2003/10/31

VH7PC Controller 0.74リリース
 SOTECのVH7PCをUSB経由で操作するソフト[フリーウエア]。【X】

Numerology 1.2.3リリース
 モジュラーシーケンサ[シェアウエア$70.00]。【X】

2003/10/30

● iTunes用ビジュアルプラグイン"Collage X For MacOS X 1.0"リリース!!!

Collage Trinfinity Software社より、iTunes用ビジュアルプラグイン、「Collage X For MacOS X 1.0」がリリースされました[フリーウエア]。【X】


 昨年8月にMacOS 9用として登場した、楽曲のタグ情報を元にネットを検索して関連した画像イメージファイルを次々と表示してくれるという、衝撃的なビジュアルプラグインのMac OS X版です。

Collage

 ファイルを見ると9/20頃にはリリースされていたようですが全く気付きませんで、掲載しようか迷ったのですが、OS 9版のリリース時は結構話題になりましたからね、遅ればせながら... (^-^;

 実は、OS 9版は画像がはみだしたり不安定だったのですが、このOS X版はうまく動作するようです。iTunesを利用している人はダウンロード必須でしょう、絶対お薦め!!! (^-^)




● ジャケットイメージ取得ソフト"sofa 0.6 fc3 (v177)"リリース!!!

sofa sofa projectさんより、Mac用CDジャケットイメージ取得ソフト「sofa」の最新版、Ver0.6 fc3 (v177)がリリースされました[フリーウエア]。【X】


 CDジャケットイメージをamazon.comから取得して、曲に合わせて表示するソフトです。この最新版での変更箇所は...

・Fix a bug that can occurs during internet search and may crash sofa
・Fix issue where the palette "fall below the dock" (again). Added compatibility with dual monitor
・Fix display issues when the application is hidden then shown
・iTunes "hidden" mode support : When iTunes browser is not visible, the "m" button of the palette become "h". A click will show it again

 とのコト。興味のある方は是非どうぞ!!! (^-^)

2003/10/29

● Mac用インターネットラジオストリーミングソフト"Nicecast Preview"リリース!!!

Nicecast Rogue Amoebaより、Mac用インターネットラジオストリーミングソフト、「Nicecast Preview」がリリースされました[シェアウエア$30.00]。【X】


 iTunes等のオーディオプレーヤを利用して、簡単にストリーミング配信ができるソフトです。リアルタイムエフェクトも可能になっています。興味のある方は是非どうぞ!!! (^-^)

2003/10/28

ritmo 1.1.1リリース
 AudioUnitドラムサンプラー[シェアウエア$25.00]。【X】



● iPod用音楽ファイルアクセスツール"iPodRip 2.4.2"リリース!!!

iPodRip the little appfactoryより、iPod用音楽ファイルアクセスツール「iPodRip」の最新版、Ver2.4.2がリリースされました[シェアウエア$9.00]。【X】


 iPodに収録された音楽ファイルに直接アクセスして保存や再生等ができるソフトです。この最新版での変更箇所は...

・When main window is closed, clicking on dock icon will reopen it

 とのコト。同ツールユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)



● タイムストレッチソフト"Amazing Slow Downer 2.6.2"リリース!!!

Amazing Slow Downer Roni Musicより、ピッチを維持したまま再生速度の変更が可能なオーディオ再生ソフト、「Amazing Slow Downer」の最新版、Ver2.6.2がリリースされました[シェアウエア$39.95]。【9】【X】【Win】


 CD,AIFF,WAV,MP3フォーマットの各ファイルを、ピッチを維持しつつリアルタイムでタイムストレッチ(-50% 〜 400%可変)再生してくれるソフトです。この最新版での変更箇所は...

・Ten presets per CD track (used to be ten presets per CD)

 とのコト。楽器演奏者やスコア採譜者はダウンロード必須でしょう!!! (^-^)



● ジャケットイメージ取得ソフト"sofa 0.6 fc3 (v176_alt)"リリース!!!

sofa sofa projectさんより、Mac用CDジャケットイメージ取得ソフト「sofa」の最新版、Ver0.6 fc3 (v176_alt)がリリースされました[フリーウエア]。【X】


 CDジャケットイメージをamazon.comから取得して、曲に合わせて表示するソフトです。Ver0.6 fc3 (v176)とこの最新版での変更箇所は...

