽ファイルにビジュアルエフェクトを加えてQuickTimeムービー形式でエクスポートするソフトです。ビジュアルはG-ForceとWhiteCapを選択可能になっています。

G-Force Exporter

 彼女に幻想的なビジュアル付きで音楽をプレゼントしたい人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^)

2003/11/7

● iPod用ファイルアクセスツール"iPodRip 2.5"リリース!!!

iPodRip the little appfactoryより、iPod用ファイルアクセスツール「iPodRip」の最新版、Ver2.5がリリースされました[シェアウエア$9.00]。【X】


 iPodに収録された音楽ファイルに直接アクセスして保存や再生等ができるソフトです。この最新版での変更箇所は...

・Added support for voice recording files
・Minor Performance Enhancements
・Minor Interface Tweaks

 とのコト。同ツールユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)



● iPod用ファイルアクセスツール"iPod.iTunes 2.3"リリース!!!

iPod.iTunes crispSoftiesより、iPod用ファイルアクセスツール「iPod.iTunes」の最新版、Ver2.3がリリースされました[シェアウエア$39.90]。【X】


 iPodの曲をiTunesにシンクロさせるソフトウエアです。この最新版での変更箇所は...

・Compatibility for Mac OS 10.3 (Panther)
・Compatibility for iTunes 4.1
・Compatibility for iPod firmware 2.1
・Compatibility for iPod firmware 1.3.1 (iPods with mechanic scroll wheel)
・A log is written to ~/Library/Logs/iPod_iTunes.log

 とのコト。同ツールユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)



● Gnutellaクローンソフトウエア"LimeWire 3.6.14"リリース!!!

LimeWire マルチプラットフォームなGnutellaクローンソフトウエア「LimeWire」の最新版、Ver3.6.14がリリースされました[フリーウエア]。【9】【X】【Win】


 Javaで記述されており、Mac、Win、Linux版が公開されているGnutellaクローンソフトです。興味のある方は是非どうぞ!!! (^-^)

2003/11/6

● Gnutellaクローンソフトウエア"LimeWire 3.6.12"リリース!!!

LimeWire マルチプラットフォームなGnutellaクローンソフトウエア「LimeWire」の最新版、Ver3.6.12がリリースされました[フリーウエア]。【9】【X】【Win】


 Javaで記述されており、Mac、Win、Linux版が公開されているGnutellaクローンソフトです。興味のある方は是非どうぞ!!! (^-^)

2003/11/5

● Gnutellaクローンソフトウエア"LimeWire 3.6.11"リリース!!!

LimeWire マルチプラットフォームなGnutellaクローンソフトウエア「LimeWire」の最新版、Ver3.6.11がリリースされました[フリーウエア]。【9】【X】【Win】


 Javaで記述されており、Mac、Win、Linux版が公開されているGnutellaクローンソフトです。興味のある方は是非どうぞ!!! (^-^)



● Mac用MODプレーヤ"CocoModX 0.2.7"リリース!!!

CocoModX Mac用MODプレーヤ「CocoModX」の最新版、Ver0.2.7がリリースされました[フリーウエア]。【X】


 Mac OS X用では数少ないと思われるMODプレーヤです。この最新版での変更箇所は...

・added japanese localization

 とのコト。Mac OS XでMODを楽しみたい人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^)



● iPod用音楽ファイルアクセスツール"iPod2Mac 1.0"リリース!!!

iPod2Mac danieleさんより、iPod用音楽ファイルアクセスツール「iPod2Mac」の最新版、Ver1.0がリリースされました[フリーウエア]。【X】


 iPodに収録されたファイルに直接アクセスできるソフトです。この最新版での変更箇所は...

・Full access to the Notes files (new, edit and delete)

 とのコト、なんですが僕の環境ではうまく動作しません... とはいえ、iPodユーザはとりあえず一度試してみてはいかがでしょう? (^-^;

2003/11/4

● Mac用ID3タグエディタ"ID3EDS Ver1.1.4f2"リリース!!!

ID3EDS Mac用ID3タグエディタ「ID3EDS」の最新版、Ver1.1.4f2がリリースされました[フリーウエア]。【9】【X】(情報:作者のsangaさん)


 定番のMac用ID3タグエディタです。この最新版での変更箇所は...

・ドキュメントを修正
・開発環境をMetrowerks CodeWarrior Pro9に変更
・OS X10.3でのカーボンイベントの動作を修正
・OS X10.3でのヘルプコマンドの不具合を修正
・OS X 10.3でDrag中のハイライト処理ができないウインドウがあったので修正

 とのコト。MacでMP3を楽しんでいるユーザは、ダウンロード必須でしょう!!! (^-^)



● iTunes用スクリプト"Let's encode with LAME Panther対応テスト版2"リリース!!!

