2003/10/14

● Mac用MODプレーヤ"CocoModX 0.2.5"リリース!!!

CocoModX Mac用MODプレーヤ「CocoModX」の最新版、Ver0.2.5がリリースされました[フリーウエア]。【X】


 Mac OS X用では数少ないと思われるMODプレーヤです。この最新版での変更箇所はコチラを御覧ください。

 Mac OS XでMODを楽しみたい人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^)



● iTunes用オーディオプラグイン"Volume Logic 1.0.0beta1"リリース!!!

Volume Logic Octivより、iTunes用オーディオプラグイン、「Volume Logic 1.0.0beta1」がリリースされました[使用期限付フリーベータ]。【X】


 iTunes用リアルタイムデジタルリマスタリングプラグインです。Rogue Amoebaのライセンスを受け、Audio Hijacの技術を利用して開発されたようです。

 iTunesのプラグインコレクターはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)



● Mac用オーディオファイルブラウザ"AudioFinder 2.6.8"リリース!!!

AudioFinder Mystical Sunより、Mac用オーディオファイルブラウザ「AudioFinder」の最新版、Ver2.6.8がリリースされました[シェアウエア$49.95]。【X】


 ハードディスクの中のAIFF, AIFC, SDII, REX, WAV, MP3ファイルをブラウズし、ピッチチェンジ再生も可能なソフトです。この最新版での変更箇所は...

・Fixed performance bug which caused AudioFinder to eat CPU cycles after playing hundreds of samples

 とのコト。大量のサンプルファイルを扱う人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^)

2003/10/12

● Mac用起動音量コントロールソフト"StartupSound.prefPane 1.0"リリース!!!

StartupSound ARCANA REAERCHさんより、Macの起動音の音量をコントロールするソフト「StartupSound.prefPane」の最新版、Ver1.0がリリースされました[フリーウエア]。【X】(情報:新しもの好きより)


 Macの起動音の音量をコントロールするソフトです。この最新版での変更箇所は...

・正式リリース
・「ライブラリ」フォルダにインストールされるファイルの所有権を変更
・このソフトウェアをインストールすると、管理者が以下のフォルダの内容を変更できなくなる障害を修正
 起動ディスクのルート
 起動ディスク : ライブラリ :
 起動ディスク : ライブラリ : PreferencePanes :
 起動ディスク : ライブラリ : StartupItems :

 とのコト。興味のある方は是非どうぞ!!! (^-^)



● Mac用MP3統合ツール"MP3 Rage 5.8日本語版"リリース!!!

MP3 Rage ポー太の日本語化サイトより、Mac用MP3統合ツール「MP3 Rage」の最新日本語版、Ver5.8がリリースされました[シェアウエア$24.95]。【9】【X】


 MP3の再生、ID3タグエディット、ボリュームの均一化、フォーマット変換他、様々な機能を装備したMP3統合ツールです。この最新版での変更箇所は...

・ほとんど全てのID3タグフィールド間でデータを相互に移動できるように“タグデータを移動”ツールをデザインし直し
・BPMタグフレームの変更と、それを名称変更/カタログ/移動ツール内で%uの表記符号によって使用することが可能に
・情報をフィールド間で移動する際に、数値のみか非数値のみかを指定するオプションを追加
・タグフィールドから前置および/または後続のスペースを除去する機能を追加
・作成年のためにID3v2.3とID3v2.2形式でTYERタグフレームに対応すると共にID3v2.4形式でTDRCタグフレームに対応
・ID3コメント用に%oを使用できるようにすると共にその他すべての標準的な%符号に対応
・WinAmp/LAMEの拡張ジャンルすべてに対応すると共に、サードソフトウェアおよびハードウェアとの互換性を向上するために“情報無し”をジャンルに指定する方法を変更
・“MP3名称変更”ツールで冠詞の除去をテキストの始まりと終わりからのみに適用して、途中からはしないように変更
・“アプリケーションで10項目以上を開こうとしています”の警告を出さないオプションを環境設定に追加

 とのコト。同プレーヤユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)



● iTunes用スクリプト"LAME Encode with CokaCoda"リリース!!!

