2002/5/13

● ID3タグエディタ"ID3EDS ver1.0.9f1"リリース!!!

ID3EDS Mac用ID3タグエディタ「ID3EDS」の最新版、Ver1.0.9f1がリリースされました[フリーウエア]。(情報:作者のsangaさん)


 定番のMac用ID3タグエディタがアップデートしました。この最新版での変更箇所は...

・OS Xで一部のウインドウは初回表示のときにDock位置をよけるように
・ファイルリストへの登録時の表示をちょっと改良
・細かな2、3のバグフィックス

 とのコトです。MacでMP3を楽しんでいるユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)

2002/5/10

・Mac OS Xを使わざるを得ない状況になったら...
 僕はWinへの移行を考えるね。消え行くOS 9についてデベロッパーが語る... って悪夢だな。
 Mac OS XはJobsが自分のトラウマを解消するために作ったとしか思えないんだけど... (^-^;


2002/5/9

● MP3ソフト"MusicMatch Jukebox for Mac 3.0fc60"リリース!!!

MusicMatch Jukebox MUSICMATCH社より、フリーなMP3統合ソフトウエア「MusicMatch Jukebox for Mac 3.0fc60」がリリースされました[フリーウエア]。(情報:BBSにてboiledさん)


 AIFFリッピング/デコード、日本語対応のID3タグ表示/編集、携帯型MP3プレーヤ、CDライティング(Plus版のみ)等に対応した、MusicMatch Jukeboxの最新版がリリースされました。

 boiledさんによると、『これまで使用していたGracenote CDDBの代わりに自前のCD情報データベースを利用するようになっただけのよう』とのコトですが、とりあえずユーザはダウンロード必須でしょう。日本語化パッチもご用意頂きました、↓からどうぞ!!! (^-^)




・邦楽はあまり聴かないんだけど...
 なんか話題になってる元ちとせの「ワダツミの木」を聴いてみた。あ〜 コレいいなぁ〜〜〜 (^-^)
 と思いきや、間奏から始まる無様で中途半端なブラスセクションはナニ? もぅ、台無し... (>_<)

2002/5/7

● CDカバー作成ツール"CDCoverTool 1.0"リリース!!!

CDCoverTool HillmanMinx Software社より、Mac用CDカバー作成ツール、「CDCoverTool」の最新版、Ver1.0がリリースされました[ドネーションウエア]。


 MP3ファイルと同じフォルダにあるイメージファイルか、それが無ければネットよりジャケットデータを落として、CDカバーを作成/印刷するツールです。

 マイナーなバグフィクスを行いベータ表記を取った正式版、といった感じでしょうか。日本語の曲名への対応についてはBBSを参考にしてください (^-^)

2002/5/5

Logic 5 バージョンアップニュース
 バージョンアップサービスに関するQ&Aが更新。



● タイムストレッチソフト"Amazing Slow Downer 2.00"リリース!!!

Amazing Slow Downer Roni Musicより、ピッチを維持したまま再生速度の変更が可能なオーディオ再生ソフト、「Amazing Slow Downer for Mac」の最新版、Ver2.00がリリースされました[シェアウエア$39.95]。


 CD,AIFF,WAV,MP3フォーマットの各ファイルを、ピッチを維持しつつリアルタイムでタイムストレッチ(-50% 〜 400%可変)再生してくれるソフトです。この最新版での変更箇所は...

・Stereo playback - new slow down function + more

 とのコト、ステレオプレイバックに対応したメジャーアップデートですね。Win版はコチラ、Mac OS X版はコチラです。楽器演奏者やスコア採譜者はダウンロード必須でしょう!!! (^-^)

2002/5/3

● マルチフォーマットプレーヤ"PlayerPRO 5.9.3"リリース!!!

PlayerPRO OS X Quadmationより、Mac用マルチフォーマットプレーヤ「PlayerPRO」の最新版、Ver 5.9.3がリリースされました[フリーウエア]。


 数え切れないほどのAudio/MIDI/MOD系ファイルフォーマットをサポート、音ネタを自由に利用して、音楽作品として仕立てられる強力な編集/再生ソフトです(オーディオエディタとはちと違う)。この最新版での変更箇所は...

・Many bugs corrections for Mac OS X version
・Package version: Classic and MacOS X version, Commercial and freeware version in a unique Application package
・Better support for VST instruments under MacOS X
・GUI corrections under MacOS X
・PLST support
・Better icons support under MacOS X
・PlayerPRO complete source code for Codewarrior C now available !

 とのコト。ダンスミュージック系が大好きな方は、ダウンロード必須でしょう (^-^)



● Mac用オーディオエディタ"SoundStudio 2.0.2"リリース!!!

SoundStudio felt tip software社より、多機能なMac用オーディオエディタ「SoundStudio」の最新版、Ver2.0.2がリリースされました[シェアウエア$49.99]。


 多機能なオーディオエディタがアップデートしました。この最新版での変更点は...

・Fixed bug where recording wasn't stopping at specified time
・Fixed crashing bugs in Mix and Paste commands
・Fixed bug with marker drawing code which caused crashes
・Fixed bug with opening files with empty marker chunk
・Moved cue time readout to right side of window
・Timer recording feature added under Auto Recording
・Fixed bug which caused crashes under Mac OS 8.1 when creating a window
・Fixed bug with colon character in Split By Markers (error -35)
・Fixed bug with recording in 8-bit sample depth
・Added code to allow recording from mono source to a stereo file

 とのコトで、詳しくはリリースノートをどうぞ。同エディタユーザはダウンロード必須です!!! (^-^)




・またまたもどきで騒動が...
 ってなご連絡をsangaさんより頂いたのね。「ドライブが破壊されてしまった」ケースが出たみたい...

2002/5/2

iTunes Skin Master 1.0リリース
 iTunesの外観をカスタマイズするソフト(と思うけど、テストしてない...)[シェアウエア$16.95]。

Logic 4 XSKey Driver Macリリース
 Logic 5用のXSKeyでLogic Audio 4.xを使用可能にする機能拡張ファイル。



● ID3タグエディタ"ID3EDS ver1.0.9"リリース!!!

ID3EDS Mac用ID3タグエディタ「ID3EDS」の最新版、Ver1.0.9がリリースされました[フリーウエア]。


 定番のMac用ID3タグエディタがアップデートしました。この最新版での変更箇所は...

・正式版(1.0.8f5)よりベータ版のほうがよりバグがない、予定していた機能追加が完成
・ファイルリストメニュー表示でソート後,ファイル名のみになっていたので修正
・選択したファイルのタグを一括して編集できるように

 とのコトです。MacでMP3を楽しんでいるユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)

2002/5/1

● MP3プレーヤ「Cabrio 1.4.5」用日本語フォントパッチリリース!!!

Cabrio Japanese Patch Distribution, Inc.より、Mac用MP3プレーヤ「Cabrio 1.4.5」用の日本語フォントパッチがリリースされました[フリーウエア]。


 シンプルでコンパクトなMP3プレーヤ「Cabrio」に、日本語の曲名を文字化けさせず表示させるパッチです。同ソフトユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)

 HOME