Let's encode with LAME on Mac OS X tetsuya OKuno's AppleScriptsさんより、iTunes用LAMEエンコードスクリプト「Let's encode with LAME on Mac OS X」の最新版、Mac OS X 10.3 Panther対応テスト版(その2)がリリースされました[フリーウエア]。【X】


 iTunesでLAMEエンコードするソフト、必須となるLAME3.93.1のパッケージも公開されています。Panther環境のiTunesでより高音質のエンコードをしたい人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^)



● iPod用音楽ファイルアクセスツール"iPodRip 2.4.3"リリース!!!

iPodRip the little appfactoryより、iPod用音楽ファイルアクセスツール「iPodRip」の最新版、Ver2.4.3がリリースされました[シェアウエア$9.00]。【X】


 iPodに収録された音楽ファイルに直接アクセスして保存や再生等ができるソフトです。この最新版での変更箇所は...

・Minor Performance Enhancements

 とのコト。同ツールユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)



● Mac用オーディオファイルブラウザ"AudioFinder 2.7.2"リリース!!!

AudioFinder Mystical Sunより、Mac用オーディオファイルブラウザ「AudioFinder」の最新版、Ver2.7.2がリリースされました[シェアウエア$49.95]。【X】


 ハードディスクの中のAIFF, AIFC, SDII, REX, WAV, MP3ファイルをブラウズし、ピッチチェンジ再生も可能なソフトです。この最新版での変更箇所は...

・Improved the Bookmarks/Transfer menu and Tools menu setup panels so that the items can be reordered by dragging them
・bug fixes

 とのコト。大量のサンプルファイルを扱う人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^)



● Gnutellaクローンソフトウエア"LimeWire 3.6.10"リリース!!!

LimeWire マルチプラットフォームなGnutellaクローンソフトウエア「LimeWire」の最新版、Ver3.6.10がリリースされました[フリーウエア]。【9】【X】【Win】


 Javaで記述されており、Mac、Win、Linux版が公開されているGnutellaクローンソフトです。興味のある方は是非どうぞ!!! (^-^)

2003/11/3

● Mac用MODプレーヤ"CocoModX 0.2.6"リリース!!!

CocoModX Mac用MODプレーヤ「CocoModX」の最新版、Ver0.2.6がリリースされました[フリーウエア]。【X】


 Mac OS X用では数少ないと思われるMODプレーヤです。この最新版での変更箇所は...

・added german localization
・added a quicksearch field
・added gui wrapper for Timidity++
・fixed bug by closing prefences and information window as sheet
・optimized performance by counter sorting

 とのコト。Mac OS XでMODを楽しみたい人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^)



● iTunes用スクリプト"Let's encode with LAME Panther対応テスト版"リリース!!!

Let's encode with LAME on Mac OS X tetsuya OKuno's AppleScriptsさんより、iTunes用LAMEエンコードスクリプト「Let's encode with LAME on Mac OS X」の最新版、Mac OS X 10.3 Panther対応テスト版がリリースされました[フリーウエア]。【X】


 iTunesでLAMEエンコードするソフト、必須となるLAME3.93.1のパッケージも公開されています。Panther環境のiTunesでより高音質のエンコードをしたい人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^)



● フリーなオーディオエディタ"Audacity 1.2.0-pre3"リリース!!!

Audacity フリーでマルチプラットフォームなオーディオエディタ「Audacity」の最新ベータ版、Ver1.2.0 pre3がリリースされました[フリーウエア]。【X】【Win】


 MacOS系, Windows系, Unix系各版が公開されており、オーディオエディタとして基本的な機能の他、LAMEのライブラリを利用してMP3ファイルにも対応するソフトです。この最新ベータ版での変更箇所はRelease Notesをご覧下さい。

 お手軽に使えるオーディオエディタが必要な人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^)

2003/11/2

● iPod用ファイルシンクロツール"シンクロちゅ〜ん 1.6.6a1"リリース!!!

Synchrotunes Micono Utilitiesさんより、iPod用ファイルシンクロツール「シンクロちゅ〜ん」の最新版、Ver1.6.6a1がリリースされました[メールウエア]。【X】


 iPodの曲をiTunesにシンクロさせるソフトウエアです。この最新版での変更箇所は...

・Mac OS X 10.3に対応

 とのコト。複数の環境でiPod/iTunesを使っている人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^)



● iPod用ユーティリティ"Copipod 1.6.6b1"リリース!!!

Copipod Micono Utilitiesさんより、iPod用ユーティリティ「Copipod」の最新版、Ver1.6.6b1がリリースされました[フリーウエア]。【9】【X】


 iPod, iTunesに収録されている曲をコピーするソフトです。この最新版での変更箇所は...

・Mac OS X 10.3に対応

 とのコト。iPodユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)

2003/11/1

● ギター用チューナーソフト"AWS Guitar Tuner 1.3"リリース!!!

AWS Guitar Tuner Alexander Wilson Studiosより、ギター用チューナーソフト「AWS Guitar Tuner」の最新版、Ver1.3がリリースされました[ドネーションウエア]。【9】【X】【Win】


 チューニングの種類、音色、ノートを選択できるシンプルなチューナーソフトです。この最新版での変更箇所は...

・Fixed compatibility issue with Mac OS X 10.3 Panther
・Created Windows and Mac OS 9 versions of AWS Guitar Tuner
・Added a "stop" command to end notes with a keystroke
・AWS Guitar Tuner is now donationware. See below for information

 とのコト。興味のある方は是非どうぞ!!! (^-^)

 HOME