2001/6/30

 Napsterの共有ファイル数が音響指紋技術の導入で激減〜米Webnoize調査impress Watch
 音楽情報サイト「ビクターMUSIC」のJ-スカイ版がオープンimpress Watch
 アイ・オー、小型MP3プレーヤー「HyperHyde」を2千円値下げimpress Watch
 いたずらだった『MP3』ウイルスCNET Japan
 「MP3ファイルに攻撃を仕掛ける」というデマ警告ZDNN
 アクト・ツー,「MacMP3 v.4」の特価での事前予約受付を開始MacWire



● Mac用MP3検索/再生統合ソフト"MP3 Rage 3.5"リリース!!!

MP3 Rage Chaotic Softwareより、超強力なMac用MP3検索/再生統合ソフト「MP3 Rage」の最新版、Ver3.5がリリースされました[シェアウエア$24.95]。


 MP3の検索(Napster互換クライアント & Gnutellaクローン)、再生、ID3タグエディット他、様々な機能を統合した超強力なソフトです。この最新版での変更箇所は... よくわかりませんので転載 (^-^;

・Updated to support recent changes to the Napster protocol
・Allow the OpenNap server list to be resized to view more items
・Added preference to not warn about connection/search problems when connecting to OpenNap servers
・Fixed problems with non-standard characters when using long filenames
・Work around QuickTime 5 problem where controller was not being updated properly when the player window was enlarged

 詳細は、いつも至れり尽くせりなオフィシャル日本語パッチをリリースしている、ポー太の日本語化サイトさんに期待しましょう (^-^;;

 ブロードバンドの醍醐味はMP3のダウンロードだ!!! ってな方は、要チェックでしょう (^-^)


2001/6/29

bs-spectrum version 1.0リリース(Mac/Win 情報:新しもの好きより)
 VST Plugin形式の簡易スペクトラムアナライザ[フリーウエア]。

やぎさんがパクぱくメロディーv1.01bリリース(情報:新しもの好きより)
 文字を勝手に、音にかえて楽器をならすソフト[フリーウエア]。



 パイオニア、120kHzまで再生可能な3万円のスーパーツイータimpress Watch
 アイワ、CD-R/RW再生対応ポータブルCDプレーヤーimpress Watch
 ジャストシステム、XX-TREMのアップデートモジュールを更新impress Watch
 新譜情報 ポール・ウェラー、キャスト、ザ・フー、他impress Watch
 米Yahoo! 、LAUNCH Mediaを買収 音楽配信サービスへ乗り出すMYCOM PC WEB
 インテル製MP3プレイヤー「Pocket Concert Audio Player」先行予約受付中!MYCOM PC WEB
 日本レコード協会、ナップスターのサーバーからの音楽ファイル削除手続きを開始CNET Japan
 日本レコード協会,Napsterに邦楽ファイルの削除を要求ZDNN
 Napster,旧ソフト締め出しへZDNN
 “Akamai+Napster”でP2Pの次の波を狙うZDNN
 Napsterの新ソフトでユーザー離れが加速?ZDNN
 アカソフト,MP3対応MIDIプレイバッカー&ファイルコンバータ発売MacWire
 ヤマハ、Lモードで着メロ配信を開始――“ファミリーメロっちゃ!”ASCII24



● MacMP3用"NewFaces"リリース!!!

MacMP3 act2社より、同社製MP3プレーヤMacMP3用の最新フェイスがリリースされました。


 2001年7月19日(木)に最新版となる「MacMP3 v.4」の発売が決定し、事前予約販売が特別価格6,980yen(定価は9,800yen)にて開始されています。そんな同ソフトのプレーヤの外観を変更する、フェイスの新作がリリースされました。

 オフィシャルページからはこちらにリンクされていますが、どうも見覚えのあるフェイスばかりなので、こちらからどうぞ。NEWS Releaseから事前予約販売へのリンクも切れてますね...



● Mac版"Napster for the Mac Version 1.0 beta 2"リリース!!!

Napster MP3ファイル検索/ダウンロードソフトNapsterの最新Mac版、「Napster for the Mac Version 1.0 beta 2」がリリースされました[フリーベータ]。


 元々Macsterだった... というのも遠い過去に思えるNapster for the Macですが、久々にバージョンアップしました。この最新版での変更箇所は...

