2001/5/14

・本日お休み...
 ごめんなさい。

2001/5/13

 みつとみ俊郎の「ケータイ音楽日記」CNET Japan
 CD作成ソフトのRoxioに契約違反/特許侵害の疑いZDNN
 著作権侵害行為の追跡会社が「Aimsterも摘発可能」と発表ZDNN
 オンライン音楽サービスのGracenoteがRoxioを特許侵害で提訴MacWire



● MP3統合ソフトウエア"MusicMatch Jukebox 2.0.1"リリース!!!

MusicMatch Jukebox MUSICMATCH社より、フリーなMP3統合ソフトウエア「MusicMatch Jukebox for Mac」の最新版Ver2.0.1がリリースされました[フリーウエア]。


 AIFFリッピング/デコード、日本語ID3タグ表示/編集、携帯型MP3プレーヤ、CDライティング(Plus版のみ)等に対応した、MusicMatch Jukebox 2.0の正式版がリリースされました。

 ID3タグに問題がありそうと何度か書いていまして、コメントタグの仕様については正しいとのご意見をsanga氏より頂きましたが、中途半端な形で複数バージョンのタグが混在するコトについては、やはり問題だと思わるとのコト。タグのバージョンを選択する方法も見あたりませんし...

 とはいえ、Auto DJ機能を装備、エンコード速度も非常に高速な同ソフト、機能も使い勝手も確実に向上しています。同ソフトユーザはダウンロード必須でしょう (^-^)

 なお、MUSICMATCH Jukebox Basic mac OS X betaも公開されました!!!



● ハイエンド向けMP3エンコーダ"N2MP3 Pro Carbon"公開間近?

N2MP3 Professional Proteron社がリリースしている、Mac用ハイエンド向けMP3エンコーダ「N2MP3 Professional」ですが、同社FTPにN2MP3ProCarbon.binというファイルがアップされています。


 Proteronと言えば、密接だったPanic社やact2社との関係が気になっていましたが、Panic社曰く「関係は以前と変わらず良好だ」とのコト。どうやら今後はハイエンド用途向けに特化するようですね。

 で、同社FTPにCarbon版のN2MP3 Professionalがアップされており、コレに採用されているLAMEのバージョンは最新版の3.89(!)です。

 う〜ん、試したい... なんですが、残念ながら僕の環境ではクラッシュしますし、詳細が不明なのでURLの公開は控えます、悪しからず... でもすぐ見つかりますけど(笑)

 良い子は正式リリースを待ちましょう (^-^)



● ID3タグエディタ"ID3EDS for MacOS 0.9.7f3"リリース!!!

ID3EDS Mac用ID3タグエディタ「ID3EDS for MacOS」の最新版、Ver0.9.7f3がリリースされました[フリーウエア]。


 もうホントに定番のMac用ID3タグエディタです。この最新版での変更箇所は...

・無駄なリソースを削除
・環境設定時のボタンのアクティブ/インアクティブの判断ミスを修正

 とのコトです。MacでMP3を楽しむには必須のソフト、コレはダウンロードしましょう (^-^)



・PrinceのLOVESEXY...
 リスナーが特定の曲ばかり聴けないように、CDが全曲まとめて1曲という設定になってるアルバム。
 Napsterで見つからないなぁ... って思ってたんだけど、Gnutellaであっさり見つかっちゃった (^-^;
 43MBのMP3ファイルを落とした僕(笑)

2001/5/12

Melody Assistant 5.6.1リリース(情報:新しもの好きより)
 楽譜の作成/印刷も可能なDTMソフト。MP3にも対応[シェアウエア/15ドル]。

運指チューナーVer2.04リリース(Mac/Win 情報:新しもの好きより)
 尺八、フルート、サックス他10種類以上の楽器の運指図を備えたオートチューナー[フリーウエア]。

着メロ昆布 ver.3.26リリース(Mac/Win 情報:新しもの好きより)
 MMF,PMD,N&F503のFM音源音色編集にβ対応の16和音着メロ編集[シェアウエア1,000yen]。