・Same version but compiled with latest compiler
・Fix a bug that may crash sofa at startup
・Fix palette display problems
・Fix Metal.theme display problems
・Introducing Crystal.theme version 2.0

 とのコト。興味のある方は是非どうぞ!!! (^-^)



● Gnutellaクローンソフトウエア"LimeWire 3.6.8"リリース!!!

LimeWire マルチプラットフォームなGnutellaクローンソフトウエア「LimeWire」の最新版、Ver3.6.8がリリースされました[フリーウエア]。【9】【X】【Win】


 Javaで記述されており、Mac、Win、Linux版が公開されているGnutellaクローンソフトです。興味のある方は是非どうぞ!!! (^-^)




・愛より仕事、と言いたいけれど...
 いつの間に“愛”をつかみとったのだろうか... よく気付きましたね(笑) 最近の僕のケ〜タイ待ち受け画面なんて、ちょっと人には見せられませんよ(謎)

2003/10/27

● Mac版"Logic Gold/Logic Audio 6.3.1"リリース!!!

LogicAudio 独Emagic社より、Mac版「Logic Gold 6」と「Logic Audio 6」の最新版、Ver6.3.1がリリースされました。【9】【X】


 Logic Gold 6とLogic Audio 6の最新版です。この最新版での変更箇所はReadMeを御覧ください。

 同シーケンサユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)



● iPod用ファイルシンクロツール"iPod.iTunes 2.3b1"リリース!!!

iPod.iTunes crispSoftiesより、iPod用ファイルシンクロツール「iPod.iTunes」の最新版、Ver2.3b1がリリースされました[シェアウエア$39.90]。【X】


 iPodの曲をiTunesにシンクロさせるソフトウエアです。この最新版での変更箇所は...

・iTunes 4.1: Playlist synchronization did not work correctly when there where disconnected tracks in the iTunes library
・iTunes 4.1: Track synchronization did not work when the iTunes library was empty
・OS X 10.3: The function "Remove disconnected tracks" did not work
・OS X 10.3: Under circumstances the iTunes library file was not found
・OS X 10.3: iPod.iTunes did not quit
・Compatibility for iPod firmware 1.3.1
・Distributed in a Disk Copy image file (.dmg), no longer in Stuffit format (.sit). The download URL changes to http://www.crispsofties.com/i.i/ipod_itunes.dmg

 とのコト。同ツールユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)

2003/10/26

● Mac用オーディオエディタ"Amadeus II v3.7"リリース!!!

Amadeus II Hairer Softより、多機能なMac用オーディオエディタ「Amadeus II」の最新版、Ver3.7がリリースされました[シェアウエア$25.00]。【9】【X】


 LAMEベースなMP3エンコード/デコードも可能、そしてOgg Vorbisフォーマットにも対応の多機能オーディオエディタです。この最新版での変更箇所は...

・Markers can be generated automatically at silences
・Preview function for filter
・RIAA filter compensation (for vinyl recording)
・Powermeter for playback
・Presets for VST plugins
・Individual streams/channels can be selected for audio input under MacOS X
・Hardware-based playthrough is again available under MacOS 9
・Mp3 Files can be saved at 32kbps
・Coherent presets for filter, echo, VST plugins, color palettes, etc
・Interface tweaked to look nice under Panther
・Fixes a bug in the opening of IMA compressed AIFF files
・Fixes an incompatibility with the iMic

 とのコト。同エディタのユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)

2003/10/25

● iTunes用ビジュアルプラグイン"Jacket 0.4.1"リリース!!!

iTunes Visual iTunes用ビジュアルプラグイン「Jacket」の最新版、Ver0.4.1がリリースされました[フリーウエア]。【X】


 曲毎に用意した画像を表示するプラグインです。この最新版での変更箇所は...