・Too many bug fixes to list
・New OS X style preferences
・Improved OS X support

 とのコトです。ユーザ激減とか有料化とか相変わらずニュースの絶えないNapsterですが、最近さっぱりファイルを検索できません。ホントにユーザ減ってますもんね。

 まぁ、ユーザはとりあえずダウンロードしておきましょう (^-^;



● Mac用マルチメディアプレーヤ"MPLAY 1.6.1r4"リリース!!!

MPLAY Mac用マルチメディアプレーヤ「MPLAY」の最新版、Ver1.6.1r4がリリースされました[シェアウエア$10]。


 ID3タグエディット機能、ノンストップ再生機能、楽曲ごとのトーンセッティング機能、そして画像ファイルのスライドショー機能等を持った、多機能マルチメディアプレーヤです。

 同プレーヤユーザはダウンロード必須でしょう (^-^)

2001/6/28

運指チューナーVer2.11リリース(Mac/Win 情報:新しもの好きより)
 尺八、フルート、サックス他10種類以上の楽器の運指図を備えたオートチューナー[フリーウエア]。



 アイワ、MP3の再生に対応したDVDプレーヤーimpress Watch
 ビクター、MP3の再生にも対応した79,800円のDVD-Audio対応プログレッシブ...impress Watch
 松下、MP3対応の2DINサイズMD/CDレシーバなどimpress Watch
 ソニー、MDとパソコン間のUSB転送規格を策定impress Watch
 BOSEスピーカーで、PCを高性能ステレオに変える「Wave/PC」発売にMYCOM PC WEB
 ニフティ,有料音楽配信に電通システムを採用ZDNN
 Napsterユーザー,さらに減少ZDNN
 スタインバーグ・ジャパン,「Cubase VST 5.0r1」を発表MacWire
 ナップスターに迫れるか、カナダの新興企業FLIPRWired News
 有料のファイル交換サービスへの移行に苦しむナップスターとスカウアWired News

2001/6/27

CubaesVST 5.0r1アップデータリリース(情報:新しもの好きより)
 Steinberg社のAudio/MIDIシーケンサCubaseVST 5 for Macintoshの最新アップデータ。



 パソコンとミニディスクをつなぐインタフェース規格「Net MD」策定MYCOM PC WEB
 ソニー、MD機器とパソコンのインターフェース規格『Net MD』発表CNET Japan
 Napster,欧州のインディーズ系レーベルと契約ZDNN
 有料化間近のNapster,欧州のレーベルと提携ZDNN
 ヤマハのMusicFrontからついにCDデビューアーティストが誕生!ASCII24
 アイワ、MP3の再生に対応したDVDプレーヤーimpress Watch
 デンソー、一部メーカーにカーナビ用MP3再生ソフトを出荷impress Watch
 メガフュージョン,ステレオファイル対応「ReCycle!2.0」を発売MacWire

2001/6/26

SkinPICT 1.3.4リリース(情報:新しもの好きより)
 SoundJamMP用スキンファイルのPICTリソースを閲覧/書き出し[フリーウエア]。

ReCycle 2.0デモ版リリース(情報:新しもの好きより)
 Propellerhea社製オーディオエディタ/サンプラーのデモ版。

着メロ昆布 ver.3.34リリース(Mac/Win 情報:新しもの好きより)
 MMF,PMD,N&F503のFM音源音色編集にβ対応の16和音着メロ編集[シェアウエア1,000yen]。



 NTT Comとポニーキャニオン映像コンテンツの有料ストリーミング配信実験impress Watch
 MP3の新規格「MP3PRO」を検証する 〜 互換性はあるし、確かに音はいい!! 〜impress Watch
 ソニックブルー、Rioシリーズ用リモコンを単品発売impress Watch
 アーベル 光学式のeメールマウスを発売、着メロ10曲搭載MYCOM PC WEB
 著作権を完全保護したブロードバンド対応ストリーミング映像配信実験が開始MYCOM PC WEB
 ソニックブルー Rio600用リモートコントローラーを販売開始MYCOM PC WEB
 Napster,「不必要な遮断」をなくした新ソフトリリースZDNN

 Napsterの再審理申請認められずZDNN
 加熱するRealNetworksとMicrosoftのデジタルストリーミング対決ZDNN
 Aimster,RIAA相手に小さな勝利ZDNN
 カノープス,タイトルクリップ集/ビデオ&サウンド素材集を発売MacWire
 プライム,8cmのCD/CD-Rに対応したMP3プレーヤを発売MacWire
 ソニックブルー,「Rio 600/800 リモートコントローラー」を発売MacWire



● Mac用オーディオエディタ"Amadeus II v3.2.2"リリース!!!