 エイベックス、EZweb向け着メロサービス「さきどり♪エイベックス」impress Watch
 ローランド、名前で呼んでくれるボイス着信音の配信サービスimpress Watch
 パイオニア、3枚CDチェンジャ搭載のコンパクトなMDコンポimpress Watch
 エディ、 “癌闘病報道”後初の声明発表impress Watch
 新譜情報 R.E.M.『リヴィール』 impress Watch
 世界最小!? 米SamsungがポータブルMP3プレーヤー「Mini Yepp」を発表MYCOM PC WEB
 MP3.com、オンラインCD販売サービス「netCD」を発表MYCOM PC WEB
 聴きたい音楽をカスタマイズできるインターネット・ラジオ(上)Wired News
 iTunes/Disc BurnerがEZQuest Boa FireWire CD-RWに対応MacWire
 TIL:5月10日に掲載された文書,CDの自動再生の設定や停止などMacWire



● Gnutellaクローンソフトウエア"LimeWire 1.4"リリース!!!

LimeWire マルチプラットフォームなGnutellaクローンソフトウエア「LimeWire」の最新版、Ver1.4がリリースされました[フリーウエア]。


 Javaで記述されており、Mac、Win、Linux、Solaris版が公開、Mac版についてはMacOS X用もリリースされています。この最新版での変更箇所は...

・ダウンロード中に終了しても、次回起動時にリジューム
・ウイルス保護、EXEファイルへの警告
・より強力なオートアップデートオプション
・より詳細なアップロードレポート

 等の他、いろいろですね。興味のある方はどうぞ (^-^)




● Amazing Slow Downer for Mac 1.0.6リリース!!!

Amazing Slow Downer Roni Musicより、ピッチを維持したまま再生速度の変更が可能なオーディオ再生ソフト、「Amazing Slow Downer for Mac」の最新版、Ver1.0.6がリリースされました[シェアウエア$40.00]。


 CD,AIFF,WAV,MP3フォーマットの各ファイルを、ピッチを維持しつつリアルタイムでタイムストレッチ(-50% 〜 400%可変)再生してくれるソフトです。

 耳コピにぴったりなツールですから、楽器演奏者やスコア採譜者はダウンロード必須でしょう (^-^)




● Mac用MP3プレーヤ"Mint Audio 1.0pr3"リリース!!!

Mint Audio Unsanitiy社より、Quick&SmallなMac用マルチフォーマットプレーヤ「Mint Audio」の最新版Ver1.0pr3がリリースされました[シェアウエア$7〜24]。


 新たにリリースされた、コントロールバーのように出し入れ可能な可愛いプレーヤです。この最新版での変更箇所は...

・アラーム機能の追加
・CD, AIFF再生エンジンの改善
・バグフィクス

 等の他いろいろです。Mint Audio Alarm Helperが機能していれば、Mint Audioが起動していなくてもアラームが動作するのかな? 後でテストしてみましょう。

 順調に開発が進められている同プレーヤ、ダウンロード必須でしょう!!! (^-^)



・コレじゃぁ文句言えないかなぁ...
 Proキーが有効なQuickTime 4をインストールしてある環境にQuickTime 5をインストールしても、
 QuickTime 4はProキーが有効なまま残るのね。Pro機能が使えないQuickTime 5と共存可能みたい...

2001/5/11

 国際レコード製作者連盟、Napsterで著作権付き楽曲を検索できるソフト公開impress Watch
 アップル、QuickTime 5日本語版を公開impress Watch
 ケンウッド、漢字表示も可能なMP3対応レシーバなどimpress Watch
 アドテック、単体でMP3再生ができるCD-R/RWドライブimpress Watch
 日本コロムビア、AV機器事業を分社化しリップルウッド傘下にimpress Watch
 アップル、QuickTime 5日本語版を公開impress Watch
 SamsungがUSB対応デジタルオーディオプレーヤーを発表MacWire
 アドテック,MP3再生が可能なUSB接続のCD-R/RWドライブを発売MacWire
 QuickTime 5の日本語版がダウンロード可能にMacWire
 アップル,「QuickTime 5日本語版」の配布を開始MacWire



● マルチメディアプレーヤ"QuickTime J1- 5.0.1"リリース!!!