・Panther(Mac OS X 10.3)での動作を確認
・オプション+クリックで歌詞検索を追加 ( jp:music.j-total.net, その他:astraweb.com)
・ラジオに自動検索を追加

 とのコト。ビジュアルコレクターな人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^)



● ジャケットイメージ取得ソフト"sofa 0.6 fc2 (v174)"リリース!!!

sofa sofa projectさんより、Mac用CDジャケットイメージ取得ソフト「sofa」の最新版、Ver0.6 fc2 (v174)がリリースされました[フリーウエア]。【X】


 CDジャケットイメージをamazon.comから取得して、曲に合わせて表示するソフトです。Ver0.6 fc1 (v173)とこの最新版での変更箇所はたくさんあります。興味のある方は是非どうぞ!!! (^-^)



● iPod用音楽ファイルアクセスツール"iPod Access 2.7"リリース!!!

iPod Access Findley Designs社より、iPod用音楽ファイルアクセスツール「iPod Access」の最新版、Ver2.7がリリースされました[シェアウエア$10.00]。【X】


 iPodに収録された音楽ファイルにアクセスするソフトです。この最新版での変更箇所は...

・Fixes a bug with folder names when copying from Playlists
・Added some addition troubleshooting tips

 とのコト。同ツールユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)



● iPod用音楽ファイルアクセスツール"iPodRip 2.4.1"リリース!!!

iPodRip the little appfactoryより、iPod用音楽ファイルアクセスツール「iPodRip」の最新版、Ver2.4.1がリリースされました[シェアウエア$9.00]。【X】


 iPodに収録された音楽ファイルに直接アクセスして保存や再生等ができるソフトです。この最新版での変更箇所は...

・Added French Localizations
・Fixed an issue with copying to directories where the file would not overwrite correctly
・Fixed a minor issue with SmartSync which would affect copied playlists

 とのコト。同ツールユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)



● iTunes用ファイルシンクロツール"シンクロちゅ〜ん 1.6.5a2"リリース!!!

Synchrotunes Micono Utilitiesさんより、iTunes用ファイルシンクロツール「シンクロちゅ〜ん」の最新版、Ver1.6.5a2がリリースされました[メールウエア]。【X】


 iPodの曲をiTunesにシンクロさせるソフトウエアです。「panther起動チェック版(仮)」とのコト。複数の環境でiTunesを使っている人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^)



● iPod用ユーティリティ"Copipod 1.6.5b2"リリース!!!

Copipod Micono Utilitiesさんより、iPod用ユーティリティ「Copipod」の最新版、Ver1.6.5b2がリリースされました[フリーウエア]。【9】【X】


 iPod, iTunesに収録されている曲をコピーするソフトです。「panther起動チェック版(仮)」とのコト。iPodユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)

2003/10/24

BuzZer 0.2.2リリース
 AudioUnitソフトウエアシンセサイザー[フリーウエア]。【X】



● Mac用マルチメディアプレーヤ"MPLAY 1.7r6"リリース!!!

MPLAY Mac用マルチメディアプレーヤ「MPLAY」の最新版、Ver1.7r6がリリースされました[シェアウエア$10.00]。【9】【X】


 ID3タグエディット機能、ノンストップ再生機能、楽曲ごとのトーンセッティング機能、そして画像ファイルのスライドショー機能等を持った、多機能マルチメディアプレーヤです。この最新版での変更箇所は...

・Some minor bugfixes; drag-and-drop should work better under OS X now
・Also some minor changes in the built-in ID3 tag editor

 とのコト。現在ダウンロードページはVer1.7r5のままですが、ちゃんと最新版が落ちてきます。同プレーヤユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)



● オーディオフォーマット変換ツール"SoundConverter 2003 10 23"リリース!!!

SoundConverter steve dekorteさんより、Mac用オーディオフォーマット変換ツール「SoundConverter」の最新版、release 2003 10 23がリリースされました[シェアウエア$10.00]。【X】


 多数のオーディオフォーマットに対応した変換ツールです。手軽に扱えるオーディオツールが欲しい人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^)

2003/10/23

● iTunes用スクリプト"Let's encode with LAME 7.1.0"リリース!!!