Amadeus II Martin Hairerさんより、MP3ファイルのエンコード/デコードにも対応したMac用オーディオエディタ、「Amadeus II」の最新版Ver3.2.2がリリースされました[シェアウエア$25.00]。


 LAMEベースなMP3エンコード/デコードも可能(MP3フォーマットのままでのエディットは不可)、そしてOgg Vorbisフォーマットにも対応している高機能オーディオエディタです。

 同エディタのユーザはダウンロード必須でしょう (^-^)



● ID3タグエディタ"ID3EDS for MacOS 0.9.8f1"リリース!!!

ID3EDS Mac用ID3タグエディタ「ID3EDS for MacOS」の最新版、Ver0.9.8f1がリリースされました[フリーウエア]。(情報:作者のsangaさん)


 もうホントに定番のMac用ID3タグエディタです。この最新版での変更箇所は...

・MPEGデータ判断時のMP3レイヤー3のフレーム計算のバグを修正
・MP3データ判定処理基準を緩く変更
・MacOS9以上で採用された長ぁ〜いファイル名に対応
・ウインドウメニューの動作が開発環境の変更によりおかしくなったので修正

 ですが、『特にフレーム計算のバグはデータによってはMP3データの最初の部分を保存できないケースがある重大なバグでした』とのコト。同エディタユーザはダウンロード必須でしょう (^-^)

2001/6/25

● VSTサンプラー"LoopAZoid 1.21"リリース!!!
 neXoft Softwareより、VSTサンプラー「LoopAZoid」の最新版、Ver1.21がリリースされました[フリーウエア]。(Mac/Win)

 フリーで利用可能なVSTソフトウエアサンプラーの最新版がリリースされました。例によって、変更箇所がよく判りませんが (^-^; 同サンプラーユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)


2001/6/24

 Napster難民,プライバシー擁護派,反政府主義者も飲み込むFreenetZDNN
 あゆのドームライブをブロードバンド生中継,エイベックスが有料配信ZDNN
 Schiller氏とCasanova氏がQuickTimeの現在と未来を語るMacWire
 スタインバーグ,32ビットファイル対応のVSTサンプラーを発売MacWire



● Mac用MP3プレーヤ"Cabrio 1.1.2(Classic)"リリース!!!

Cabrio melonsoft社より、Mac用MP3プレーヤ「Cabrio」の最新版Ver1.1.2がリリースされました[フリーウエア... 寄付は受付中]。


 シンプルでコンパクトなMP3プレーヤですが、独自の機能として「Sleep Control Panel」により、プレーヤの終了、マシンのスリープ、マシンの終了が設定可能になっています。この最新版での変更箇所は...

・Fixed the annoying popup menu involved with the collapser.
・Now recognizes iTunes MP3s as truely valid MP3s.

 はい、よく判らないので転載ですが (^-^; 同プレーヤユーザはダウンロード必須でしょう!!! (^-^)

2001/6/23

V-Producer 1.11アップデータリリース(情報:新しもの好きより)
 RolandのVP-9000をコントロールする、V-Producer for Macintosh 1.10 -> 1.11アップデータ。

mp3voodoo 2.0b1リリース(情報:新しもの好きより)
 ファイルをデータベース化できるMP3プレーヤ[シェアウエア$35.00]。



 QuickTime Traveller:Phill Schiller氏がMPEG-4再生をデモMacWire



● 続・NTT神奈川はMP3がお好き!?
 NTT神奈川のホームページ「ISDNファンクラブ」のメニューに、子見出し「第1回MP3特集」が追記されました(情報:ISDNファンクラブの鈴木さんより)。

 2001/1/17の記事で、同サイトの関連URLに愉快なイラスト入りのMP3解説ページが存在しているとお伝えしました。何故?と思いつつ、とても愉快なページだったのが印象深いですね。

 その記事中で、「僕にはトップページからどうやって辿り着くのかわかりません」と指摘しましたが、なんと!!! NTT神奈川ISDNファンクラブの鈴木さんより、『早速子見出しを付けさせていただきました』とのご連絡を頂きました!!! (^-^)

 いや〜驚きました、まさか読まれちゃったとは... (^-^; さらに、久しぶりに拝見した同サイトにはガンダムネタがあったりしますし、やはりブラボ〜なNTT神奈川ですね (^-^)

 NTT神奈川ISDNファンクラブの鈴木さん、ご連絡ありがとうございました m(_ _)m

2001/6/22

Mpeg Audio Decode Engine Library 1.00(情報:新しもの好きより)
 mp3decのマック移植版。オープンソースプログラマ向け[フリーウエア]。



