|
2001/6/10
● MP3 Rage 3.4日本語化パッチリリース!!!
開発元公認の日本語化パッチで、PPC版(OS8/9版)とOS X版それぞれ用のものがセットになっています。また、MP3 RageはID3タグにISO-8859-1を使用(iTunesとかと一緒ね)しているのため、"No-ISO-8859-1"パッチが付属しています。
MP3 Rage 3.4での修正個所の和訳も、同サイトに掲載されています。MP3 Rageユーザはチェック/ダウンロード必須でしょう (^-^)
● Mac用MP3検索/再生統合ソフト"MP3 Rage 3.4"リリース!!!
MP3の検索(Napster互換クライアント & Gnutellaクローン)、再生、ID3タグエディット他、様々な機能を統合した超強力なソフトです。この最新版での変更箇所は... よくわかりませんので転載 (^-^;
・Added Duplicate Finder tool to find duplicate MP3's in your collection.
・Enhanced the Multiple QuickEdit tool to make editing multiple files even easier.
・Changed Edit File Resources tool to remove balloon help when there is no text in the edit field.
・Improved Track Numberer to skip files that do not look like MP3's.
・Fixed problem in Tag Changer when setting the total tracks, but not the track number.
・Improved Tag Changer to only process files that look like MP3's.
詳細は、いつも至れり尽くせりなオフィシャル日本語パッチをリリースしている、ポー太の日本語化サイトさんに期待しましょう (^-^;;
ブロードバンドの醍醐味はMP3のダウンロードだ!!! ってな方は、要チェックでしょう (^-^)
・自分の意見を言うことがそんなに悪いのかなぁ...
腹のウチを明かすコトで信用を得るのも人付き合い。最近の報道にはとっても疑問を感じるのね。
あの疫病神の行動の方がよっぽど問題だと思う。つうか死神だよな... あいつ... |
2001/6/3
● Muscut Ver0.1リリース(情報:新しもの好きより)
MD/ラジオ等から録音した音声ファイルの無音部分を検知、分割するソフト[フリーウエア]。
● Mac用オーディオエディタ"Amadeus II v3.2"リリース!!!
LAMEベースなMP3エンコード/デコードも可能な(MP3フォーマットのままでのエディットは不可)高機能オーディオエディタ。ベータ表記の取れた正規版です。
同エディタのユーザはダウンロード必須でしょう (^-^)
・サッカー日本代表...
素晴らしい。強いぞ、日本!!! (^-^) |
|
HOME |
|