QuickTime アップルより、マルチメディアプレーヤ「QuickTime」の最新版、Ver5.0.1がリリースされました。


 競合するWindows Media PlayerやRealPlayerに遅れをとっている、Appleのマルチメディアプレーヤがバージョンアップしました。

 2000年10月12日以前に発行されたProキーを使用不可とし、不愉快極まりないソフトです。僕、とにかく気分が悪いです...



・The Respectable sho...
 Oberinで『尊敬すべきιょぅ』な僕 (^-^; 見かけたら声掛けてね!!! (^-^)

2001/5/10

運指チューナーVer2.03リリース(Mac/Win 情報:新しもの好きより)
 尺八、フルート、サックス他10種類以上の楽器の運指図を備えたオートチューナー[フリーウエア]。

Lilt 1.1.1r2リリース(情報:新しもの好きより)
 曲の再生に同期して歌詞を表示できる音楽プレーヤ[シェアウエア1,000yen]。



 米レコード協会、2000年における不正コピー一掃活動を報告impress Watch
 ナイスなテクノロジーを使ったスピーカー「ケンウッド OPM-A3」impress Watch
 パイオニア、MP3録音ができる業界初のHDDカーナビimpress Watch
 パイオニア、carrozzeriaに7型TFTモニタ付きDVDユニットを追加impress Watch
 パイオニア、有機ELディスプレイ採用の「carrozeria」メインユニットimpress Watch
 パイオニア、パワードウーファなどcarrozzeria用スピーカー7機種impress Watch
 ケンウッド、インテリアとの調和を重視したMDLP対応ラジカセimpress Watch
 著作権付きファイル交換を追跡できる「Songbird」ZDNN
 アングラ&マニアックへの回帰――楽曲共有P2PサービスZDNN
 MSN,ジャネット・ジャクソンのトークイベントを日本語同時通訳つきで実施ZDNN
 ポータブルMP3プレーヤー8製品をチェックZDNN
 シーラス・ロジック,オーディオシステムベンダーを買収MacWire
 80年代アナログサウンドを再現するVSTインストゥルメントが発売MacWire



● MP3 Rage 3.3日本語化パッチリリース!!!

MP3 Rage ポー太の日本語化サイトより、超強力なMac用MP3検索/再生統合ソフトMP3 Rage 3.3の公認日本語化パッチ、「J-Patch for MP3 Rage 3.3(PPC 用)」がリリースされました。


 MP3 RageはPPC版(OS8/9版)とOS X版がセットになっており、通常同パッチも、それぞれ用のものをセットにして公開されています。

 しかし前回同様、今回もOS X版で解決できない文字化けの発生により、PPC版のみのリリースとのコトです。

 とはいえ至れり尽くせりの日本語パッチ、MP3 Rageユーザはダウンロード必須でしょう (^-^)



・Oberin...
 航海の途中にOberinのシステムが停止... 再接続したら海上で死亡... GMに生き返らせてもらう...

2001/5/9

Pastelflow for iTunesリリース(情報:新しもの好きより)
 iTune用ビジュアルエフェクトプラグイン[フリーウエア]。

着メロ昆布 ver.3.22リリース(Mac/Win 情報:新しもの好きより)
 MMF,PMD,N&F503のFM音源音色編集にβ対応の16和音着メロ編集[シェアウエア1,000yen]。

Napster 1.0b1 日本語化キットリリース(情報:Mac News 4Uより)
 Napster互換クライアントのMacベータ版を日本語化するパッチ[フリーウエア]。



 米MUSICMATCH、有料会員制のデジタル音楽配信サービスを開始impress Watch
 パイオニア、DVD-RWやMP3対応などDVDプレーヤー2機種impress Watch
 Mac用MP3ソフトの定番「SoundJam MP」が打ち切りにMYCOM PC WEB
 音楽配信サービスMusicmatch Radio MXのMac版も今年後半に登場MacWire
 Casady & Greene,「SoundJam MP」の発売を中止MacWire



● Mac用MP3プレーヤ"MP3 Strip-J 1.2.2"リリース!!!