 MP3対応のHDD搭載カーナビを聞いてみるcarrozzeria AVIC-H09impress Watch
 デンオン、AAC/ドルビープロロジック II対応D端子装備のAVアンプimpress Watch
 アキュフェーズ、トランスポートとD/Aコンバータが分離構成のSACDプレーヤーimpress Watch
 「RioVolt」のファームウェア2.01が公開impress Watch
 TDK、「MP3 Audio Magic」をアップデートimpress Watch
 ジャミロクワイ、2年ぶりの新作をリリースimpress Watch
 新譜情報 スワン・ダイヴ 『ジューン』 impress Watch
 新譜情報 リサ・スタンスフィールド『フェイス・アップ』impress Watch
 みつとみ俊郎の「ケータイ音楽日記」――6月 第3週CNET Japan
 ソニー,音楽/映画製作の新サービス発表ZDNN
 ゲーム・アニメ・映画・音楽に関する情報を提供する「エンターテイメントgoo」が...ZDNN
 ネットで音楽を楽しむ!ZDNN
 MSのデジタルメディア支配に対抗するリアルネットワークスWired News
 ストリーミングが商売になる条件はWired News



● MacAmp用"Ogg Vorbis Encoder v1.0"プラグインリリース!!!

MacAmp Subband Softwareより、MacAmp2用のOgg Vorbisエンコードプラグイン、「Ogg Vorbis Encoder v1.0」がリリースされました[フリーウエア]。


 最新のOgg Vorbis release candidate 1ライブラリを使用したエンコーダが、MacAmp2用プラグインとしてリリースされました!!! (^-^)

 同プレーヤのOutput Pluginsとして動作する形式になっています。G3 233でのエンコード速度はデフォルトの設定でほぼ等速ですから、実用範囲内と言えますね。

 Mac用でrelease candidate 1ベースのOgg Vorbisエンコーダは、僕が知る限りこのMacAmp用プラグインだけです。コレはもうダウンロード必須でしょう!!! (^-^)

 また、「Audio Hijack v1.0a1」というプラグインもリリースされていますが、コレ、僕はなんなのかよくわかりません(笑)

 で、↓でつぶやいていますが、先週末からウチのアクセスが増えており、不思議に思っていましたが、LYCHEE SOUNDSさんにもOgg Vorbisに関するネタを振って頂いていました。

 実はココ2ヶ月、Web巡回を殆どしていませんで、今日になって気付いたのですが (^-^; なんてタイムリーなんでしょ、このOgg Vorbis Encoderプラグインのリリースを発見するコトができました(笑)

 というワケで、LYCHEE SOUNDSさんありがとうございました m(_ _)m

追記:「ちなみにMacAMPはシェア$15です」とは表ニュース!さんの弁。てへ、そうです (^-^;



● LogicAudio Platinum/Gold/Silver 4.7.2アップデータリリース!!!

LogicAudio 独Emagic社より、Mac&Win版のLogicAudioシリーズ用、「Ver4.7.2アップデータ」がリリースされました[フリーアップデータ]。


 Mac&Win版のLogicAudio Platinum/Gold/Silver 4.7.2アップデータがリリースされました。4.6以前のバージョンを利用している場合、一旦4.6.2にバージョンアップする必要があります。この最新版での変更箇所は...

・A specific synchronization problem between DAE/TDM and Direct TDM has been resolved. (Platinum Mac with ESB TDM)
・"Go to position" now works again if an event editor is simultaneously opened and the same position is used multiple times.
・Improved support for JazzFont/SwingFont symbols: Percussion note heads, trills and articulation symbols are now fully mapped to the corresponding JazzFont/JazzPerc or SwingFont/SwingPerc characters. (Platinum and Gold)
・Noises that occurred before Audio Regions processed via DirectShow-Plug-Ins have been removed. (Windows)
・Song-specific configurations pertaining to DirectShow plug-ins are now loaded correctly. (Windows)
・When automating VST plug-ins, automation data generated via movements on the graphical user interface (if available to the plug-in) are now recorded. (Windows)

 とのコト。はい、Update Infoから思いっきり転載です... (^-^; 僕はよくわかりません... (^-^;; 鯖やんレポート届くかなぁ... (^-^;;;

 とりあえず、LogicAudioユーザはアップデート必須でしょう!!! (^-^)



