|
2002/4/12
● GIRL 4.1.2リリース
オーディオループモジュールシーケンサ(?)[シェアウエア$99.00]。(情報:Mr.GROOVEより)
・mac.comメール...
またもやトラブル、しかしアップル公表せず。この会社ってば腐ってるわ、ホントにイヤになる... |
2002/4/8
● ミュージックジェネレータ"Lexikon-Sonate 3.0"リリース!!!
アルゴリズミックミュージックジェネレータと言われてもなんのコトだかサッパリなのですが、とりあえず起動してみました... コレ、面白れ〜!!! (^-^)
10年の歴史があるとのコトなので、知ってる人は知ってるんだろうなぁ... 是非お試しを!!! (^-^)
● オーディオ/MIDIシーケンサ"Muzys 2.0"リリース!!!
Mac&Win用のオーディオ/MIDIシーケンスソフト「Muzys 2.0」がリリースされました[シェアウエア$125.00]。
|
MIDIシーケンス、リズム&サウンドモジュール、各種エフェクト、スキンによる外観変更機能を備え、ASIO、VSTプラグインに対応した音楽制作ツールです。ループ機能が強力で、ダンスミュージック向きと言えるでしょう。

ただ、お値段が... コレだとCubasis VST 2.0を選びたくなりますね... (^-^; |
2002/4/6
・スズキムネヲを応援しよう...
恥の総合商社に自爆テロを起こされた疑惑のツインタワーの一角、スズキムネヲ氏なんだけど、
政界の話題が別のトコにイッちゃって、注目度は下がるばかりだわ...
そんなムネヲ氏を支援する動きがあるのね (^-^) 例えばコチラ。ムネヲ氏への愛を感じます。
そして休日の昼下がり、コチラのムネヲ組曲(ハウス系... 笑)をご鑑賞してみてはいかがです? |
2002/4/5
● DSL/SoundFontオーサリングツール"PolyPhontics 1.1.1"リリース!!!
おそらくMacでは唯一のDSL/SoundFont互換オーサリングツールですが、う〜ん... 僕はイマイチ使い方が判りませんでした... (^-^; 興味のある方はどうぞ!!! (^-^)
● ID3タグエディタ"ID3EDS ver.1.0.8f4β"更新!!!
Mac用ID3タグエディタ「ID3EDS」の最新版、Ver1.0.8f4β5がリリースされました[フリーウエア]。
|
おそらくテスター向けの意味合いが強いと思われますが、この最新版での変更箇所は...
・OS Xで環境設定ダイアログがうまくopenしないことがあったので修正
とのコト。気付いた点等あったら積極的に報告しましょう (^-^) |
2002/4/4
● マルチプロトコル検索/ダウンロード"iSwipe 1.0b27"リリース!!!
FTP, HTTP, Hotline, Carracho, Napster, Gnutella, AudioGalaxy等に対応した検索/ダウンロードソフトです。この最新版での変更箇所は...
・Built using latest compiler
・Allows download of same file from multiple OpenNap users
・Not yet well tested, so 1b25 is still available
と、アナウンスはb26の時と全く一緒、変化なしです (^-^; おそらくマイナーなバグフィクスでしょう。興味のある方はどうぞ!!! (^-^)
・コピーコントロールCD(もどき)って...
以前「オーディオ部分はCDにコピーでき、出来上がったCDはMacで聴ける」って書いたんだけど、
実際は元々普通にMacで再生できるみたいね? iTunesでOKなんでしょ? (^-^; つうかさ...
「深刻な問題に発展するケースは現在のところない」のって、「リッピングできたから文句なし!!!」
なんじゃないのかなぁ?(笑) ただね、コピープロテクトが音質に悪影響を与えると各所で
報じられているんだけど、事実ならイヤな事態だよね、アーティストサイドの意見を聞いてみたい。
とは言ってもなぁ... プロテクトされているCD(もどき)の音楽そのものに興味ないもんなぁ... |
2002/4/3
● タイムストレッチソフト"Amazing Slow Downer 1.20"リリース!!!
CD,AIFF,WAV,MP3フォーマットの各ファイルを、ピッチを維持しつつリアルタイムでタイムストレッチ(-50% 〜 400%可変)再生してくれるソフトです。この最新版での変更箇所は...
・Balloon help (OS 8/9) - Helptags (OS X)
とのコト。Win版はコチラ、Mac OS X版はコチラです。楽器演奏者やスコア採譜者はダウンロード必須でしょう!!! (^-^) |
2002/4/2
● Mac用MP3プレーヤ"MP3 Strip 1.4"リリース!!!
コンパクトで邪魔にならないMP3プレーヤです。例によって最新版での変更箇所はよくわかりません。リリースノートが欲しいですね... (^-^;
オフィシャルな日本語版もリリースされると思っているんですが、全く更新されないなぁ... (^-^;
● マルチプロトコル検索/ダウンロード"iSwipe 1.0b25/26"リリース!!!
FTP, HTTP, Hotline, Carracho, Napster, Gnutella, AudioGalaxy等に対応した検索/ダウンロードソフトです。この最新版での変更箇所は...
・Built using latest compiler
・Allows download of same file from multiple OpenNap users
・Not yet well tested, so 1b25 is still available
とのコト。使用期限付きベータ版のため、期限延長によるb25と、機能変更が加えられながらテストが不十分なb26が同時にリリースされたようです。興味のある方はどうぞ!!! (^-^)
・飲料水メーカ各社の中国緑茶製品...
CMで「中国では8割が緑茶です」とか言ってさぁ〜、ここ何年も烏龍茶ブームを煽ってたのはナニ?
飲料水メーカよ〜、そりゃないよ... 日本人(つうか僕)は「中国茶=烏龍茶」だと信じてたもん...
中国に烏龍茶を買いに行った一般消費者もいたと思うしね、なんだかなぁ... |
|
HOME |
|