LAME Encode with CokaCoda PandoraSonicさんより、iTunes用LAMEエンコードスクリプト「LAME Encode with CokaCoda」がリリースされました[フリーウエア]。【9】


 iTunesで選択したトラックを、こかこ〜だでLAMEエンコードするソフトです。旧OSのiTunesでより高音質のエンコードをしたい人は、ダウンロード必須でしょう!!! (^-^

2003/10/10

● iPod用音楽ファイルアクセスツール"iPodRip 2.3"リリース!!!

iPodRip the little appfactoryより、iPod用音楽ファイルアクセスツール「iPodRip」の最新版、Ver2.3がリリースされました[シェアウエア$9.00]。【X】


 iPodに収録された音楽ファイルに直接アクセスして保存や再生等ができるソフトです。この最新版での変更箇所は...

・Allows registered users to run iPodRip from their iPod when used on an unregistered computer
・Song information window displays all available song information
・Added playing song icon to the main table
・Changed small playlist icons
・Added refresh capability
・Changed icon for database check
・Changed defaults to not check for updates on launch

 とのコト。今回は最新版が落ちてきます(笑) 同ツールユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)



● Mac用DJソフト"DeKstasy 1.2.8"リリース!!!

DeKstasy Sonophile, Inc.より、Mac用DJソフト「DeKstasy」の最新版、Ver1.2.8がリリースされました[フリーウエア]。【X】


 4トラックの仮想ターンテーブルを持ち、BPMの検出機能やループ等、実践的なプレイが可能なDJプレーヤでず。この最新版での変更箇所は...

・Corrects an incompatibility with OS 10.2.8 (G5), and can now import MP3's with long headers

 とのコト。本格的なDJプレイを楽しみたい人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^)



● Mac用鍵盤ソフト"iPiano 2.1.5"リリース!!!

iPiano Mac用鍵盤ソフト「iPiano 2.1.5」がリリースされました[シェアウエア$25.00]。【X】


 Macのキーボードで演奏できるソフトです。iPianoという名前ですが、ピアノ以外にもたくさんの音が選べます。この最新版での変更箇所は、Release Notesを御覧ください。

 同ソフトユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)




・iPod Support?...
 DrDJ Freeの作者が、同プレーヤをiPodに対応させるために寄付を求めているのよね... (^-^)

2003/10/9

● iPod用音楽ファイルアクセスツール"iPodRip 2.2"リリース!!!

iPodRip the little appfactoryより、iPod用音楽ファイルアクセスツール「iPodRip」の最新版、Ver2.2がリリースされました[シェアウエア$9.00]。【X】


 iPodに収録された音楽ファイルに直接アクセスして保存や再生等ができるソフトです。この最新版での変更箇所は...

・Enhanced menubar contol to include Playlist access
・Sound volume now saves between sessions
・Addressed a bug in the status display
・Addressed an issue in SmartSync
・New icon set

 とのコト。なんですが、現在Ver2.1.2のインストーラが落ちてきます... 同ツールユーザは修正を待ってダウンロード必須でしょう!!! (^-^)



● Mac用オーディオファイルブラウザ"AudioFinder 2.6.7"リリース!!!

AudioFinder Mystical Sunより、Mac用オーディオファイルブラウザ「AudioFinder」の最新版、Ver2.6.7がリリースされました[シェアウエア$49.95]。【X】


 ハードディスクの中のAIFF, AIFC, SDII, REX, WAV, MP3ファイルをブラウズし、ピッチチェンジ再生も可能なソフトです。この最新版での変更箇所は...

・Improved performance
・Added an option to add a item in the Browser Tab to the Bookmarks/Transfer menu
・Added a refresh browser option
・Fixed Reveal in Mac OS X Finder to show folders

 で、Ver2.6.5での変更箇所が...

・Fixed a bug where the application would not launch on some 10.2.8 systems

 とのコト。大量のサンプルファイルを扱う人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^)

2003/10/7

● iPod用音楽ファイルアクセスツール"iPodRip 2.1.2"リリース!!!

iPodRip the little appfactoryより、iPod用音楽ファイルアクセスツール「iPodRip」の最新版、Ver2.1.2がリリースされました[シェアウエア$9.00]。【X】


 iPodに収録された音楽ファイルに直接アクセスして保存や再生等ができるソフトです。この最新版での変更箇所は...

