2002/12/14

● タイムストレッチソフト"Amazing Slow Downer 2.5.1"リリース!!!

Amazing Slow Downer Roni Musicより、ピッチを維持したまま再生速度の変更が可能なオーディオ再生ソフト、「Amazing Slow Downer」の最新版、Ver2.5.1がリリースされました[シェアウエア$39.95]。(Mac/Win)


 CD,AIFF,WAV,MP3フォーマットの各ファイルを、ピッチを維持しつつリアルタイムでタイムストレッチ(-50% 〜 400%可変)再生してくれるソフトです。この最新版での変更箇所は...

・New items in the Filelist menu + minor bugfix

 とのコト。楽器演奏者やスコア採譜者はダウンロード必須でしょう!!! (^-^)

2002/12/12

● Mac用オーディオエディタ"SndSampler 4.6.1"リリース!!!

SndSampler Alan Glennさんより、定番のMac用オーディオエディタ「SndSampler」の最新版、Ver4.6.1がリリースされました[シェアウエア$30.00]。


 Macでは超定番のオーディオエディタです。この最新版での変更箇所は不明...

 同エディタユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)

2002/12/11

● Mac用MP3統合ツール"MP3 Rage 5.4日本語版"リリース!!!

MP3 Rage ポー太の日本語化サイトより、Mac用MP3統合ツール「MP3 Rage」の最新日本語版、Ver5.4がリリースされました[シェアウエア$24.95]。


 MP3の再生、ID3タグエディット、ボリュームの均一化、フォーマット変換他、様々な機能を装備したMP3統合ツールです。この最新版での変更箇所は...

・作編曲者の情報をカタログ、ファイル名、その他に付加できるように作編曲者タグとして‘q’をデータ記述内で使用できるように
・さし絵ブラウザでさし絵をピンで固定する機能を追加
・“トラック番号を付加”ツールで数字を含むファイル名を自然な順序でソートするように
・“名称変更”とその他のツールでドラッグ&ドロップを使用せずに開始フォルダを指定した場合の問題を修正
・high-ASCII(ASCII 領域外)キャラクタを含んだ関与人物タグに関する問題を修正

 とのコト。同ソフトユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)

2002/12/10

Vorbis Rage 1.0リリース
 Mac OS X用Ogg Vorbisプレーヤ。日本語にも対応[シェアウエア $19.95]。



● Mac用ギターコードライブラリ作成ツール"Guitar Kit 1.8.1"他リリース!!!
Guitar Kit Time of Blueより、Mac用ビートパターンライブラリ作成ソフト「Beat Box 1.5.1」、ギターコードライブラリ作成ツール「Guitar Kit 1.8.1」、作曲支援ツール「Chord NOTE 2.0.1」がリリースされました[シェアウエア2,000yen/Chord NOTEのみフリーウエア]。

 超強力なミュージシャン向けツールがまとめてバージョンアップしました。この最新盤での変更箇所は共通して...

・長い文字をエラー表示する際のクラッシュを解消

 とのコトで、「Guitar Kit」については更に若干の修正が行われています。各ソフトウエアユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)

 拙作スクリプトプラグイン「Scale Note Plus」「Substitute Chords」是非お試しを!!! (^-^;

2002/12/9

● iTunes用スキンエディタ"iTunes Skin Master 1.1.0"リリース!!!

iTunes Skin Master Ancodia社より、iTunes 2.x用スキンエディタ「iTunes Skin Master」の最新版、Ver1.1.0がリリースされました[シェアウエア?]。


 iTunes 2.xのボタン類の色調をカスタマイズするソフトですね。この最新版での変更箇所は...

・Restore function - restores original iTunes Skin
・code improvements
・new icons
・new integrated registration engine

 とのコト。僕はテストしていませんが、興味のある方は是非どうぞ!!! (^-^)

2002/12/8

● Mac用ID3タグエディタ"ID3EDS ver.1.1.2b16"リリース!!!

ID3EDS Mac用ID3タグエディタ「ID3EDS」の最新ベータ版、Ver1.1.2b16がリリースされました[フリーウエア]。


 テスター向けのベータバージョンです。この最新版での変更箇所は...

・ウインドウメニューにコマンドを追加
・OS X用でのイベント処理を最適化

 とのコト。動作報告できる人だけダウンロードしましょう (^-^)

2002/12/5

● タイムストレッチソフト"Amazing Slow Downer 2.5.0"リリース!!!