Let's encode with LAME on Mac OS X tetsuya OKuno's AppleScriptsさんより、iTunes用LAMEエンコードスクリプト「Let's encode with LAME on Mac OS X」の最新版、Ver7.1.0がリリースされました[フリーウエア]。【X】


 iTunesでLAMEエンコードするソフト、必須となるLAME3.93.1のパッケージも公開されています。この最新版での変更箇所は...

・曲情報でコンピレーションが指定されている場合にダイアログが出るように
・既にエンコードされた曲がある場合にライブラリに追加する時点で発生していたバグを修正
・意味もなくLAMEのオプションを追加

 とのコト。 「Pantherでの動作は分かりません」とのコトですが、iTunesでより高音質のエンコードをしたい人は、ダウンロード必須でしょう!!! (^-^)

2003/10/22

ritmo 1.1リリース
 AudioUnitドラムサンプラー[シェアウエア$25.00]。【X】



● オーディオフォーマット変換ツール"SoundConverter 2003 10 21"リリース!!!

SoundConverter steve dekorteさんより、Mac用オーディオフォーマット変換ツール「SoundConverter」の最新版、release 2003 10 21がリリースされました[シェアウエア$10.00]。【X】


 多数のオーディオフォーマットに対応した変換ツールです。手軽に扱えるオーディオツールが欲しい人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^)



● Gnutellaクローンソフトウエア"LimeWire 3.6.6"リリース!!!

LimeWire マルチプラットフォームなGnutellaクローンソフトウエア「LimeWire」の最新版、Ver3.6.6がリリースされました[フリーウエア]。【9】【X】【Win】


 Javaで記述されており、Mac、Win、Linux版が公開されているGnutellaクローンソフトです。興味のある方は是非どうぞ!!! (^-^)



● iPod用音楽ファイルアクセスツール"iPodRip 2.4"リリース!!!

iPodRip the little appfactoryより、iPod用音楽ファイルアクセスツール「iPodRip」の最新版、Ver2.4がリリースされました[シェアウエア$9.00]。【X】


 iPodに収録された音楽ファイルに直接アクセスして保存や再生等ができるソフトです。この最新版での変更箇所は...

・Added new file/folder handling options
・Miscellaneous GUI Improvements
・Added random song button
・Addressed an issue where iPodRip would behave incorrectly if two iPods were used simultaneously
・Miscellaneous Panther and iTunes 4.1 bugs addressed

 とのコト。同ツールユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)



● Mac用オーディオプレーヤ"Mac Jingle Player 2.0.3"リリース!!!

Mac Jingle Player okkibokki-softwareさんより、Mac用オーディオプレーヤ「Mac Jingle Player」の最新版、Ver2.0.3がリリースされました[フリーウエア]。【X】


 オーディオの再生や録音の他、ループやピッチコントロールも可能なDJプレーヤです。この最新版での変更箇所は...

・Fixed a bug witch prevented some MP3 Audio Files to load into the players

 とのコト。興味のある方は是非どうぞ!!! (^-^)



● Mac用オーディオルーティングツール"Detour 1.2.0"リリース!!!

Detour Rogue Amoebaより、Mac用オーディオルーティングツール「Detour」の最新版、Ver1.2.0がリリースされました[シェアウエア$12.00]。【X】


 各アプリケーションごとにオーディオのアウトプットデバイスやボリュームをコントロールするソフトです。この最新版での変更箇所は...

・OS X 10.3 (Panther) Support!
・Support for redirecting Unsanity's Xounds 2.1 (Coming Soon!)
・New Italian and French localizations
・Proper redirect list sorting (Alphabetical)
・Bug fix to volume adjustment code

 とのコト。同ツールユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)



● Mac用オーディオファイルブラウザ"AudioFinder 2.7.1"リリース!!!

AudioFinder Mystical Sunより、Mac用オーディオファイルブラウザ「AudioFinder」の最新版、Ver2.7.1がリリースされました[シェアウエア$49.95]。【X】


 ハードディスクの中のAIFF, AIFC, SDII, REX, WAV, MP3ファイルをブラウズし、ピッチチェンジ再生も可能なソフトです。この最新版での変更箇所は...