・Changes to localized files
・Performance Enhancements

 とのコト。同ツールユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)



● マルチプロトコル検索/ダウンロードソフト"iSwipe 1.5b9"リリース!!!

iSwipe HillmanMinx Softwareより、Napsterクライアント/Gnutellaクローン他のプロトコルに対応した検索/ダウンロードソフト「iSwipe」の最新版、Ver1.5b9がリリースされました[ドネーションウエア]。【9】【X】


 OpenNapster, Gnutella, FastTrack, Hotline, Carracho, OpenFT等に対応した検索/ダウンロードソフトです。この最新版での変更箇所は...

・OpenNap working again! (now SlavaNap compatible)
・All giFT plugins updated (OpenFT, FastTrack, Gnutella)
・MLDonkey installer now doesn't require registration

 とのコト。興味のある方は是非どうぞ!!! (^-^)

2003/10/6

● Mac用DJソフト"DJ-1800 1.2"リリース!!!

DJ-1800 Mac用DJソフト「DJ-1800」の最新版、Ver1.2がリリースされました[シェアウエア$40.00]。


 DENONのDJ用CDプレーヤ「DN-1800F」をエミュレートしたソフトとのコト。この最新版での変更箇所は、Historyページをご覧下さい。

 動作も軽いしいい感じ、Deltaオーディボードもちゃんと認識してくれます。興味のある方は是非どうぞ!!! (^-^)



● Mac用音声録音/編集ソフト"ひるの歌謡曲 2.42b1"リリース!!!

ひるの歌謡曲 ひるの歌謡曲ホームページより、Mac用音声録音/編集ソフト「ひるの歌謡曲」の最新版、Ver2.42b1がリリースされました[シェアウエア2,000yen]。【9】【X】(情報:新しもの好きより)


 タイマー録音や曲の切り出しが可能な音楽編集&ダビングツールです。この最新版での変更箇所は...

・録音停止時に強制終了することがあったのを修正
・使用メモリサイズを8MByteから16MByteへ変更
・試用有効期限を2004年6月までとした

 とのコト。同ソフトユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)



● Mac用DJソフト"DeKstasy 1.2.7"リリース!!!

DeKstasy Sonophile, Inc.より、Mac用DJソフト「DeKstasy」の最新版、Ver1.2.7がリリースされました[フリーウエア]。【X】


 4トラックの仮想ターンテーブルを持ち、BPMの検出機能やループ等、実践的なプレイが可能なDJプレーヤでず。この最新版での変更箇所は...

・Corrects a stupid mistake in 1.2.6

 とのコト。本格的なDJプレイを楽しみたい人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^)



● iTunes用ユーティリティ"Easy Tunes 1.41"リリース!!!

Easy Tunes Macintosh Lab.さんより、iTunesの再生と停止の切り替え/ストリーミングの自動再開をするソフト、「Easy Tunes 1.41」がリリースされました[フリーウエア]。【9】【X】


 トラブルでストリーミング再生が停止したiTunesの再生を自動的に再開するようにするスクリプトです。この最新版での変更箇所は...

・Visualエフェクトの制御に失敗することがある問題とパラメータエラーが発生することがある問題を解決

 とのコト。ストリーミング漬けの毎日を送っている人は、ダウンロード必須でしょう!!! (^-^)

2003/10/5

● Mac用DJソフト"DeKstasy 1.2.6"リリース!!!

DeKstasy Sonophile, Inc.より、Mac用DJソフト「DeKstasy」の最新版、Ver1.2.6がリリースされました[フリーウエア]。【X】


 4トラックの仮想ターンテーブルを持ち、BPMの検出機能やループ等、実践的なプレイが可能なDJプレーヤでず。この最新版での変更箇所は...

・"play mode" pop-up for each deck
・allowing you to play tracks at twice or half the normal rate, or turn off beat-matching for a given deck (among other things)
・Also fixes a few bugs

 とのコト。本格的なDJプレイを楽しみたい人は是非どうぞ!!! (^-^)



● iTunes用ユーティリティ"Easy Tunes 1.4"リリース!!!

