ちょっとしたバグ修正程度の、マイナーバージョンアップですね。
「Select MP3 Disk/Folder」でファイルを選択するよう意図されていると思いますが、僕の環境(PowerMac8500/150 & MacOS 8.6)では相変わらず、そのようなダイアログが出そうで出ません。ファイルを認識させるには、直接コントロールバーのモジュールにドロップしてください。
「MP3はMacの一部、邪魔なプレーヤなんか表示させずに再生したい!!!」という男らしい方にはお奨めの1本でしょう (^ ^)
なお、使用にはMacOS 8.6以降、QuickTime 4.1以降が必要となっています。ベータ版なので、注意して利用してください。
※僕の環境では、デスクトップに直接置いたMP3ファイルを認識させると、システムが不安定になりました。フォルダに入っているものでは問題ないようです。
|