・何故か先週末からアクセス増えてる...
 どうやらZDNNのこの記事で、「Audiogalaxy」って検索が増加、ウチが引っかかちゃうみたい(笑)

2001/6/21

Rio Voltファームウェア2.01日本語版リリース(情報:新しもの好きより)
 デジタルオーディオプレーヤー「RioVolt」の最新ファームウエア。



 ローランド、Lモード対応の着メロ配信サービスを29日より開始impress Watch
 ツーカー、「エンタメトーク」に山手線東京駅の効果音など追加impress Watch
 アイワ、連続55時間再生可能なヘッドホンステレオimpress Watch
 アイワ、ラジカセ並みの機能を備えたヘッドホンステレオimpress Watch
 オーディオテクニカ、大音圧近接用のダイナミックマイク2機種impress Watch
 hp、オンラインミュージックをリビングで楽しむ専用機を発表MYCOM PC WEB
 RealNetworksがメディア配信サービスの業界標準技術を提唱MYCOM PC WEB
 リアルネットワークス、著作権保護の新仕様などを発表CNET Japan
 HPがホーム・エンターテインメント分野に進出CNET Japan
 RealNetworks,デジタル著作権保護のための新たな技術仕様を発表ZDNN
 HPもリビングを目指す――デジタルエンターテイメント機器を来週披露ZDNN
 ミューズテクス,Digital PerformerとMOTUのセミナーを開催MacWire
 サラウンド制作システム「NUENDO」がMac OS Xにも対応MacWire
 DSLプロバイダーがデジタル音楽配信へWired News



● Amazing Slow Downer for Mac 1.0.8リリース!!!

Amazing Slow Downer Roni Musicより、ピッチを維持したまま再生速度の変更が可能なオーディオ再生ソフト、「Amazing Slow Downer for Mac」の最新版、Ver1.0.8がリリースされました[シェアウエア$40.00]。


 CD,AIFF,WAV,MP3フォーマットの各ファイルを、ピッチを維持しつつリアルタイムでタイムストレッチ(-50% 〜 400%可変)再生してくれるソフトです。6月11日のリリースのようですが、気付きませんでした... (^-^;

 この最新版は「マイナーチェンジ」とのコト。耳コピにぴったりなツールですから、楽器演奏者やスコア採譜者はダウンロード必須でしょう (^-^)




・VSampがサウンドフォントに対応...
 コレはおいしいけど、メモリがキツイ (T_T) 増設したいなぁ...

2001/6/20

VSamp 3.2.0リリース
 ソフトウエアサンプラー。SampleCell, SoundFontのインポートに対応[シェアウエア$39.00]。



 EZweb向け「ヤマハ★メロっちゃ!」に1曲25円の従量制コースimpress Watch
 BIGLOBE、文化放送と共同でPalm向けラジオコンテンツ配信impress Watch
 TV/FMデジタルオーディオプレーヤー「Meism」impress Watch
 アイワ、曲面デザインのCD/チューナシステムimpress Watch
 カーオーディオイベント「MES」の来場者は16,859人impress Watch
 デンオン、AVアンプを内蔵したDVDプレーヤーimpress Watch
 “QuickTime, Inc.”を見たい前Hip CEOMacWire
 MP3Proコーデックが発表,Mac版は夏後半MacWire



・Oberin...
 宝箱の出現率が戻ったみたいね (^-^)


2001/6/19

Studio Calculators for Mac v1.6リリース(情報:新しもの好きより)
 音楽制作やレコーディング、ミキシング時のさまざまな計算を行うソフト[フリーウエア]。

RD-700システムプログラムアップデート(情報:新しもの好きより)
 ローランド社のデジタルピアノ「RD-700」用システムプログラムアップデート最新版。



 デジタルワイヤレスヘッドフォン「xdream」impress Watch
 パナソニック初のUSB端子搭載MDLP対応コンポimpress Watch
 松下、世界最小/最軽量/最長再生時間のMDLP対応ポータブルMDレコーダimpress Watch
 オーディオテクニカ、アートモニターヘッドホンimpress Watch
 オーディオテクニカ、モニターヘッドホンに迷彩柄を追加impress Watch
 アイワ、オープンエアタイプヘッドホンimpress Watch
 マッカートニーと手を組むマイクロソフトCNET Japan
 セックスでマドンナのコンサートチケットを手に入れよう?ZDNN
 メディア・インテグレーション,450音搭載VST音源モジュール発売MacWire
 クリエティブ、9800円のサウンドカード『Sound Blaster Live! Value』を発売ASCII24