Easy Tunes Macintosh Lab.さんより、iTunesの再生と停止の切り替え/ストリーミングの自動再開をするソフト、「Easy Tunes 1.4」がリリースされました[フリーウエア]。【9】【X】


 トラブルでストリーミング再生が停止したiTunesの再生を自動的に再開するようにするスクリプトです。この最新版での変更箇所は...

・MacOS 9において再生を終了できない問題を修正
・小さな修正多数

 とのコト。ストリーミング漬けの毎日を送っている人は、ダウンロード必須でしょう!!! (^-^)



● Mac用オーディオファイルブラウザ"AudioFinder 2.6.4"リリース!!!

AudioFinder Mystical Sunより、Mac用オーディオファイルブラウザ「AudioFinder」の最新版、Ver2.6.4がリリースされました[シェアウエア$49.95]。【X】


 ハードディスクの中のAIFF, AIFC, SDII, REX, WAV, MP3ファイルをブラウズし、ピッチチェンジ再生も可能なソフトです。この最新版での変更箇所は...

・Fixed bugs relating to getting and setting comments
・Improved the speed of getting and setting comments
・Fixed a memory leak

 とのコト。大量のサンプルファイルを扱う人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^)

2003/10/4

● iTunes用ツール"Now Playing 1.2"リリース!!!

Now Playing site-aroさんより、iTunesで再生している曲の情報をウェブに公開するアプリ「Now Playing」の最新版、Ver1.2がリリースされました[フリーウエア]。【X】


 iTunesで現在再生している曲の情報(曲名/アルバム名/アーチスト名等)をWeb上に公開するソフトです。この最新版での変更箇所は...

・.MacとWebDAVに対応 : アップロード可能なサーバの種類に.MacとWebDAVを追加

 とのコト。同ソフトユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)



● iPod用音楽ファイルアクセスツール"iPodRip 2.1.1"リリース!!!

iPodRip the little appfactoryより、iPod用音楽ファイルアクセスツール「iPodRip」の最新版、Ver2.1.1がリリースされました[シェアウエア$9.00]。【X】


 iPodに収録された音楽ファイルに直接アクセスして保存や再生等ができるソフトです。この最新版での変更箇所は...

・Addressed an issue where Unicode playlist names and unicode song names would not display correctly on some systems
・Addressed an issue where the "Now Playing" display would fail to update

 とのコト。同ツールユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)



● オーディオフォーマット変換ツール"SoundConverter 2003 10 03"リリース!!!

SoundConverter steve dekorteさんより、Mac用オーディオフォーマット変換ツール「SoundConverter」の最新版、release 2003 10 03がリリースされました[シェアウエア$10.00]。【X】


 多数のオーディオフォーマットに対応した変換ツールです。手軽に扱えるオーディオツールが欲しい人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^)

2003/10/3

● Mac用オーディオファイルブラウザ"AudioFinder 2.6.3"リリース!!!

AudioFinder Mystical Sunより、Mac用オーディオファイルブラウザ「AudioFinder」の最新版、Ver2.6.3がリリースされました[シェアウエア$35.00]。【X】


 ハードディスクの中のAIFF, AIFC, SDII, REX, WAV, MP3ファイルをブラウズし、ピッチチェンジ再生も可能なソフトです。この最新版での変更箇所は...

・Panther related fixes

 とのコト。大量のサンプルファイルを扱う人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^)

2003/10/2

● iPod用音楽ファイルアクセスツール"iPodRip 2.1"リリース!!!

iPodRip the little appfactoryより、iPod用音楽ファイルアクセスツール「iPodRip」の最新版、Ver2.1がリリースされました[シェアウエア$9.00]。【X】


 iPodに収録された音楽ファイルに直接アクセスして保存や再生等ができるソフトです。この最新版での変更箇所はいっぱいあります。同ツールユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)



● Mac OS X版"Logic Platinum 6.3.1"リリース!!!

LogicAudio 独Emagic社より、Mac OS X版「Logic Platinum 6」用、Ver6.3.1がリリースされました。【X】


 Mac OS X版Logic Platinum 6最新版です。この最新版での変更箇所はReadMeを御覧ください。

 同シーケンサユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)



● iTunes用シンクロツール"シンクロちゅ〜ん 1.6.0a1"リリース!!!