・Improved the Mini Keyboard graphics
・Added a high C to the Mini Keyboard to complete 2 octaves

 とのコト。大量のサンプルファイルを扱う人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^)

2003/10/21

BuzZer 0.2.1リリース
 AudioUnitソフトウエアシンセサイザー[フリーウエア]。【X】



● Mac用FLACエンコーダ/デコーダ"FLACer 1.1"リリース!!!

FLACer EmuScene Softwareより、可逆音声圧縮コーデックFLACのMac用エンコーダ/デコーダ「FLACer」の最新版、Ver1.1がリリースされました[フリーウエア]。【X】


 デコードで元のデータを完全に復元できる、可逆音声圧縮コーデックFLACのエンコーダ/デコーダです。この最新版での変更箇所は...

・FLACer is now free

 とのコト。興味のある方は是非どうぞ!!! (^-^)



● Mac用オーディオユーティリティ"Audio Hijack Pro 1.2.5"リリース!!!

Audio Hijack Pro Rogue Amoebaより、Mac用オーディオユーティリティ「Audio Hijack Pro」の最新版、Ver1.2.5がリリースされました[シェアウエア$30.00]。【X】


 各アプリケーションが発するサウンドに対して、エフェクトや録音を可能にするソフトです。この最新版での変更箇所は...

・OS X 10.3 (Panther) compatibilty
・New 1.2 version of Audio Hijack Server.ape
・Improved launch times
・Various Bug fixes

 とのコト。同ソフトユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)

2003/10/20

● iTunes用ファイルシンクロツール"iPod.iTunes 2.2b1"リリース!!!

iPod.iTunes crispSoftiesより、iTunes用ファイルシンクロツール「iPod.iTunes」の最新版、Ver2.2b1がリリースされました[シェアウエア$39.90]。【X】


 iPodの曲をiTunesにシンクロさせるソフトウエアです。この最新版での変更箇所は...

・Compatibility for iPod firmware 2.1
・Compatibility for iTunes 4.1

 とのコト。同ツールユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)



● Mac用オーディオファイルブラウザ"AudioFinder 2.7"リリース!!!

AudioFinder Mystical Sunより、Mac用オーディオファイルブラウザ「AudioFinder」の最新版、Ver2.7がリリースされました[シェアウエア$49.95]。【X】


 ハードディスクの中のAIFF, AIFC, SDII, REX, WAV, MP3ファイルをブラウズし、ピッチチェンジ再生も可能なソフトです。この最新版での変更箇所は...

・Added circular history of sounds and folders selected
・Mini keyboard now remembers the last octave used
・Renamed the Seeker to the Scanner (makes more sense)

 とのコト。大量のサンプルファイルを扱う人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^)



● iPod用ユーティリティ"Copipod 1.6.5b1"リリース!!!

Copipod Micono Utilitiesさんより、iPod用ユーティリティ「Copipod」の最新版、Ver1.6.5b1がリリースされました[フリーウエア]。【9】【X】


 iPod, iTunesに収録されている曲をコピーするソフトです。この最新版での変更箇所は...

・iTunes 4.1で動作確認
・iTunesの日本語ファイル名を含むファイルのコピーの不具合を修正

 とのコト。同ソフトユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)

2003/10/18

● iPod用音楽ファイルアクセスツール"iPodRip 2.3.2"リリース!!!

iPodRip the little appfactoryより、iPod用音楽ファイルアクセスツール「iPodRip」の最新版、Ver2.3.2がリリースされました[シェアウエア$9.00]。【X】


 iPodに収録された音楽ファイルに直接アクセスして保存や再生等ができるソフトです。この最新版での変更箇所は...

・In Panther alternating row colors are shown in the main table
・Allows multiple selection of playlists

 とのコト。同ツールユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)



● iTunes用ファイルシンクロツール"シンクロちゅ〜ん 1.6.5a1"リリース!!!

Synchrotunes Micono Utilitiesさんより、iTunes用ファイルシンクロツール「シンクロちゅ〜ん」の最新版、Ver1.6.5a1がリリースされました[メールウエア]。【X】


 iPodの曲をiTunesにシンクロさせるソフトウエアです。この最新版での変更箇所は...

