「Are you sure 〜」というアラートが表示された場合に問題が発生すると指摘しましたが、これはLogicでレコーディングしたもの以外のAudioファイルをエディットした場合に表示されるようです。
Logicで録ったものについては、エディットした時点で確認のメッセージが出ますが、ウインドウを閉じるときには上記アラートが表示されないようです。この場合には問題は発生しません。
基本的にMacMP3のプレーヤと同一のモノなので、MacMP3でも使用できると思います。 MP3 on the Macによると、Audionはバージョンアップ料金が無償だそうです。N2MP3のバージョンアップはいくらになりますかね?
もしも、Audion+N2MP3の料金が、MacMP3のバージョンアップ料金より安価だったら...キレるよ、マジで。。。