MP3 Strip サイバー族館より、Mac用MP3再生コントロールバーモジュール「MP3 Strip-J」の最新版、Ver1.2.2がリリースされました[シェアウエア2,000yen]。


 コンパクトで邪魔にならないMP3プレーヤです。例によって最新版での変更箇所はよくわかりません。リリースノートが欲しいですね... (^-^;

 何か作業しながらMP3を楽しみたい、というナガラ族の方はダウンロード必須でしょう (^-^)



・プリンタ購入...
 EPSONのPM-720Cを買っちゃった。フチ無しは必要ないもんね。15,000yen以下でお買い得 (^-^)

2001/5/8

『ケータイクリエーターズ広場』にクリエーターサイト2サイトが追加
 着信メロディのオーディションを通過したクリエーターの作品を販売するヤマハ公式サイト



 ヤマハ、公募型着メロサイト「Kクリ」に新ジャンル追加impress Watch
 iモード向けメロディ付きグリーティングサービス「音メルきゃら90円」impress Watch
 バンダイ、iモードで着メロ配信「100円5曲メロディ」impress Watch
 パッケージソフト全盛時代の「現代MP3事情」impress Watch
 オンキヨー、幅205mmのミニコンポ「INTEC205」をモデルチェンジimpress Watch
 中島みゆき「夜会」DVD7作品を0.013秒の音ズレで無償交換impress Watch
 MUSICMATCH、好きなタイプの曲しかかからない究極のラジオサービス開始MYCOM PC WEB
 チップメーカーとオンライン音楽の相性は良好?ZDNN
 HMVの試聴機にiMacとPowerBook G4のiTunes搭載モデルが採用MacWire
 TIL:MP3のID3タグとiTunesでの機能についての解説MacWire
 TIL:2001年5月2日掲載文書,iTunes 1.1.1に関する内容などMacWire
 音楽ファイルの海賊行為を防止するマイクロソフトの新技術Wired News



・Oberin...
 Assitacaさん、あんたって人はなんて親切なんでしょ... (T_T) ホントにありがとう!!! m(_ _)m

2001/5/7

 AOL、新規会員にマドンナ・ツアーの特等席を用意MYCOM PC WEB
 Napster,Microsoftなどと提携かZDNN
 エニックスの着メロサイトでDQ音楽が多数追加にZDNN
 私の行く先を:iTunes 1.1.1MacWire



● Mac用MP3検索/再生統合ソフト"MP3 Rage 3.3"リリース!!!

MP3 Rage Chaotic Softwareより、超強力なMac用MP3検索/再生統合ソフト「MP3 Rage」の最新版、Ver3.3がリリースされました[シェアウエア$24.95]。


 MP3の検索(Napster互換クライアント & Gnutellaクローン)、再生、ID3タグエディット他、様々な機能を統合した超強力なソフトです。

 この最新版での変更箇所はいろいろあるみたいですが、CDDBに対応したのかな? 詳細は、ポー太の日本語化サイトさんに期待しましょう (^-^;

 ブロードバンドの醍醐味はMP3のダウンロードだ!!! ってな方は、要チェックでしょう (^-^)



・先月注文していたCDが...
 航空便で到着 (^-^) 恐らく世界一の変態ギタリスト、David 'Fuze' Fiuczynskiのアルバムが2枚。
 まずはタイトル『JazzPunk』をiTunesで... アレ!? マイナーなのにCDDB登録されてるのね...
 ジャンルはJazz、タイトルにもJazzが含まれてるけど、むっちゃヘヴィなハードロックだわさ。
 が、ディレイ技、アーム技を駆使しつつアウトするフレーズは、Jazzテクに裏打ちされたもの。
 ぬぅ〜ん... コイツに比べると、あのスティーブ・ヴァイもイキがってるガキに思えてくる(笑)
 お次はタイトル『Amandala』を... あら、新しめなのにCDDB登録されてた (^-^)
 全編弾きまくり、熱い、つうか暑苦しい(笑) でも凄い、ちゃんと唄ってるギターが心地いい。
 うん、いい買い物だったね (^-^)

・今日からは...
 マジメに更新するぞぉ〜〜〜 とは一応思っているんだけど... (^-^;

2001/5/6

MiMi 1.0.4リリース(情報:新しもの好きより)
 ワコム社のタブレットやマウスでMIDIを演奏/コントロール[シェアウエア/3,200円]。



● コードライブラリ作成ツール"Guitar Kit 1.5.1"リリース!!!

