|
2002/4/30
● MP3プレーヤ"Cabrio 1.4.5(Classic)"リリース!!!
シンプルでコンパクトなMP3プレーヤですが、独自の機能として「Sleep Control Panel」により、プレーヤの終了、マシンのスリープ、マシンの終了が設定可能になっています。
この最新版での変更箇所は... 不明 (^-^; Japanese Patch Distribution, Inc.さんから日本語フォントパッチがリリースされるコトを期待しつつ、とりあえずダウンロード必須でしょう!!! (^-^) |
2002/4/29
● ID3タグエディタ"ID3EDS ver.1.0.8f6b6"リリース!!!
Mac用ID3タグエディタ「ID3EDS」の最新ベータ版、Ver1.0.8f6b6がリリースされました[フリーウエア]。
|
テスター向けのベータバージョンです。この最新版での変更箇所は...
・ソート後、ファイルリストの表示がソートした結果にならない場合があったので修正
・タグデータがなにも表示できないケースがあったので修正
とのコト。必ず動作報告しましょう (^-^) |
2002/4/28
● ID3タグエディタ"ID3EDS ver.1.0.8f6b5"リリース!!!
Mac用ID3タグエディタ「ID3EDS」の最新ベータ版、Ver1.0.8f6b5がリリースされました[フリーウエア]。
|
テスター向けのベータバージョンです。この最新版での変更箇所は...
・シートウインドウ表示の時にCollapseBoxが無効化の修正ができていなかったケースがあったので再度修正
・"読んでね"ファイルに注意項目追加&シンプルテキスト書類に変更
とのコト。必ず動作報告しましょう (^-^) |
2002/4/27
● MP3エンコーダ"こかこ〜だ Version 0.19"リリース!!!
LAMEベースのMP3エンコーダです。この最新版での変更箇所は...
・ベースのLAMEを3.92に変更
・VBRエンコードが高速になり、CBRエンコードは速度低下
・ABR、リサンプリング機能追加
とのコト。僕が知る限りでは唯一の、OS 8.x/9.x系で使える最新のLAME 3.92ベースのエンコーダですね。LAME好きの方にはとっても嬉しい1本、ダウンロード必須です!!! (^-^)
● Mac用オーディオエディタ"Amadeus II v3.5.1"リリース!!!
LAMEベースなMP3エンコード/デコードも可能(MP3フォーマットのままでのエディットは不可)、そしてOgg Vorbisフォーマットにも対応の高機能オーディオエディタです。
マイナーなバグフィクスですね、同エディタのユーザはダウンロード必須でしょう (^-^) |
2002/4/26
● ダウンロードユーティリティ"iGetter 1.8日本語版"リリース!!!
ブラウザとの連携、分割化ダウンロード、フィルタ分別可能なURL登録、スケジュール予約ダウンロード、モデム接続を切る、ダウンロード完了時に切断してからシステム終了等、多くの役立つ機能を備えたダウンローダです。
ポー太さんによると『MP3 ファイルも検索できるので是非お試し下さい。ヒットしてもダウンロードできるかどうかは運次第ですが... (^.^』とのコトです。興味のある方はどうぞ!!! (^-^)
追記:Mac OS X版の方が損傷していたそうです。再度ダウンロードしましょう。 |
2002/4/24
● ID3タグエディタ"ID3EDS ver.1.0.8f6b4"リリース!!!
Mac用ID3タグエディタ「ID3EDS」の最新ベータ版、Ver1.0.8f6b4がリリースされました[フリーウエア]。
|
テスター向けのベータバージョンです。この最新版での変更箇所は...
・OS Xで終了処理が中断してしまう(終了しない)ことがあるので修正
・ファイルリストでなにも選択していないときのダブルクリック時の修正
・マルチ選択してコピーの動作でただしくデータをスクラップできないバグを修正
とのコト。必ず動作報告しましょう (^-^)
・コピコンディスクは未だ音楽的な使用に適していないそうです...
BBSにてsangaさんにお教え頂いた、Hikkii's WEB SITE Staff Diaryなんだけど、コピコンディスクに
ついての制作者側の見解はとっても興味深いね。
やはりデジタルデータを販売する側の認識の甘さは、消費者の利便性と権利を損なう結果になるって
コトを厳粛に受け止めるべきだと言わざるを得ないわな。制作者が音質に不満を持ってるんだもん。
エイベックスの音楽制作者は音質について検討したのかなぁ? あのレーベルに音質を語るのは不毛? |
2002/4/23
● ID3タグエディタ"ID3EDS ver.1.0.8f6b3"リリース!!!
Mac用ID3タグエディタ「ID3EDS」の最新ベータ版、Ver1.0.8f6b3がリリースされました[フリーウエア]。
|
テスター向けのベータバージョンです。この最新版での変更箇所は...