Amazing Slow Downer Roni Musicより、ピッチを維持したまま再生速度の変更が可能なオーディオ再生ソフト、「Amazing Slow Downer」の最新版、Ver2.5.0がリリースされました[シェアウエア$39.95]。(Mac/Win)


 CD,AIFF,WAV,MP3フォーマットの各ファイルを、ピッチを維持しつつリアルタイムでタイムストレッチ(-50% 〜 400%可変)再生してくれるソフトです。この最新版での変更箇所は...

・New slow down engine + some other minor changes

 とのコト。楽器演奏者やスコア採譜者はダウンロード必須でしょう!!! (^-^)




● DSL/SoundFontオーサリングツール"PolyPhontics 1.4"リリース!!!

PolyPhontics BEST Software Design社より、Mac用DSL/SoundFont互換オーサリングツール、「PolyPhontics」の最新版、Ver1.4がリリースされました[シェアウエア$59.99]。


 おそらくMacでは唯一のDSL/SoundFont互換オーサリングツールです。この最新版での変更箇所は...

・Samples and instruments are now shown using icons. Icons shown in red indicate the item is unused. Icons shown in black indicate the item is used.
・Samples can now be dragged to the instruments list.
・Audio Library now supports multiple selection. Multiple audio files can now be added to the samples list at once. Multiple audio files can now be deleted at onde.
・Selection can now be made on the sample edetor's keyboard by clicking and dragging.

 とのコト。相変わらず僕はイマイチ使い方が判りませんが... 興味のある方はどうぞ!!! (^-^)

2002/12/4

Logic Control OMS Driver for Mac OS 9リリース
 Logic ControlをOMS対応アプリ(ProTools, Performer, Cubase等)で使用するためのOMSドライバ。



● Mac用ID3タグエディタ"ID3EDS ver.1.1.2b15"リリース!!!

ID3EDS Mac用ID3タグエディタ「ID3EDS」の最新ベータ版、Ver1.1.2b15がリリースされました[フリーウエア]。


 テスター向けのベータバージョンです。この最新版での変更箇所は...

・ショートカットコマンドの一部が一般的な印刷コマンドとかぶっていたので修正
・アンドゥーメニューの名称を日本語に修正
・文字コードの判定法を一部変更
・ID3v2のパーツ番号タグに対応

 とのコト。動作報告できる人だけダウンロードしましょう (^-^)

2002/12/3

● Mac用MP3プレーヤ"Air Whisper 1.2.1"リリース!!!

Air Whisper Softwarium社より、Mac用MP3プレーヤ「Air Whisper 1.2.1」がリリースされました[シェアウエア$10.00]。


 シンプルでコンパクトなMP3プレーヤです。この最新版での変更箇所は不明... つうか、1.2が落ちてくるのよね、いずれ更新されると思いますが... (^-^;

 サイバー族館さんからオフィシャルな日本語版がリリースされる... と思うんですけどね... 全く音沙汰無しですね... とりあえずユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)




● Mac用ビートパターンライブラリ作成ツール"Beat Box 1.5"リリース!!!

Beat Box Time of Blueより、ビートパターンのライブラリを作成するツール「Beat Box」の最新版、Ver1.5がリリースされました[シェアウエア2,000yen]。


 超強力なリズムパターン作成ツールです。この最新版での変更箇所は、いっぱいあります。

 旧OS版が無いのがちょっと哀しいのですが、楽器の練習やリズムパターンの実験で演奏させるにはかなり使えそうなソフトですし、興味のある方は是非お試し下さい!!! (^-^)

2002/12/2

● 尺八運指図付きチューナー"(尺八)運指チューナー 2.40"リリース!!!

(尺八)運指チューナー 尺八と遊ぼさんより、尺八運指図付きチューナ「(尺八)運指チューナー」の最新Mac版、Ver2.40がリリースされました[フリーウエア]。


 尺八(都山流と琴古流)の他、たくさんの管楽器の運指図付きチューナーです。ちなみに僕は琴古流で尺八を始めましたが、現在は都山流を学習しています。

 Macな尺八プレーヤはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)

2002/12/1

・なにげに出ていた...
SHOUTcast Mac OS X server (Mac OS X 10.0+ / Mac OS X Server 2 10.0+ -- CONSOLE -- no Aqua interface) v1.9.2(名前長っ...)」。ターミナルウインドウで動作するベータ版とのコト。Winamp for Mac OS Xは出るのかな? コレも今となっては懐かしいなぁ...

 HOME