Guitar Kit Time of Blueより、コードフォームを作成してライブラリ化可能なギター用ツール「Guitar Kit」の最新版、Ver1.5.1がリリースされました[シェアウエア2,000yen]。(情報:作者の松岡さんより)


Scale Note Macを所有する全てのギタリストに利用して頂きたい、超強力なコードフォーム/ライブラリ作成ツールです。

 Classic環境に対応の「Guitar Kit for Mac OS」と、Carbon環境に対応の「Guitar Kit for Mac OS X」が公開されている、この最新版での変更箇所は...

・AppleScript実行エンジンが一新
・ダイアログ描画エンジンが一新
・Mac OS X上でスクリプトのショートカットキーが機能
・各種不具合の修正

 等です。この変更によりMac OS X版は、ベータ表記の取れた正式版となりました。

 応用次第では、コードライブラリの作成だけに限らない、無限の可能性があるツールです。是非一度試してみて下さいね (^-^)

 拙作「Scale Note Ver1.0.1(直)」も、スケール練習のお供に是非ご利用下さい m(_ _)m




● Mac用作曲支援ツール"Chord NOTE 1.7.1"リリース!!!

Chord NOTE Time of Blueより、Mac用作曲支援ツール「Chord NOTE」の最新版Ver1.7.1がリリースされました[フリーウエア]。(情報:作者の松岡さん)


 特定の音程を含むコードを検索可能な作曲用ツールです。この最新版での変更箇所は...

・ダイアログ描画エンジンを一新

 とのコト。↑のGuitar Kitと共に、ダウンロード必須でしょう (^-^)

 拙作「Dominant 7th Chord NOTE(直)」も、是非ご利用下さい m(_ _)m



・Oberin...
 Questを3つ達成!!! こうなったら、トコトン... (^-^;

2001/5/5

● オーディオエディタ"Amadeus II v3.1beta10"リリース!!!

Amadeus II Martin Hairerさんより、MP3ファイルのエンコード/デコードにも対応したMac用オーディオエディタ、「Amadeus II v3.1beta10」がリリースされました[シェアウエア$25.00]。


 LAMEベースなMP3エンコード/デコードも可能な(MP3フォーマットのままでのエディットは不可)高機能オーディオエディタ。Carbon化されMac OS Xに対応したベータ版です。

 順調にバグフィクスされています。ユーザはダウンロード必須でしょう (^-^)



・Oberin...
 誰か僕を止めてくれぇ〜〜〜!!! ハマりすぎだぁ〜〜〜!!!

2001/5/4

● Mac用作曲支援ツール"Chord NOTE 1.7"リリース!!!

Chord NOTE Time of Blueより、Mac用作曲支援ツール「Chord NOTE」の最新版Ver1.7がリリースされました[フリーウエア]。(情報:作者の松岡さん)


 特定の音程を含むコードを検索可能な作曲用ツールがアップデートしました!!! この最新版での変更箇所は...