Synchrotunes Micono Utilitiesさんより、iTunes用ファイルシンクロツール「シンクロちゅ〜ん」の最新版、Ver1.6.0a1がリリースされました[メールウエア]。【X】


 iPodの曲をiTunesにシンクロさせるソフトウエアです。この最新版での変更箇所は...

・Unicodeに対応したことで、ほとんどまともに起動しない重大な不具合を修正
・シンクロちゅ〜んから曲をiTunesにドラッグ&ドロップできるように

 とのコト。複数の環境でiTunesを使っている人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^)



● iPod用ユーティリティ"Copipod 1.6.1b1"リリース!!!

Copipod Micono Utilitiesさんより、iPod用ユーティリティ「Copipod」の最新版、Ver1.6.1b1がリリースされました[フリーウエア]。【9】【X】


 iPod, iTunesに収録されている曲をコピーするソフトです。この最新版での変更箇所は...

・Copipodから曲をiTunesやファインダなどにドラッグ&ドロップできるように
・Unicodeに対応した。リストに表示されるアーティスト名、アルバム名、曲名の文字化け等がなくなった。コピーした時に作成される、フォルダやファイル名の文字化け等がなくなった
・トラック番号をコピーしたファイルにつけられるように

 とのコト。同ソフトユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)



● iTunes用ビジュアルプラグイン"Jacket 0.3.9"リリース!!!

iTunes Visual iTunes用ビジュアルプラグイン「Jacket」の最新版、Ver0.3.9がリリースされました[フリーウエア]。【X】


 曲毎に用意した画像を表示するプラグインです。この最新版での変更箇所は...

・Amazon Web Service v.3に対応
・非表示の時の自動検索を止めた

 とのコト。ビジュアルコレクターな人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^)



● iTunes用ユーティリティ"Easy Tunes 1.3"リリース!!!

Easy Tunes Macintosh Lab.さんより、iTunesの再生と停止の切り替え/ストリーミングの自動再開をするソフト、「Easy Tunes 1.3」がリリースされました[フリーウエア]。【9】【X】


 トラブルでストリーミング再生が停止したiTunesの再生を自動的に再開するようにするスクリプトです。この最新版での変更箇所は...

・Mac OS 9においてラジオストリーミングを再生していると次回の再生が開始できない問題を解決
・ビジュアルエフェクトの自動制御も行えるように

 とのコト。ストリーミング漬けの毎日を送っている人は、ダウンロード必須でしょう!!! (^-^)



● Mac用オーディオファイルブラウザ"AudioFinder 2.6.2"リリース!!!

AudioFinder Mystical Sunより、Mac用オーディオファイルブラウザ「AudioFinder」の最新版、Ver2.6.2がリリースされました[シェアウエア$35.00]。【X】


 ハードディスクの中のAIFF, AIFC, SDII, REX, WAV, MP3ファイルをブラウズし、ピッチチェンジ再生も可能なソフトです。この最新版での変更箇所は...

・Rewrote the audio playback engine
・Added a transport control for playback. The most requested feature to date
・Bug fixes

 とのコト。大量のサンプルファイルを扱う人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^)

2003/10/01

● Mac用ドラムキット作成ソフト"BubbleDrum 1.2"リリース!!!

BubbleDrum melonsoft社より、Mac用ドラムキット作成ソフト、「BubbleDrum Ver1.2」がリリースされました[シェアウエア1,208yen]。【9】【X】


  自由なレイアウトでドラムパーツを配置できる、ドラムキット作成ソフトです。興味のある方は是非どうぞ!!! (^-^)



● iTunes用シンクロツール"シンクロちゅ〜ん 1.5.0a1"リリース!!!

Synchrotunes Micono Utilitiesさんより、iTunes用ファイルシンクロツール「シンクロちゅ〜ん」の最新版、Ver1.5.0a1がリリースされました[メールウエア]。【X】


 iPodの曲をiTunesにシンクロさせるソフトウエアです。この最新版での変更箇所は...

・メインウインドウをメタルウインドウに
・Unicodeに対応

 とのコト。複数の環境でiTunesを使っている人はダウンロード必須でしょう!!! (^-^)

 HOME