・iTunes 4.1で動作確認
・iPodにあって、iTunesに無い日本語名のプレイリストがシンクロの対象となった場合、iTunesにそのプレイリストは作成されるが、曲がシンクロされない不具合を修正

 とのコト。複数の環境でiTunesを使っている人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^)

2003/10/17

BuzZer 0.2リリース
 AudioUnitソフトウエアシンセサイザー[フリーウエア]。【X】



● Mac用オーディオユーティリティ"Audio Hijack 2.0.2"リリース!!!

Audio Hijack Rogue Amoebaより、Mac用オーディオユーティリティ「Audio Hijack」の最新版、Ver2.0.2がリリースされました[シェアウエア$16.00]。【X】


 各アプリケーションが発するサウンドの録音を可能にするソフトです。この最新版での変更箇所は...

・OS X 10.3 (Panther) Support
・Added Debug panel (Hold Option at launch)
・Various fixes

 とのコト。同ソフトユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)



● Mac用ミュージックプレーヤ"iTunes4.1"リリース!!!

iTunes2 Patch アップル社より、Mac用ミュージックプレーヤ「iTunes4.1」がリリースされました[フリーウエア]。


 説明不要のミュージックプレーヤですね。Macユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)

2003/10/16

● iTunes用ビジュアルプラグイン"Jacket 0.4.0"リリース!!!

iTunes Visual iTunes用ビジュアルプラグイン「Jacket」の最新版、Ver0.4.0がリリースされました[フリーウエア]。【X】


 曲毎に用意した画像を表示するプラグインです。この最新版での変更箇所は...

・アラートパネルにキャンセルボタン追加
・非設定時の自動検索を根絶

 とのコト。ビジュアルコレクターな人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^)



● タイムストレッチソフト"Amazing Slow Downer 2.6.1"リリース!!!

Amazing Slow Downer Roni Musicより、ピッチを維持したまま再生速度の変更が可能なオーディオ再生ソフト、「Amazing Slow Downer」の最新版、Ver2.6.1がリリースされました[シェアウエア$39.95]。【9】【X】【Win】


 CD,AIFF,WAV,MP3フォーマットの各ファイルを、ピッチを維持しつつリアルタイムでタイムストレッチ(-50% 〜 400%可変)再生してくれるソフトです。この最新版での変更箇所は...

・Button Settings dialog has new settings for controlling the loop

 とのコト。楽器演奏者やスコア採譜者はダウンロード必須でしょう!!! (^-^)



● マルチプロトコル検索/ダウンロードソフト"iSwipe 1.5b10"リリース!!!

iSwipe HillmanMinx Softwareより、Napsterクライアント/Gnutellaクローン他のプロトコルに対応した検索/ダウンロードソフト「iSwipe」の最新版、Ver1.5b10がリリースされました[ドネーションウエア]。【9】【X】


 OpenNapster, Gnutella, FastTrack, Hotline, Carracho, OpenFT等に対応した検索/ダウンロードソフトです。この最新版での変更箇所は...

・Improved built-in Gnutella - can now drop bad connections
・AutoSearch fixes
・AutoSearch fix for giFT/MLDonkey downloads
・MacOSX 10.3 "Panther" Compatible
・File available indicator shouldn't now overflow

 とのコト。興味のある方は是非どうぞ!!! (^-^)

2003/10/15

● iPod用音楽ファイルアクセスツール"iPodRip 2.3.1"リリース!!!

iPodRip the little appfactoryより、iPod用音楽ファイルアクセスツール「iPodRip」の最新版、Ver2.3.1がリリースされました[シェアウエア$9.00]。【X】


 iPodに収録された音楽ファイルに直接アクセスして保存や再生等ができるソフトです。この最新版での変更箇所は...

・Addressed an issue where iPodRip would crash if there were no songs on the iPod
・Addressed an issue where iPodRip would crash if the update server could be found when the AutoUpdate feature was turned on

 とのコト。同ツールユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)



● MacOS 9版"Logic Platinum 6.3.1"リリース!!!

LogicAudio 独Emagic社より、MacOS 9版「Logic Platinum 6」用、Ver6.3.1がリリースされました。【9】


 MacOS 9版Logic Platinum 6最新版です。この最新版での変更箇所はReadMeを御覧ください。

 同シーケンサユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)

 HOME