・Mac OS X版はMac OS Xに対応、Mac OS版はClassic環境に対応
・Notesフィールドに入力できる数が無制限に
・AppleScriptに関するたくさんの修正
・#, b ラジオボタンの表示を変更
・スライダーがラベルのクリックに反応
・バグフィクス

 等です。とても気の利いたソフトであり、僕も専用スクリプトプラグイン「Dominant 7th Chord NOTE(直)」をリリースしていますが... すんません、プラグインの最新版はちょいと遅れてます (^-^;

 ミュージシャンのツボを捕らえたツール「GuitarKit」と共に、Macで音楽制作をなさっている方は、絶対にダウンロード必須でしょう!!! (^-^)



・Oberin...
 100goldくれた方、楽しませて頂いたsanaさん、StarTACさん、ありがとう (^-^)

2001/5/3

こねこねプラズマリリース(情報:新しもの好きより)
 iTunes用のビジュアルエフェクトプラグイン[フリーウエア]。

ONKYO MSE-U77 Driver Ver1.2リリース(情報:新しもの好きより)
 オンキヨー社製USBデジタルオーディオプロセッサ「MSE-U77(S)」用ドライバ。

LiveSticks 1.0.1リリース(情報:新しもの好きより)
 Macに接続出来るゲームコントローラやキーボードをMIDI楽器に [シェアウエア3,000yen]。

VS-1880システムプログラムアップデートを更新
 ローランド社製VS-1880のシステムプログラムを最新のバージョンにアップデート。



 SME、鈴木あみの全シングルをbitmusicで有料配信ASCII24
 ドコモ東海、MDウォークマンなどが当たるキャンペーンimpress Watch
 無印良品の換気扇型CDプレーヤーを購入してみましたimpress Watch
 AppleがMac OS Xを更新,CDの焼き付けができるiTunesもリリースMacWire
 Mac OS X 10.0.2アップデータ公開,iTunesのCD-RW書き込み対応MacWire
 iTunes 1.1.1 for Mac OS XはCD書き込み/全画面エフェクト対応MacWire
 Mac OS Xが2回目のアップデート - CD-RWで音楽CDが作成可能にMacWire



● Mac用MP3プレーヤ"Mint Audio 1.0pr2"リリース!!!

Mint Audio Unsanitiy社より、Quick&SmallなMac用マルチフォーマットプレーヤ「Mint Audio」の最新版Ver1.0pr2がリリースされました[シェアウエア$7〜24]。


 新たにリリースされた、コントロールバーのように出し入れ可能な可愛いプレーヤです。この最新版では、カレイドスコープがインストールされている環境での不具合の他、いろいろバグフィクスされていますね。

 同プレーヤユーザは、ダウンロード必須でしょう!!! (^-^)



● ID3タグエディタ"ID3EDS for MacOS 0.9.7f2"リリース!!!

ID3EDS Mac用ID3タグエディタ「ID3EDS for MacOS」の最新版、Ver0.9.7f2がリリースされました[フリーウエア]。(情報:作者のsangaさん)


 もうホントに定番のMac用ID3タグエディタです。この最新版での変更箇所は...

・ファイルリストへのドラッグ時のハイライト処理の修正
・環境設定,ファイル名設定のウインドウポジションも記憶
・"すべてのファイルにverx.xのタグを..."コマンド実行後のウインドウ動作を変更
・ID3タグVer2.4に関する修正

 等の他、いろいろです。

 これまで、"すべてのファイルにverx.xのタグを..."コマンドを実行しても、該当バージョンのウインドウに手動で切り替える必要がありました。

 場合によっては非常に面倒なため、個人的には不満に思っていましたが、今回の修正により一層使い易くなっています。コレはもうダウンロード必須でしょう (^-^)

 New iBookを衝動買いしてしまった作者のsangaさん(笑)、ご連絡ありがとうございました!!!



・250萬両おめでとう...
 caneneco@力本百之世界さん、250万アクセスおめでとう!!! (^-^) 激遅レス失礼 (^-^;

・25萬両おめでとう...
 nihondo@Desire for wealthさん、25万アクセスおめでとう!!! (^-^) 激遅レス失礼 (^-^;

・9萬両おめでとう...
 かえるセンセ@知恵熱のカエルさん、9万アクセスおめでとう!!! (^-^) 激遅レス失礼 (^-^;

・8萬両おめでとう...
 USK@MacintOSh toy boXさん、8万アクセスおめでとう!!! (^-^) 激遅レス失礼 (^-^;

・2周年おめでとう...
 パパ@福田家のホームページさん、2周年おめでとう!!! (^-^) 激遅レス失礼 (^-^;

・新しいiBook...
 久しぶりに心を揺さぶられるMacが登場だぁ... うぐぅ... コレは欲しいでしょう... (^-^;
 にしても、ポリカーボネートなのにどうして花柄にしなかったんだろ?

