2003/4/30

● Mac用オーディオエディタ"SndSampler 4.6.3"リリース!!!

SndSampler Alan Glennさんより、定番のMac用オーディオエディタ「SndSampler」の最新版、Ver4.6.3がリリースされました[シェアウエア$30.00]。


 Macでは超定番のオーディオエディタです。この最新版での変更箇所はよく判りません... (^-^;

 同エディタユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)




● Mac用鍵盤ソフト"PianistEnvy Ver1.1"リリース!!!

PianistEnvy melonsoft社より、Mac用鍵盤ソフト、「PianistEnvi Ver1.1」がリリースされました[シェアウエア658yen]。


 QuickTimeに対応し、オクターブ、音量、デュレーションをコントロール可能な鍵盤ソフトです。

PianistEnvy

 とってもシンプルな鍵盤ソフト、興味のある方は是非どうぞ!!! (^-^)



● Mac用ID3タグエディタ"ID3EDS Ver1.1.2f9"リリース!!!

ID3EDS Mac用ID3タグエディタ「ID3EDS」の最新版、Ver1.1.2f9がリリースされました[フリーウエア]。


 定番のMac用ID3タグエディタです。MP3ファイルの管理がiTunesでは不十分でも、このエディタがあったら全て解決する優れものソフト、この最新版での変更箇所は...

・開発停止しましたが、いろいろ不具合あったので修正
・不正な情報をもつファイルを読めるようにしましたので、よけいおかしくなった可能性がある

 とのコト。iTunes4については早速Desire for wealthさんにてパッチ(4にも適応できてるとのコト)についてのご案内がありましたが、自己環境のみでなく、広くMP3を楽しむためには気の利いたサードパーティ製のソフトウエアってチェックしたほうがいいと思うのね(実際、マジ助かってます...)。

 大量のMP3ファイルを管理するには、この定番タグエディタ、ダウンロード必須でしょう!!! (^-^)

2003/4/29

● Mac用MP3ソフト"iTunes4"リリース!!!

iTunes2 Patch Apple社より、Mac用MP3統合ソフト「iTunes4」がリリースされました[フリーウエア]。(情報:sangaさん)


 説明無用のMP3統合ソフトですね。Desire for wealthさんからTune-up iTunesもリリースされると思われます。で、sanga氏よりバグ情報を頂きました...

『ID3v2.4のタグフレームのサイズフィールドは、本来Synchsafe整数値なのですが、iTunesは普通の整数値にしていて、正しく実装しているアプリでは誤動作します。』

 とのコト。iTunes3でも同じだったらしいのですが、他のMP3ソフトも利用する人は注意が必要になりそうです。まぁ、致命的な問題ではなさげだし、Macユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)



・まだ日本にいたのかな...
 非常に信頼できる情報筋によると、某国代表を2002ワールドカップ決勝トーナメントに導いた某フランス人監督が、中目黒の某焼き鳥屋で家族仲良く焼き鳥をお召し上がりになっていたらしいよ (^-^)

2003/4/27

● マルチプロトコル検索/ダウンロードソフト"iSwipe 1.3b2"リリース!!!

iSwipe HillmanMinx Software社より、Napsterクライアント/Gnutellaクローン他のプロトコルに対応した検索/ダウンロードソフト「iSwipe」の最新版、Ver1.3b2がリリースされました[ドネーションウエア]。


 OpenNapster, Gnutella, FastTrack, Hotline, Carracho, OpenFT等に対応した検索/ダウンロードソフトです。この最新版での変更箇所は...

・Now connects properly to Gnutella network
・Compatible with latest OpenFT
・Autoinstall of OpenFT plugin
・Total network data indicator
・Gnutella search timeout bug fixed
・Gnutella stats now update correctly

 とのコト。なんですが... まだダウンロードできないのよね... 間もなくアップされると思いますが... とりあえず、興味のある方はチェックしてください!!! (^-^)

2003/4/25

● タイムストレッチソフト"Amazing Slow Downer 2.5.7"リリース!!!

Amazing Slow Downer Roni Musicより、ピッチを維持したまま再生速度の変更が可能なオーディオ再生ソフト、「Amazing Slow Downer」の最新版、Ver2.5.7がリリースされました[シェアウエア$39.95]。(Mac/Win)


 CD,AIFF,WAV,MP3フォーマットの各ファイルを、ピッチを維持しつつリアルタイムでタイムストレッチ(-50% 〜 400%可変)再生してくれるソフトです。この最新版での変更箇所は...

・VBR (Variable BitRate) MP3 files now displays the correct length/position.

 とのコト。楽器演奏者やスコア採譜者はダウンロード必須でしょう!!! (^-^)

2003/4/24

・Mac OS X versions (MAS/VST)released!...
 Wave Arts, Inc.が一連の製品のMac OS Xバージョンをリリースしたみたい。僕は未チェック。

・MP3 Strip 1.5日本語版...
 フリーウエアになって、「日本語版が欲しいなぁ...」とつぶやいたら、Bananakitchen Digi Works.さんが作ってくれました。3月末から、実は僕のマシンでは動いていたのね (^-^; 公開について本家に連絡してるんだけど、レス無し... まぁ、オフィシャルな日本語版サイトもあったしね...

2003/4/23

● Mac用MP3プレーヤ"Mercury Hg3 v2.2"リリース!!!

Mercury Hg3 Anomaly Industriesより、Mac用MP3プレーヤ「Mercury」の最新版、Ver2.2がリリースされました[シェアウエア$5.00]。


 タイマーやスピードコントロール、スキンによる外観の変更が可能なMP3プレーヤです。プレイリストは日本語表示に対応していますが、残念ながらプレーヤ部分では文字化けします。

 この最新版での変更箇所は、トップページに何か書いてありますが、僕にはなんのコトやらさっぱりです、ごめんなさい (^-^; $5.00のシェアウエアなんですが、ココでは支払いできないみたい...?

 サードバーティ製のMP3プレーヤはめっきり減っちゃったし、興味のある方は是非どうぞ!!! (^-^)

2003/4/18

Logic Platinum 6 Macアップグレードサービス開始
 ミディア社が、Logicシリーズの上位版アップグレードサービス開始をアナウンス。



● 携帯電話用メトロノームソフト"jメトロ/auメトロ 1.7"リリース!!!
 尺八と遊ぼさんより、携帯電話用メトロノームソフト「jメトロ/auメトロ」の最新版、Ver1.7がリリースされました[フリーウエア]。(Jアプリ/auアプリ)

 バイブメトロノーム機能?付きのメトロノームソフトです。

 携帯電話のバイブを感じつつプレイしたいミュージシャンは、ダウンロード必須でしょう!!! (^-^)

2003/4/16

● 携帯電話用メトロノームソフト"jメトロ/auメトロ 1.6"リリース!!!
 尺八と遊ぼさんより、携帯電話用メトロノームソフト「jメトロ/auメトロ 1.6」がリリースされました[フリーウエア]。(Jアプリ/auアプリ)

 バイブメトロノーム機能?付きのメトロノームソフトです。

 携帯電話のバイブを感じつつプレイしたいミュージシャンは、ダウンロード必須でしょう!!! (^-^)

 HOME