・Oberin...
 傍若無人な外人も鬱陶しいけど、銀行とかで延々ダベってる日本人を見ると、ホント情けない。
 公共意識のカケラもないバカ日本人に同調しちゃダメよ、皆さん(笑)

2001/6/18

 メディアメーカー「太陽誘電」に聞く、CD-Rの音質変化impress Watch
 カーオーディオイベント「MES」が幕張メッセで開催impress Watch
 ビョーク、新作の収録曲目発表!impress Watch
 エミネムのヒット作オンエアで米ラジオ局に罰金impress Watch
 新譜情報 ニッカ・コスタimpress Watch
 『DOWNLOAD ALARM SOUND CAPTURE』(株式会社イデアインターナショナル)CNET Japan
 MP3やWMAのエンコード速度ってCPUで変わる?ZDNN
 ついに日の目を見るオープンソース音楽フォーマット「Ogg Vorbis」ZDNN
 CD-R/RW対応の携帯オーディオプレーヤーのシェアが4割に急拡大――BCN総研ASCII24



・Oberin...
 宝箱とアイテムの出現率が低下したような...

2001/6/17

 デンオン、ミニコンポ「ラピシア」にビーチ柄スピーカーを追加impress Watch
 オープンソース音楽フォーマット「Ogg Vorbis 1.0」リリースZDNN



● ID3タグエディタ"ID3EDS for MacOS 0.9.8"リリース!!!

ID3EDS Mac用ID3タグエディタ「ID3EDS for MacOS」の最新版、Ver0.9.8がリリースされました[フリーウエア]。(情報:作者のsangaさん)


 もうホントに定番のMac用ID3タグエディタです。この最新版での変更箇所は...

・ファイルオープンダイアログ後にインライン変換ができない不具合を修正
・開発環境の変更

 とのコトです。MP3を楽しむMacユーザはダウンロード必須でしょう (^-^)

2001/6/16

 音楽配信ビジネスの陰でマイクロソフトが狙う目的とはWired News
 小さな容量でも高音質、MP3の新バージョン「mp3PRO」デビューMYCOM PC WEB
 みつとみ俊郎の「ケータイ音楽日記」――6月 第2週CNET Japan
 高音質を実現したMP3の新規格『MP3Pro』CNET Japan
 「Yesterday」オリジナル楽譜のリトグラフがネットで競売にZDNN
 MP3新規格はオンライン音楽シーンの流れを変えられるか?ZDNN
 MP3以外の音楽ファイルをボイコットするZDNN
 ポストNapster候補,「Audiogalaxy」が台頭ZDNN
 P2P革命に賛歌を!ZDNN



● Mac用MP3プレーヤ"Mint Audio 1.0"リリース!!!

Mint Audio Unsanitiy社より、コンパクトなMac用マルチフォーマットプレーヤ「Mint Audio」の正規版Ver1.0がリリースされました[シェアウエア$9.79〜26.00]。


 コントロールバーのように出し入れ可能な可愛いプレーヤの、Preview Release表記が取れた正規版がリリースされました。

 この最新版での変更箇所はよくわかりませんが(ごめんなさい)、プレイリストのフローティングオプションや、Mac OS XのDockでEchoVisionが動作、ストリーミング対応、その他機能追加とバグフィクスが実現されているようです。なお、PR版から引き継いだプレイリストは、うまく機能しない場合があるとのコト。

 おそらく、間もなくJapanese Patch Distribution, Inc.さんより、Mint Audio日本語表示パッチもリリースされるものと思われます。同プレーヤユーザはダウンロード必須でしょう (^-^)



・MP3Pro...
 普及するかなぁ... 読めないなぁ... でもOgg Vorbisが普及してくれた方がいいなぁ... (^-^;

2001/6/15

 ビクター、CDプレーヤーとCD-R/RWレコーダのツインデッキimpress Watch
 インテル、アルミニウム筐体のメモリプレーヤーを国内発売impress Watch
 TDK、サラウンド機能を搭載したMP3総合ソフトimpress Watch
 マクセル、矢井田瞳仕様のレプリカギターが当たるキャンペーンimpress Watch
 インテル、FMラジオを搭載したデジタル・オーディオ・プレイヤーを発売MYCOM PC WEB
 TDK、MP3を3Dサラウンド再生する新圧縮・編集ソフトCNET Japan
 インテル、FMラジオ付き携帯音楽プレーヤーCNET Japan



・ま、まずい...
 生活が破綻する日も近し(笑)

 HOME