2001/5/2

iTune 1.1.1リリース(情報:Mac News 4Uより)
 MP3統合ソフト。「ソフトウェア・アップデート」でダウンロード可能[フリーウエア]。

モメロ 1.04リリース(情報:新しもの好きより)
 アステルのスーパー着メロ作成用ユーティリティ [フリーウエア]。

4OP Librarian v1.0.8リリース(情報:新しもの好きより)
 YAMAHA製「4-Operator」Synthesizerの音色を管理するソフト[シェアウエア1,000yen]。

ユーザーが音楽番組を編集制作できる『ミッドラジオ・マイセレクション』
 ヤマハ社が、MIDI楽曲のライブラリを検索/選択/編成できるコンテンツを4/27より開始。



 「QuickTime 5」、公開後1週間で150万ダウンロードを達成impress Watch
 ケイブ、ジャズ専門の着メロサイト「ハーフノート JAZZ」impress Watch
 着メロサイト「エニックスeメロディ」が210iシリーズ対応impress Watch
 おりこんDD、TUBEなどの新曲着メロをCD発売前に無料配信impress Watch
 TOMOE、H" LINK向け楽譜FAXサービス「いますぐ楽譜!」impress Watch
 発売日にゲットは基本です「TDK MOJO(モジョ)」impress Watch
 DXi対応ソフトシンセ「SONAR」を使用するimpress Watch
 CD-Rの需要がほぼ倍増、録音用メディアはMDが主役にimpress Watch
 携帯電話で音楽:利用者は料金を支払うか?CNET Japan
 SME「bitmusic」であみーゴシングル全曲配信ZDNN
 iTunes用のビジュアルプラグインが相次いで登場MacWire
 「QuickTime 5」,1週間で150万本以上のダウンロード数を記録MacWire
 TIL:QuickTime 5で有効なProキーと有効でないものMacWire



● Mac用MP3プレーヤ"Mint Audio 1.0pr1"リリース!!!

Mint Audio Unsanitiy社より、Quick&SmallなMac用マルチフォーマットプレーヤ「Mint Audio 1.0pr1」がリリースされました[シェアウエア$7〜24]。


Mint Audio Echoでお馴染みのUnsanity社より、新たなMP3プレーヤがリリースされました。

 ご覧のとおりコンパクトなプレーヤで、コントロールバーのような動作で出し入れ(?)が可能となっています。

 対応フォーマットは、MP3, OGG Vorbis, AC3, AIFF, WAV, CD Audio, IT, XM, MOD, NSF, 669, FAR, GDM, IMF, MED, S3M, STM, ULT, TFMX等の他30種類以上で、オートクロスフェード、ビジュアルエフェクト、階層化プレイリスト等を備えています。

 シンプルで使い勝手のいいプレーヤをお望みの方はどうぞ!!! (^-^)




・信頼できる情報筋...
 Mint Audioについて教えてくれなかったなぁ... (^-^; ちぇっ!!!(笑)

2001/5/1

Alpha Music Synthesizer 5.60リリース(情報:新しもの好きより)
 Roland GS, Yamaha XG, GM対応の高互換性仮想音源[シェアウエア1,600yen]。



● Amazing Slow Downer for Mac 1.0.5リリース!!!

Amazing Slow Downer Roni Musicより、ピッチを維持したまま再生速度の変更が可能なオーディオ再生ソフト、「Amazing Slow Downer for Mac」の最新版、Ver1.0.5がリリースされました[シェアウエア$40.00]。


 CD,AIFF,WAV,MP3フォーマットの各ファイルを、ピッチを維持しつつリアルタイムでタイムストレッチ(-50% 〜 400%可変)再生してくれるソフトです。

 耳コピにぴったりなツールですから、楽器演奏者やスコア採譜者はダウンロード必須でしょう (^-^)

 HOME