・ファイル名変更後、ファイルリストでの表示で最後の2バイトが欠けてしまうバグの修正
・ファイル名変更のみのときの保存時の動作を改善
・マルチ選択してコピーの動作を組み込み
とのコト。必ず動作報告しましょう (^-^)
・羽野晶紀はサゲマンか...
まず、和泉流二十世宗家を名乗るなら避妊くらいしろ、避妊せずしてナニが伝統芸能? と問いたい。
バカに対して親の顔を見てみたいとよく言うが、その親が偉そうにシャシャリ出てるから笑わせる。
精子は出しても舞台にゃ出ない、そんな喜劇を自で演ずる狂言役者はひよっとしてホンモノ?(笑)
職分会は除名申請をするよりも、この喜劇を「自称宗家」って演目で公演するのがイキでしょう。 |
2002/4/22
● Mac用ソフトウエアシンセサイザ"CellSynth 1.7"リリース!!!
いろいろ遊べそうなんですが、僕は相変わらず使い方がよく判りません (^-^;

興味のある方はどうぞ (^-^) |
2002/4/21
● マルチプロトコル検索/ダウンロード"iSwipe 1.0b28"リリース!!!
FTP, HTTP, Hotline, Carracho, Napster, Gnutella, AudioGalaxy等に対応した検索/ダウンロードソフトです。この最新版での変更箇所は...
・OpenNap multi-peer downloading now fairly reliable
・Fixed problem with some openNap servers, back to over 20 Million files online
とのコト。Napster系、最近落ちないのよね... まぁ、興味のある方はどうぞ!!! (^-^)
● ID3タグエディタ"ID3EDS ver.1.0.8f6β2"リリース!!!
Mac用ID3タグエディタ「ID3EDS」の最新ベータ版、Ver1.0.8f6β2がリリースされました[フリーウエア]。
|
テスター向けのベータバージョンです。この最新版での変更箇所は...
・ファイルリストでマルチ選択してアイテムのドラッグ&ドロップ時の動作の不具合を修正
・マルチ選択してダブルクリックの動作の一部を組み込み
とのコト。必ず動作報告しましょう (^-^) |
2002/4/20
● ID3タグエディタ"ID3EDS ver.1.0.8f6β1"リリース!!!
Mac用ID3タグエディタ「ID3EDS」の最新ベータ版、Ver1.0.8f6β1がリリースされました[フリーウエア]。
|
テスター向けのベータバージョンです。この最新版での変更箇所は...
・プロパティリストにアイコンファイル用キーが抜けてしまっていたので修正
・ID3v2のUCS-2でモトローラ形式のものを理解できないものがあるらしいので、インテル形式で保存
・ファイルリストでマルチ選択ができるように
とのコト。必ず動作報告しましょう (^-^) |
2002/4/17
● Mac用オーディオエディタ"Amadeus II v3.5"リリース!!!
LAMEベースなMP3エンコード/デコードも可能(MP3フォーマットのままでのエディットは不可)、そしてOgg Vorbisフォーマットにも対応の高機能オーディオエディタです。この最新版での変更箇所は...
・Better overall performance and smoothness on MacOS X
・More consistent user interface with better integration to Aqua
・Fast forward/rewind playback functions
・Uses AltiVec instructions for filtering
・Real-time VST effects
・Advanced settings for Mp3 encoding and use of LAME 3.91
他いろいろです。Mac OS XやVSTエフェクトうんぬんについては、前バージョンでもアナウンスされていましたが、より改良されたというコトなのかな? とにかく、同エディタのユーザはダウンロード必須でしょう (^-^)
● Mac用ID3タグエディタ"ID3EDS ver1.0.8f5"リリース!!!
Mac用ID3タグエディタ「ID3EDS」の最新版、Ver1.0.8f5がリリースされました[フリーウエア]。(情報:作者のsangaさん)
|
定番のMac用ID3タグエディタがアップデートしました。この最新版での変更箇所は...
・CDデータリスト表示でのフォント設定を改良
・内部コードを一部変更
・zlibをversion 1.1.4ベースに
・タグ編集フィールドへのテキストドロップ時にフォントもドラッグアイテムのスタイルから得るように
・シートウインドウ表示の時にCollapseBoxが有効なままであったので修正
・カーボン版でUndoできなくなっていたので修正
・UniversalInterfaces3.4.1を利用するように変更
・ファイルリストでのフォントをアイテム毎に指定するように
・保存時でのファイル属性の書き込みのバグ修正
・一括処理のコマンドの一部で無駄な処理をしていたので改善
・OS Xで終了処理がうまく機能しないことがあったので修正
・OS Xで環境設定ダイアログがうまくopenしないことがあったので修正
とのコトです。MacでMP3を楽しんでいるユーザはダウンロード必須、是非使用レポートを送りましょう。また、アイコンデザインも募集中のようです!!! (^-^) |
|
HOME |
|